安川雅史 やすかわまさし
一般社団法人全国ICTカウンセラー協会 代表理事 ネットいじめ対策協会 理事長 元 全国webカウンセリング協議会 理事長

安川雅史のプロフィール
■職歴・経歴
北海道上川郡出身。
1988年から北海道の公立高校で教鞭をとった後、私立高校に勤務。
1994年から第一学院高等学校に勤務。
2005年 全国webカウンセリング協議会を立ち上げ、理事・理事長を歴任。
2019年 同協議会退任。
現在、一般社団法人全国ICTカウンセラー協会 代表理事、ネットいじめ対策協会 理事長。
早くより「いじめ対策マニュアル」等で、ネットいじめへの対応策を示す。
その他、文部科学省「子どもを守り育てる有識者会議」にて意見発表、衆議院「青少年に関する特別委員会」にて意見陳述などを行う。また、内閣府「ユースアドバイザー養成プログラム」(若者支援体制の確立)テキスト制作委員、文部科学省委託「青少年を取り巻く有害環境対策の推進」事業企画委員、文部科学省「ネット安全安心全国推進会議」委員、文部科学省「学習指導要領 教育の情報化の手引き」検討委員、文部科学省「先端的な情報通信技術を活用した教育・学習に関する調査」検討委員、内閣府「教育再生懇談会」有識者会議意見陳述、東京都「東京都青少年問題協議会」委員として活動。
■受賞歴
総務省 2009年度「電波の日・情報通信月間」記念式典にて「情報通信月間」 近畿総合通信局長表彰
■著書
『子どものスマホ・トラブル対応ガイド』(ぎょうせい)
『「学校裏サイト」からわが子を守る!』(中経出版)
『家族とともに癒す不登校・ひきこもり』(文芸社)
『「ひきこもり」と闘う親と子を応援する本』(中経出版)
『「いじめ」と闘う親と子を応援する本~教室・ネットにはびこる悪魔とどう対峙するか~』 (中経出版)
『「学校裏サイト」からわが子を守る!~ケータイ・ネット社会の落とし穴』(中経出版)
■メディア活動
共同通信、PHP出版、学事出版、ぎょうせい等に連載コラム提供。その他、新聞・雑誌・テレビ等に数多く出演。
講演タイトル例
教育・青少年育成 ネットトラブル、ネットいじめから子どもを守る
我々大人は、どこまでケータイやスマホの機能、そしてネットいじめの実態を知っていますか? ネットでのトラブルやいじめを撲滅するため、最新の事例とともに適切な対処法について学びましょう。 ■リベンジポルノ...
プランへ移動著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 「学校裏サイト」からわが子を守る! (中経の文庫)|(2014-09-08)
- 「いじめ」と闘う親と子を応援する本―教室・ネットにはびこる悪魔とどう対峙するか|(2007-05T)
- 「ひきこもり」と闘う親と子を応援する本|(2006-04-26)