オンライン講演・ウェビナー人気講師月間ランキング【2022年6月実績】
あらゆる分野でオンライン化が進む中、講演もオンライン開催が今や当たり前の時代となりました。オンライン講演・ウェビナー可能な講師の問合せも増えてきたことから、弊社では先月のオンライン開催の実績をもとに、毎月人気講師ベスト10を算出しています。2022年6月で最も開催実績の多かった講師を発表します!
※掲載許可いただいている講師のみのランキングとなります。
1位 若宮正子 わかみやまさこ
NPO法人ブロードバンドスクール協会 理事 メロウ倶楽部 副会長 熱中小学校教諭(一般社団法人熱中学園)

58歳からパソコンを独学で習得し、2017年にスマホアプリ「hinadan」を公開。その後、数々の政府主催会議構成員を務め、現在は、岸田首相主催・デジタル田園都市国家構想実現会議構成員。また、2021年は台湾政府デジタル担当大臣のオードリータン氏との座談会を行うなど、IT分野において広く活動。
- 文化・教養
プランタイトル一例
実り多い豊かな人生 私は創造的でありたい。
~人生100年時代を生きるということについて~
2位 中村成博 なかむらまさひろ
株式会社Gentle 代表取締役/管理者研修講師 防災士 防災アトラクション ファシリテーター やる気にさせる以上にその気にさせるナビゲーター

豊かな人間関係や生きていることの素晴らしさ、心の豊かさ、生き甲斐など、「こころ元気に積極的に生きる」ことの大切さを広く訴えかけている。元気配達を使命とし、出逢いに感謝し、笑顔と元気を分かち合うべく、「楽しく、わかりやすく、ためになる!」をモットーに講演を行っている。
- 安全管理・労働災害コミュニケーション危機管理・コンプライアンス・CSR防災・防犯
プランタイトル一例
パワハラによる職場への影響
3位 収納王子コジマジック しゅうのうおうじこじまじっく
一般社団法人日本収納検定協会 代表理事 一般社団法人日本片づけ整理収納協議会 代表理事 ケイスタイル株式会社 代表取締役、松竹芸能 タレント

整理収納エッセイからテキスト教材まで累計販売部数は40万部を超え、整理収納に“笑い”を取り入れたセミナーが話題となる。年間200本以上の収納セミナーを各地で行い、勉強や仕事の効率アップ収納術などをアドバイス。また、収納グッズの開発やマンションの収納監修など活動の場も幅広い。
- 文化・教養その他イベント意識改革
プランタイトル一例
笑って学べる収納セミナー
4位 三浦由紀江 みうらゆきえ
JR東日本グループ 株式会社JR東日本クロスステーション 弁当事業部 東京弁当営業支店 新宿営業所 駅弁マイスター

専業主婦23年を経て、44歳で初仕事となる駅弁売りのパートに就く。正社員採用から1年で所長に抜擢され、わずか1年で売上を5000万円アップさせる。著書『1年で駅弁売上を5000万アップさせたパート主婦が明かす奇跡のサービス』が注目され、マスコミ取材やテレビ出演、講演等でも活躍。
- 顧客満足・クレーム対応
プランタイトル一例
仕事は楽しく、自分に限界をつくらない
5位 井下田久幸 いげたひさゆき
感動ITビジネス講師 ドルフィア株式会社 代表取締役

ITの先進的な話を、身近でわかり易い例えや事例で話すことに定評がある。アンケートでは「もっと話を聴きたい」と高評価。一般的な興味深い話の中に、自然な流れで依頼者の薦める製品やサービスを宣伝したりデモすることも可能。経営や自己啓発についても語る。
- 経営哲学IT・インターネット意識改革営業・販売・マーケティング
プランタイトル一例
DX戦略の重要性
6位 佐藤政樹 さとうまさき
劇団四季 元 主役の感動創造トレーナー

劇団四季の主役を経験し、営業で500人中2位の成績を残した表現のプロ。俳優・営業ともにトップを経験し、理論に裏付けられた「人を感動させるコミュニケーションの極意」は「成果に直結する」と好評。歌あり、踊りありで楽しく学べる講演構成も人気。
- リーダーシップコミュニケーションモチベーションメンタルヘルス
プランタイトル一例
オンライン版
劇団四季元主役が伝える「オンライン時代の伝わる秘訣」
7位 熊野 整 くまのひとし
エクセルの鬼

ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行本部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。退社後はグロービズ経営大学院にてMBAを取得。その後、エムスリー株式会社に入社し、事業責任者として事業計画の立案から戦略遂行までを行う。
- その他実務スキル
プランタイトル一例
「見やすく、ミスなく、速く」Excel仕事術
8位 桑野麻衣 くわのまい
あなたの心に火をつける! 人材育成・コミュニケーションの専門家

ANA、ジャパネットたかた、再春館製薬所グループなどで社員教育に携わる。コミュニケーションやモチベーション、接遇マナーや人材育成等の企業研修やセミナー、大学生や経営者、医療法人向けの講演など幅広く活動。「心に火がつく研修」と評され、企業研修・セミナー・講演の他、メディア出演も多数。
- コミュニケーションリーダーシップモチベーション顧客満足・クレーム対応
プランタイトル一例
オンラインでも好かれる・信頼される人の話し方
~察する力より表現力~ withコロナ時代に求められるコミュニケーションの極意
9位 橋下 徹 はしもととおる
元 大阪府知事、元 大阪市長

38歳で大阪府知事に就任、その後大阪市長、国政政党代表などを歴任。 2015年12月に政界引退し、現在はテレビ番組出演や講演、執筆活動等多方面で活動中。
- 教育・青少年育成時局・経済人材・組織マネジメント経営哲学
プランタイトル一例
日本の新しい道
10位 齋藤 孝 さいとうたかし
明治大学文学部 教授

東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。『声に出して読みたい日本語』(草思社・毎日出版文化賞特別賞)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくった。主著に『読書力』『古典力』等。著書累計出版部数は1000万部を超える。
- コミュニケーション
プランタイトル一例
コミュニケーション力と発想力
あわせて読みたい
3密を避けることができるオンライン講演。新しい講演のスタイルと…
Zoomビデオウェビナーには、レポート機能というさまざまな情報…
セミナーなどのオンライン講演の開催時には、配信方法についても事…
他の記事をみる