~危機の予防策と危機発生時の対応~
事例に学ぶ企業の危機管理

田中正博 たなかまさひろ

株式会社田中危機管理広報事務所 代表取締役社長

提供する価値・伝えたい事

連日のように報道される有名企業の不祥事沙汰。
「危機は90%現場から生じることを肝に銘じよ! 管理者責任を肝に銘じよ!」
コンプライアンス違反防止に必要な意識、危機予防の必須心得などの他、危機発生時のクライシス・コミュニケーションの重要性を示す。実際の成功例と失敗例を紹介しながら、対処法や行動指針を詳細に解説します。
最大の原因である“現場の危機意識の欠落”に対して警鐘を鳴らし、全社的な意識啓発を促す講演です。

内 容

■危機管理の最大課題はコンプライアンス違反

■コンプライアンス違反がもたらすもの
・予想を超えた厳しい行政処分
・社会的責任からトップの辞任
・取引先からの取引停止

■コンプライアンス違反を起こす3つの原因
1.「危機管理意識の欠落」
2.「行き過ぎた業績評価主義と目標達成主義」
3.「問題を指摘しにくい企業風土」

■コンプライアンス違反防止に重要な3つの意識 重要なのは「知識」よりも「意識」
1.常に「ちょっと変だな・・?」という意識を持つこと!
2.「誰かに見られている」という意識を忘れないこと!
3.何よりも「自分と家族を守るため」と自覚させること!

■危機予防の幹部の必須心得

■危機発生!明暗を分けるのはクライシス・コミュニケーションだ
・起きたとき、どう対応したかがダメージを左右する
・クライシス。コミュニケーションの失敗例、成功例
・大切な「3つのキーワード」
・クライシス・コミュニケーションが機能しない会社は危ない
・ここ5年ぐらい監督官庁の指導が厳しくなってきている。

スタッフからのコメント

最新の記事からタイムリーな話題を活用してコンプライアンスを分かりやすく解説してくれます。
コンプライアンス違反を起こしたらどうなるのか、起こさないために重要な事、起きてしまった時に間違ってはいけない対応方法(クライシス・コミュニケーション)まで事例を交えて話します。

受講者からは
「興味深くコンプライアンスの理解を深められた」
「豊富な経験談に基づくとても有意義なお話だった」
「ニュースで聞いている話題の深堀りができて参考になった」

人事担当者からは
「有益な危機管理ケーススタディを行なってくれ意図する研修になった」
「危機管理のことなら安心してご紹介できるすばらしい講師だと思っています」
等々の高い評価をもらっております。

平時にコンプライアンスのスキルを高めておきたい企業様にお勧めです。
(人材育成講演・研修担当 安宅:記)

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.