()

  • HOME »
  • 岩崎順子 (K-12601)

岩崎順子 いわさきじゅんこ

いのちの講演家 (公財)和歌山県人権啓発センター登録講師

いのちの講演や体験談が心の深いところに届くと感動を呼び、人から人へ日本全国での講演は1000回を超える。人権、子ども、親子、高齢者、心、生と死、生きる力、認知症、グリーフケア、災害、戦争をわかりやすい言葉で明るく和やかに講演。参加者の方々とのご縁を大事に響き合える時間を作る。

医療・福祉関係者 教育・子育て関係者 実践者
人権・平和 教育・青少年育成 福祉・介護 メンタルヘルス
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

岩崎順子のプロフィール

■経歴
和歌山県海南市生まれ
公益財団法人 和歌山県人権啓発センター 登録講師
一般社団法人 京都グリーフケア協会 講師
2001年まで有限会社 こどもふくのティンクル 創業110年 株式会社糸幸呉服店を経営
自宅でガンのため他界した夫、その傍で泣いて震えていた3人の幼い子ども達。
あることがきっかけで、父親の顔にさわり横に寝転んで最後には子ども達が父親のおなかの上に馬乗りになって遊びました。
いのちを頭でなく、その時に聴いた声、触れた感触、匂い、見たもの、五感で体験した時間。
ガンが病気という枠を超えて見せてくれたもの、気づかせてくれたこと。
生きているのではなく生かされていたことに気づかさせれていく日々。
その体験を話したことがきっかけで、その後「ガンが病気じゃなくなったとき」を青海社より出版
朝日、読売、産経、毎日、地域の新聞、雑誌などで何度も紹介され全国1000ヶ所以上で講演。

病院/医療/看護/介護施設/看護学校
幼稚園/保育所/小中学校/高等学校/大学
企業職員研修 (病院 JA 銀行 介護施設など多数)
市民講座/精神障害者家族会/自殺防止の会/虐待防止の会
お寺/神社/教会
など

■著書・連載
『ガンが病気じゃなくなったとき』(青海社)
『緩和ケア』にも原稿掲載

■テレビ・ラジオなど
・NHKテレビ 「あすのWA」 「ニュース845」で 近畿大学附属中学校での講演が放送
・テレビ和歌山で「ライフスタイルを考える 人権セミナー」の講演 放送
・ NHKラジオ「ともに生きる」出演
・ドリームなびテレビ
・和歌山放送「健康相談」 「レッツ有田リアン」「Honda ドリームナビ」などにも出演
・ドキュメンタリー映画「いのちがいちばん輝く日」「四万十 いのちの仕舞い」トークショー
 「いのちがいちばん輝く日」の溝渕監督と一緒に全国各地でトークショー
・ブログ「大きないのちのめぐりの中で」岩崎順子で検索

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
震災復興祈念行事

<受講者への貢献> 本心から「岩崎順子様にご依頼して良かった」と思える….

兵庫県 学校・PTA
人権啓発講演会

<受講者への貢献> 講演後、受講者より、「家族や友達を大切に毎日を生き….

石川県 教育委員会
人権を考えるつどい

<受講者への貢献> 受講者の方のアンケート結果や児童・生徒の感想文を拝….

島根県 教育委員会
人権学習講演会

<受講者への貢献> とてもいいお話で、涙でました。….

広島県 教育委員会
(保護者と教職員の会合)

<受講者への貢献> 虐待、いじめ、貧困、教育格差等々、子どもたちをとり….

三重県 学校・PTA

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
ご経験をふまえ、熱く語りかける話は素晴らしくあっという間に終了しました
など感想をいただきました

<開催目的に対して>
医療の現場におられる方々や大学生の方々に、人権意識を高めていただく
いのちの大切さを感じていただく
全ての職員さん(教員、医師、看護師、医療技術職員、事務員)学生さんなど、2千名の方々に2回にわけてする講演でしたが、新型コロナウイルス拡大防止のため、一部の方々が会場で、他の方にはWEBページ、オンラインでという形で行われました

<主催者>和歌山県立医科大学様

<会合名>令和2年度全学人権・同和研修

<タイトル>当たり前の中にあった大切なもの ~ わかちあう心 繋がるいのち~

<受講者の反応・成果>
参加者の方々から、大事なこと、忘れていたことを思い出しました
自分の周りへの感謝の心が湧き出たなど
当たり前だと思っていた日々の中に大事なことがあった

<開催目的に対して>
禅をきく会 それぞれのいのち、内側を見つめていただく
人権について深める
その後も、禅をきく会での講演のご依頼をいただきました

<主催者>四国管区教化センター様

<会合名>禅をきく会

<タイトル>ほとけさまはあらゆるものに姿をかえて

<受講者の反応・成果>
講演が終わってから出口に立たせていただくと、参加してくださった方々が並んでくださりそれぞれに嬉しい感想や思いを話してくれながら、握手やハグをして帰ってくれました、

<開催目的に対して>
JR西日本あんしん社会財団様から、後日冊子に載せていただきました
嬉しい感想をいただいております

<主催者>JR西日本あんしん社会財団様

<会合名>いのちを考える 第8回連続講座 今を生き 未来をはぐくむ

<タイトル>五感で受け継がれるいのち ~父親のおなかの上で遊ぶ~

<受講者の反応・成果>
大本山 永平寺様の修行僧の方々に 自分の体験をお話しさせていただきました

涙しながら聴いてくださる修行僧の方が沢山おられました

終わってから 質問の時間 それぞれが色々な質問を次々にしてくださいました

<開催目的に対して>
永平寺様の担当の方より 素晴らしい感想をいただきました

生と死 いのちが受け継がれていくこと

修行僧の方々が お寺に戻られてから 色々な方の悩みをきくことのこと

私自身も魂が震えるほど 素晴らしい時間をいただきました

この後 聞いてくださった方が それぞれのお寺 センターへの講演依頼をくださいました

<主催者>福井県 大本山 永平寺様

<会合名>人権研修

<タイトル>いのちは受け継がれて・・・ ~ガンが病気じゃなくなったとき 父親のおなかの上で遊ぶ~

<受講者の反応・成果>
看護にかかわる学生さんなので ティシュを回しながら泣きながら聴いてくれます

それぞれに 看護についての気持ちを深めていただいたと思います

現場にいくときに それが役立っていると思います

<開催目的に対して>
公益財団法人和歌山県病院協会立和歌山専門看護学校様には毎年 看護学生さんにお話しに行っております

心の痛み 身体の痛み 社会的な痛み スピリチュアルな痛みについて

患者の心に寄り添うこと

患者さんがもういやだ 死にたいと言ってきたときには死にたいのではなくて 辛さを誰かにわかってほしいから
安心して気持ちを出せる人がほしいから

などを体験を通して講演しました

看護にかかわる学生さんなので ティシュを回しながら泣きながら聴いてくれます

それぞれに 看護についての気持ちを深めていただいたと思います

何度もご依頼をいただいています

<主催者>公益財団法人和歌山県病院協会立和歌山専門看護学校様

<会合名>成人看護学 治療困難な人の看護 

<タイトル>ガンが病気じゃなくなったとき ターミナルケア論

講演タイトル例

人権・平和 いのちは受け継がれて
みんなが生まれてきた日には

「そのままでいい。ありのままでいいよ。」 今まで頑張ってきた自分を自分で認めて 受け入れることができたとき 本来誰もがもっている生きる力 自己肯定力がアップするのだと思います。 自分を認めることができ...

プランへ移動

人権・平和 コロナ禍の中、人権とはどこか遠くの話ではなく、あなたの身近に、心の中に

コロナ禍の中、私たちの日常は大きく変化しました。 会いたい人に会えない、当たり前だと思っていたことが出来なくなる。 感染したかたやそのご家族を差別して、追い込んでしまうという悲しいことが起こっています...

プランへ移動

教育・青少年育成 ほっとする場所 どこですか?
ほっとする人 誰ですか?

子どもにとって家がほっとできる人でなくなってきています。 また親がほっとできる人でなくなってきています。 子どもたちの心が ほっとできる人にそしてできればお家が ほっとできる場所に。 この子の親でよか...

プランへ移動

人権・平和 ガンが病気じゃなくなったとき
~ 患者や家族が求める安心感 ~

患者さんの心に寄り添うということ  傾聴の本当の意味   身体の痛み 心の痛み 社会的な痛み スピリチュアルな痛みについて  患者さんが死にたいと言ったときに どうやって患者さんの心に寄り添うことがで...

プランへ移動

教育・青少年育成 子ども達の生きる力と絆
~いのちのメッセージ~

〇自己肯定力について、  友達との関係が上手く作れない子  心を閉ざしている子  誰かと比べて自信をなくしている子  いい子を演じて疲れている子  つらい気持ちを出すことができず 誰かをいじめることで...

プランへ移動

人権・平和 当たり前の中にあった大切なもの
~石巻の女の子からの手紙~

・震災の被害を受けた石巻の方々 ・紀伊半島大水害で甚大な被害を受けた和歌山 那智勝浦  両方の町のことを通して 当たり前の中にあった大切なものをお話させていただきます。  1時間~2時間 ご希望に合わ...

プランへ移動

人権・平和 認知症の向こう側にある心
~84才のおじいちゃんから孫へ伝えてくれたもの~

○ 病気の症状だけを見るのではなく、病気の向こう側、見える姿の向こう側にあるその人の心をみていく。  〇認知症は病気であってその人の性格がかわったのではない けれども家族がなったときに苦しみます それ...

プランへ移動

福祉・介護 介護する人 される人 心の橋渡し 
~私は病気の〇〇さんではありません~

一人で抱え込まないで   ○ ご家族は悩んでいたことを不安に思っていたことを医療従事者の方々に聴いてもらえる。聴いてもらえることによって、心に少しでも余裕ができる。  ○ 家族間の張り詰めた空気を和ま...

プランへ移動

人権・平和 97歳のおじいちゃんも昔は赤ちゃん
  ~ いのちのつながり ~

いのちの繋がり  いのちの受け継ぎ  ひとりのいのちは 父と母から またその父と母から受け継がれている そして97歳のおじいちゃんも昔は赤ちゃんでお母さんのおなかの中にいました 誰かがお乳をくれて 誰...

プランへ移動

人権・平和 今、私達ができることは何?
 ~ 戦争体験を語ってくれた沖縄の女性「最後の言葉」~

人権の中でも いのちの繋がり 情報が多く、物が溢れる中、大事なものをついつい忘れがちです。 知識や情報はネットから得ることが出来ます。 でも、生きる智慧、生きる力は人から人へ 心から心へと受け継がれる...

プランへ移動

メンタルヘルス ちょっと心をゆるめてみませんか?
~笑う力 泣く力 感動する力 ~

職場の人間関係に悩んでいる。暮らしの中で悩んでいること。直面している問題。  心をゆるめることで見えてくるものがあるように思います。 日常の暮らしの中で本当に大切なものや支えてくれているものをついつい...

プランへ移動

人権・平和 ほとけさまはあらゆるものに姿を変えて
~苦しかった時間は いつか宝に そして慈しみの心へ~

いのちは、形を変えて・・・    亡くなられた方の肉体は滅びますが、形を変えて受け継がれると思います。 生きていた頃に教えてくれたこと、見せてくれたこと、生き方。それが、残された人たちが困難に出遭った...

プランへ移動

  • わかちあう心 つながるいのち 私達大人が次の世代に本気で残せるものは何でしょう
  • 「ガンが病気じゃなくなったとき」青海社 鳥取県 野の花診療所 徳永進先生が帯のコメントを書いてくれました
  • 小学校の子ども達 保護者の方々 地域の高齢者90代のかたまで幅広い年齢層 子ども達の笑顔 楽しい講演会でした

スタッフからのコメント

関連記事

【講師特別インタビュー】 岩崎順子さん だれかを否定するのではなく、できるだけ肯定する

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.