()

  • HOME »
  • 桂 ぽんぽ娘 (K-9512)

桂 ぽんぽ娘 かつらぽんぽこ

落語家

小・中学校時代、自殺を考えるほど壮絶ないじめを経験。その後、落語家の道を進むことを決意し、2000年 東京太・ゆめ子に弟子入り、2006年 桂文福に入門。現在、落語家として全国各地で活躍する一方、一児の母として子育てに奮闘中。自身の経験を基に「いじめ問題」「子育て」などの講演を行っている。

タレント・芸能関係者
人権・平和 教育・青少年育成 健康 安全管理・労働災害
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

桂 ぽんぽ娘のプロフィール

■職歴・経歴
1998年 東京渋谷でコントデビュー
2000年 東京の東 京太・ゆめ子に弟子入り。浅草を中心に活躍。
      昭和女子大学短期大学部食物科学科卒業。栄養士の資格を取得。
2004年 名古屋大須演芸場に漫談で出演
2006年 東 京太・ゆめ子の了解を得て、桂 文福に入門。桂 ぽんぽ娘となる。
2007年 NHK朝の連続ドラマ小説「ちりとてちん」に関連して、若手落語家を取り上げたNHKのドキュメン
      タリー番組に出演。また、福井県のイメージビデオにも起用される。
2009年 3年間の修行を経て、落語家として精力的に活動を開始。
     上方の女性落語家で結成されている「上方笑女隊」に入隊。
2011年 結婚
2012年 女児を出産

■マスコミ
NHKドキュメンタリー「若手落語家奮闘記 めざせ大入り満員大爆笑」で密着取材を受ける。
関西テレビ「どっキング」出演
MBS「麒麟の部屋」「ジャイケルマクソン」出演
NGKなんばグランド花月で「ナインティナインと99+1の濃~い大阪芸人」出演
MBS「明石家電子台TV」

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
教育講演会

<受講者への貢献> 子どもたちに分かりやすく、楽しく飽きさせずに話して….

佐賀県 教育委員会
人権啓発講演会

<受講者への貢献> 町独自のアンケート結果からも、人権問題について関心….

茨城県 官公庁
人権講演会

<受講者への貢献> 地域の方々ばかりの講演会でしたが、今の子どもたちに….

兵庫県 官公庁
人権啓発講演会

<受講者への貢献> いじめに関する講演会は初めての経験でしたが、実体験….

滋賀県 その他公的団体
人権・教育講演会

<受講者への貢献> ぽんぽ娘さんの実体験は、受講者の心に直接訴えるもの….

京都府 学校・PTA

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

人権・平和 なぜ、いじめはなくならないの?
~元いじめられっ子の落語家からのメッセージ~
(講演と落語)

テレビで毎日のように繰り広げられる、芸人さんたちの「いじり」という行為がありますね。 「いじり」とは、芸人さん特有の表現で、相方やお客さんをからかったりおちょくったりすることで、笑いを取る行為です。 ...

プランへ移動

教育・青少年育成 夢と子育て
~ 仕事も家庭も両方諦めない生き方 ~

幼い頃から憧れていたのが、自分に生きる勇気を与えてくれたお笑いをやることと、自分の家族をつくることでした。 しかし、入門が遅かったこともあり、二十代は自分の家族をつくる余裕がありませんでした。  30...

プランへ移動

健康 ぽんぽ娘のお笑い健康高座
笑って、笑ってお元気に!

1.夏の間の食事の摂り方 塩分の摂り方は、仕事内容によって変えないといけない。 屋外で働く人は汗をよくかくので、塩分を少し多目に摂る必要がある。  2.スタミナづくり 夏は冬以上に、寒暖の差が激しく疲...

プランへ移動

安全管理・労働災害 ぽんぽ娘のお笑い安全高座
正しい水分補給と栄養摂取で安全な身体づくりを!

栄養士の資格も持つ女性落語家が語る、安全に仕事を進めていただくためのヒント。 食とココロの健康の両面からアドバイスさせていただきます。 1.夏の間の食事の摂り方 塩分の摂り方は、仕事内容によって変えな...

プランへ移動

スタッフからのコメント

「いじめ問題」が深刻化している現状を踏まえ、桂 ぽんぽ娘さんは落語家として活躍される一方で、ご自身の経験を基に積極的に講演活動を行っておられます。また、一児の母として子育てにも奮闘中で、「子育て講演」も好評。さらに、栄養士の資格を生かした企業向けの「安全大会講演」も高い評価を得ています。
主な講演実績に、「いじめ問題講演会(小学校)」「安全大会」「人権教育部会(中学校)」「人権のつどい(教育委員会)」「男女共同参画講演会」など。
主な講演タイトルに、「なぜ、いじめはなくならないの?~元いじめられっ子の落語家からのメッセージ~」「~ぽんぽ娘のお笑い安全高座~季節の変わり目に知っておきたい身体づくりと安全対策」「いじめられっ子からの克服~生きるってなんだろう?~」などがあります。
聴講者からの感想に「いじめ問題の話では真剣に、そして落語の場面では大笑いしながら、生徒たちはしっかりと人として大切なことを学んだと思う」「受講者の年齢層や会場の雰囲気で内容を替えてくださっていい研修になった」「いじめを人権の視点から話していただき、意識啓発につながった」「保護者や教育関係の方だけじゃなくより幅広い方々に聴いて頂きたい」「PTAや学校関係者に、子どもたちの間で何が起こっているのかこのこの講演を通して知ってもらいたい」など。
基本「講演+落語」の構成になりますので、笑いも交えながらわかりやすく熱いメッセージを伝えてくれる内容となっています。(企画室よりのコメント)

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.