飯田剛弘 いいだよしひろ
ビジネスファイターズ合同会社 代表 マーケティングコンサルタント 人材育成のサポーター

南オレゴン大卒後、インサイトテクノロジーを経て、FARO(アジア・オセアニア10カ国以上のマーケティング責任者、人材育成・多様性保持のチーム作り等)。現在、講演・研修、執筆、コンサルティングなど多方面で活動中。著書『PMBOKはじめの一歩』、『まわるリモートチームのマネジメント術』他。
飯田剛弘のプロフィール
■職歴・経歴
愛知県生まれ。南オレゴン大学(全米大学優等生協会(Phi Kappa Phi)所属)卒業後、インサイトテクノロジー入社。インド企業とのソフトウェア共同開発プロジェクトに従事。マーケティングに特化後は、2年連続シェア1位獲得に貢献 (ミック経済研究所)。外資系製造企業のFAROでは、日本、韓国、東南アジア、オセアニアのマーケティング責任者として、日本から海外チームをマネジメント。1on1ミーティングは1,000回を超える。グローバルビジネスの経験を基に、経営・マーケティングの支援、テレワークのアドバイザー、人材育成の支援、講演や研修、執筆活動など多方面で活動中。2022年4月より、中小企業基盤整備機構 経営アドバイザー、あいち産業振興機構 DX担当マネージャー、岡崎ものづくり推進協議会 ものづくりコーディネーター。
■講演・研修
日刊工業新聞社、日本マイクロソフト株式会社、株式会社インサイトテクノロジー、株式会社 新社会システム総合研究所、一般社団法人中部産業連盟、姫路商工会議所、津島商工会議所、株式会社ニュースダイジェスト社主催メカトロテック、日刊工業新聞社主催の複数展示会など多数。※英語講演も数回あり。
■著書
『PMBOKはじめの一歩』(翔泳社 2022年)
『まわるリモートチームのマネジメント術』(明日香出版社 2021年)
『令和上司のすすめ』(日刊工業新聞 2020年)(発売前重版)
『こじらせ仕事のトリセツ』(技術評論社 2020年)
『仕事は「段取りとスケジュール」で9割決まる!』(明日香出版社 2018年)(38,500部)
■連載
日刊工業新聞の毎週水曜日「1on1 働き方相談」
月刊『工場管理』では「令和時代のマネジメント」
■出版翻訳
プロジェクトマネジメント協会(PMI)の標準本『PMI標準 PMCDF 第2版』
■寄稿
月刊 人事マネジメント、授業力&学級経営力、機械技術、ツールエンジニア、機械と工具、建設機械
■取材
ダイヤモンド社、サイボウズ キントーン | NewsPicks Brand Design
■その他、メディア掲載/紹介など
日本経済新聞、毎日新聞、中日新聞、日刊工業新聞、日本産機新聞、週刊ダイヤモンド、月刊人事マネジメント、工場管理、機械と工具、ENN エンジニアリング・ネットワーク、ライフハッカー[日本版]、CNET Japan、ArayZ アレイズ
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
管理職研修
<受講者への貢献> 受講生の今後にとっても非常に役立つ機会となり、種々…. | 滋賀県 2021/11月 |
製造業 |
講師からの実績情報
<主催者>一般社団法人中部産業連盟様
<会合名>ビジネス実践講座
<タイトル>定時内に成果を出す“スケジュール管理”による業務効率化 研修
<主催者>プロジェクトマネジメント協会様
<会合名>月例セミナー
<タイトル>まわるリモートチームのマネジメント術
<主催者>金融関係企業様
<会合名>ビジネス研修
<タイトル>プロジェクトマネジメント
<受講者の反応・成果>
上場企業の参加者の方から、すぐにお礼とコンサル案件の問い合わせがあった。
<主催者>新社会システム総合研究所様
<会合名>インバウンド営業&マーケティングのすすめ
<タイトル>インバウンド営業&マーケティングのすすめ
<主催者>Schoo様
<会合名>仕事はダンドリが9割〜業務完遂プロジェクトの計画指南〜
<タイトル>仕事はダンドリが9割〜業務完遂プロジェクトの計画指南〜
講演タイトル例
営業・販売・マーケティング インバウンド営業 & マーケティングのすすめ
本セミナーでは、インバウンド手法で問い合わせや商談を増やすために、どういうことを考えるのか、そして効果を上げていくために、何をするのかについてわかりやすくお伝えします。 1.なぜ今インバウンド営業&マ...
プランへ移動営業・販売・マーケティング オンライン営業・マーケティング研修
・従来の対面型だけではなく、オンラインでもPRできるようになる ・ウェブへの訪問者や問い合わせを増やす考え方やコツを学べる ・新規顧客開拓や販路開拓のアイデアや考え方を学べる ・お客様によりそったプロ...
プランへ移動営業・販売・マーケティング これからはじめる、 ウェビナーマーケティング
・今までアプローチできなかった層に訴求できる ・遠方の顧客でも集客ができる ・相手に応じた情報提供ができる ・参加者との関係を築ける ・手間やコストを削減できる ・どこからでも配信ができる ・開催時間...
プランへ移動営業・販売・マーケティング Zoomウェビナー活用入門講座
・今までアプローチできなかった層に訴求できる ・遠方の顧客でも集客ができる ・参加者との関係を築ける ・どこからでも配信ができる ・録画して二次利用できる ・手間やコストを削減できる 1.ウェビナーの...
プランへ移動その他ビジネストピック はじめてのテレワーク
■メリット ・テレワークが、会社や従業員にとって、どういうものかがわかります ・テレワークの働き方をイメージできるようになります ・テレワーク運用において、注意したい点を事前に把握できます ・テレワー...
プランへ移動その他実務スキル テレワークでも成果を出す「段取り」×「スケジュール」実践講座
■メリット ・限られた時間内に成果を出す考え方が得られます ・効率的な仕事の進め方と時間の使い方が身につきます ・締め切りで焦ったり、慌てたりすることが減っていきます ・テレワークでも余裕をもって、仕...
プランへ移動その他実務スキル 期限内にキッチリと成果を出す!「段取り」×「スケジュール」実践講座
■メリット ・限られた時間内に成果を出す考え方が得られます ・効率的な仕事の進め方と時間の使い方が身につきます ・締め切りで焦ったり、慌てたりすることが減っていきます ・余裕をもって、仕事をすすめるこ...
プランへ移動その他実務スキル 定時内に成果を出す “スケジュール管理”による業務効率化
■メリット ・限られた時間内に成果を出す考え方が得られます ・効率的な仕事の進め方と時間の使い方が身につきます ・締め切りで焦ったり、慌てたりすることが減っていきます ・余裕をもって、仕事をすすめるこ...
プランへ移動営業・販売・マーケティング 実践マーケティング短期集中講座
■メリット ・マーケティングに関する理解を深めます ・顧客への理解を深め、実務に活かすことができます ・マーケティングプランを作れ、実行できるようになります ・マーケティングチームの立ち上げを加速でき...
プランへ移動リーダーシップ 令和上司のすすめ セミナー
<メリット> ・令和の時代に求められる上司の姿をイメージできるようになります ・育てるサイクルを基にした、部下への仕事の任せ方やフィードバックなどの成長支援術を学べます ・育てるプロセスから自身が成長...
プランへ移動その他実務スキル はじめてのプロジェクトマネジメント
・チームでの仕事の効率的な進め方や段取り力が身につきます ・上司の指示の背景にある意図を汲み取れるようになります ・目標達成に向けた考え方ややり方を学べます ・さまざまな種類や規模の仕事やプロジェクト...
プランへ移動その他実務スキル うまい仕事の進め方(こじらせ仕事のトリセツ)
■メリット ・チームでの仕事の効率的な進め方や段取り力が身につきます ・上司の指示の背景にある意図を汲み取れるようになります ・目標達成に向けた考え方ややり方を学べます ・さまざまな種類や規模の仕事や...
プランへ移動-
- 「段取り」×「スケジュール」実践講座@姫路商工会議所
-
- サイボウズ キントーン | NewsPicks Brand Design
-
- オンライン営業・マーケティング@日刊工業新聞社
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- まわるリモートチームのマネジメント術|(2021-02-22)
- 令和上司のすすめ ―「部下の力を引き出す」は最高の仕事― (B&Tブックス)|(2020-09-19)
- PMBOK対応 童話でわかるプロジェクトマネジメント|(2017-09-15)
- こじらせ仕事のトリセツ|(2020-04-08)
- 仕事は「段取りとスケジュール」で9割決まる! (アスカビジネス)|(2018-12-06)
- PMBOKはじめの一歩 スッキリわかるプロジェクトマネジメントの基本|(2022-02-07)