アマデウス大西 あまでうすおおにし
アマデウス音楽院付属笑学校 校長 ピアニスト 作曲家

アマデウス大西のプロフィール
大阪音楽大学付属高校、同大学のピアノ科を卒業後、30年間高校で音楽の教諭を務め、2008年ピアノ&お笑いトークという独自のスタイルでデビューする。魅惑のピアノ演奏とお笑いトークは各地で好評を得ている。
また、福祉(高齢者大学、社会福祉大会)、人権(人権啓発、男女共同参画)教育(家庭教育、子育て支援)まで幅広い内容の講演を全国展開中で、好評を得ている。2012年4月より、新しくアマデウス音楽院付属笑学校を奈良市、橿原市、桜井市、岩手県大船渡市にて開校し、登録会員数は250名を越える。
2019年11月には、新曲「奈良におもえば」(作詞:東大寺 筒井寛昭長老、 作曲:アマデウス大西)を含むCDアルバム「奈良におもえば アマデウス大西が奏でる日本のこころ」をリリースし、作曲活動にも力を注ぐ。
中高年から若い人たちの交流の場を提供しながら、音楽と笑顔でイキイキと元気な人生を送ることを提案し、発信し続けているマルチ音楽家。
講演・コンサート・セミナー・合唱団指導・自主開催イベントなどの出演回数は、年間200回に迫る。高津ライフケア専門学校(音楽療法)非常勤講師なども務めた。奈良県音楽芸術協会特別会員、桜井市音楽協会会員、アマデウス音楽院主宰。
<著書>
『音楽と笑顔に勝るクスリなし』『アマデウス大西が奏でる 幸せのカノン』
< CD >
『奈良におもえば アマデウス大西が奏でる日本のこころ』
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
女性部だよ!全員集合!元気祭~絆~
<受講者への貢献> 笑いあり、ピアノ演奏ありで、参加者のみなさんにもと.... |
静岡県 2018/10月 |
JA |
女性会総会
<受講者への貢献> すごく良かった。トークも演奏もとても皆さんに喜んで.... |
兵庫県 2018/04月 |
JA |
講演タイトル例
教育・青少年育成
あなたもわたしもイキイキ人生
~笑顔に勝るクスリなし~
お越し下さったお客様が、幸せで楽しい気分でお帰りいただける様、ステージを盛り上げることを考えています。 そしてもう一つの大きな活動は、中高年の皆様と楽しくピアノと爆笑トークを通して時間を共有させていた...
プランへ移動文化・教養 音楽と笑顔に勝るクスリなし
従来の真面目に襟を正して聴く講演、研修もいいけど、帰るときに聴講者が『あー楽しかった』 『面白かった』という講演、研修があってもいいという思いから、今までにはなかったピアノと爆笑トークという組み合わせ...
プランへ移動人権・平和 心の豊かさが本物の笑顔になる!
教員生活を通して学んだこと、音楽を通して学んできたこと、その中でイキイキいきていく秘訣を自分の中で体系化して参りました。 人生を楽しむための秘訣を超プラス思考のアマデウス大西がお話させて頂きます。 ・...
プランへ移動人権・平和 お互いの違いを認め合える社会づくりを目指して!
このテーマでは小学生、中学生、高校生、成人、議員さんと実績がございます。 お互いの違いを認め合えないことから、トラブルが発生している現代。 違いを認め合うことは大切だが、どのように認め合えればいいかを...
プランへ移動教育・青少年育成 親バカの勧め!誉めて、愛して、信じよう!!
未来を見ることも大切! 今を大切にいきることも大切! このことの意味がなかなか子どもたちには理解しにくい。 そのあたりを解りやすく解説します。 自分に対する両親が示した子育て術、 我が子が巣立ってい...
プランへ移動教育・青少年育成 見直そう“共育力” 家庭・地域に笑いと笑顔を!(ピアノ演奏付き)
・イキイキ生きていく秘訣 ・宮城県女川町でのボランティア公演での様子で命の大切さを伝えます ・コミュニケーション豊かな生活を送るポイント ・心の健康にまつわるお話 ・辻井伸行君のお話 ・笑顔・音楽の効...
プランへ移動教育・青少年育成 あなたもわたしもイキイキ人生 ~笑顔に勝るクスリなし~(ピアノ演奏付き)
・イキイキ生きていく秘訣 ・笑顔の効用 ・コミュニケーション豊かな生活を送るポイント ・健康にまつわるお話 地元奈良県では、“大和のきみまろ”と呼ばれているそのしゃべりで笑をふんだんに交えお話させて...
プランへ移動人権・平和 平和への願い ~ピアノ演奏とトーク~
平和を考えるイベントにお集まりの皆さんに、ピアノ演奏とトークで平和について考えたい。 ピアノ演奏とその曲にまつわる話 ・映画「戦場のピアニスト」に使われたショパンの曲 ・NHKその時歴史は動いたのテー...
プランへ移動コミュニケーション
人生を楽しもう!
笑顔に勝るクスリなし
教員生活を通して学んだこと、音楽を通して学んできたこと、その中でイキイキいきていく秘訣を自分の中で体系化して参りました。 人生を楽しむための秘訣をお話させて頂きます。 日頃お疲れの皆様にピアノで癒す...
プランへ移動人生を楽しもう!笑顔に勝るクスリなし(キーボード演奏付き)
60歳代以上の方々に音楽レッスンをしておりますので、今回もその年齢層の方々に笑い、音楽で癒し、生きがいを見つけていただきます! 「ピアノ&爆笑トーク 癒しのソムリエ」の異名を持ち、“おしゃべりコンサー...
プランへ移動人権・平和 音楽から人権を考える(ピアノ演奏付き)
有名な曲がどのような背景で作詞、作曲されたかなどが人権を考えるのにとてもよい勉強になります。 ・笑いのある講演 ・会場の方々の雰囲気に合わせたピアノ演奏 ・皆さんと合唱 トークで笑い元気と人権を考...
プランへ移動教育・青少年育成 人生を楽しもう!笑顔に勝るクスリなし(ピアノ演奏付き)
従来の真面目に襟を正して聴く講演、研修もいいけど、帰るときに聴講者が『あー楽しかった』 『面白くためになった』という講演、研修があってもいいという思いから、今までにはなかったピアノと爆笑トークという組...
プランへ移動安全管理・労働災害 安全は健やかな心から ~ピアノとトークの楽しいひと時~
癒しのソムリエ、アマデウス大西がお届けする90分。 会場を出る時には、心も体もスッキリ。 明日が変わる音楽と笑顔の力を是非体感ください! * ストレスと音楽療法 ストレスが原因となる不眠、イライ...
プランへ移動おしゃべりコンサート! ~音楽と笑顔に勝る薬なし~
教員生活を通して学んだこと、音楽を通して学んできたこと、その中でイキイキいきていく秘訣を自分の中で体系化して参りました。 人生を楽しむための秘訣をお話させて頂きます。 子どもと大人が一緒に楽しめるよ...
プランへ移動健康
ピアノ&爆笑トーク 癒しのソムリエ
笑顔に勝るクスリなし
いつも60歳~90歳の方々にピアノを教え、一緒に唄の会を開いて元気になっていただいてます。 「笑い」は免疫力を上げ、何よりの妙薬だと聞きました。 独居や閉じこもりがち、話し相手の少ない高齢者が増えてき...
プランへ移動福祉・介護 信頼を生む介護・接遇
従来の真面目に襟を正して聴く講演、研修もいいですが、 アマデウス大西のお話は学びながらも楽しめる講演会となっております。 音楽療法についてもお話をさせて頂きたいので、 当日はピアノもしくはキーボード...
プランへ移動
ふれあいトーク
笑顔に勝るクスリなし
「笑い」は免疫力を上げ、何よりの妙薬だということをお話します。 講演会では笑いを交えながら、明日からまた元気に生きよう!と思える知識やヒントを1つでも持ち帰って欲しいと思います。 音楽療法を通した安...
プランへ移動おしゃべりコンサート! ~笑顔に勝るクスリなし~
「笑い」は免疫力を上げ、何よりの妙薬だということをお話します。 講演会では笑いを交えながら、明日からまた元気に生きよう!と思える知識やヒントを1つでも持ち帰って欲しいと思います。 ・イキイキ生きてい...
プランへ移動教育・青少年育成 見直そう“共育力” 家庭・地域に笑いと笑顔を!
教員生活を通して学んだ教育法、 子育てをして大切にしてきた事などを 体験を下にお話いたします。 そして、笑い、イキイキ生きていく秘訣 を体系化して参りました。 人生を楽しむための秘訣をお話させて頂...
プランへ移動メンタルヘルス
~笑いの不思議なチカラ~ 心の扉が開くとき
(トーク&ピアノ演奏)
教員生活を通して学んだこと、音楽を通して学んできたこと、その中でイキイキいきていく秘訣を自分の中で体系化して参りました。 人生を楽しむための秘訣を超プラス思考のアマデウス大西がお話させて頂きます。 ・...
プランへ移動メンタルヘルス
音楽と笑顔に勝るクスリなし
(トーク&ピアノ演奏)
「笑い」は免疫力を上げ、何よりの妙薬だということをお話します。 講演会では笑いを交えながら、明日からまた元気に生きよう!と思える知識やヒントを1つでも持ち帰って欲しいと思います。 お越し下さったお客...
プランへ移動人権・平和 みんなちがって みんないい (トークとピアノ演奏)
楽しい雰囲気の中で ”じんけん”を学べるようにもっていきます。 講演時間によりますが 5曲から6曲ピアノ演奏を交えます 皆さんの年代層にあった曲を選曲いたします。 曲のリクエストもOKですので、あ...
プランへ移動教育・青少年育成
~笑いの力~ 笑顔に勝るクスリなし
(トーク&ピアノ演奏)
「笑い」は免疫力を上げ、何よりの妙薬だということをお話します。 講演会では笑いを交えながら、明日からまた元気に生きよう!と思える知識やヒントを1つでも持ち帰って欲しいと思います。 ・イキイキ生きてい...
プランへ移動メンタルヘルス
ピアノ&爆笑トーク
笑顔に勝るクスリなし
「笑い」は免疫力を上げ、何よりの妙薬だということをお話します。 講演会では笑いを交えながら、明日からまた元気に生きよう!と思える知識やヒントを1つでも持ち帰って欲しいと思います。 音楽療法を通した安...
プランへ移動福祉・介護 信頼を生む介護(ピアノ演奏を交えての講演)
従来の真面目に襟を正して聴く講演、研修もいいですが、 アマデウス大西のお話は学びながらも楽しめる講演会となっております。 音楽療法についてもお話をさせて頂きたいので、 当日はピアノもしくはキーボード...
プランへ移動男女共同参画
老若男女が輝くまち
あなたもわたしもイキイキ人生
■講演 90分 構成例 1. ピアノ演奏とトークを繰り返します(約65分) 2. 配布している歌詞カードの歌詞解説 ⇒ 発声練習 ⇒ 合唱(15分) 3. CDを聞いて頂き生まれてきた意味を一緒...
プランへ移動教育・青少年育成 夢を追いかけて! ~トーク&ピアノ演奏~
未来を見ることも大切! 今を大切にいきることも大切! このことの意味がなかなか子どもたちには理解しにくい。 そのあたりを解りやすく解説します。 ・人生は選択の連続。 自分の人生をどう自分で舵をとって...
プランへ移動教育・青少年育成 親バカのすすめ!誉めて、愛して、信じよう!!
未来を見ることも大切! 今を大切にいきることも大切! 母親からもらった愛情、私自身の子育てに対する考え方をお伝えいたします。 ・人生は選択の連続。 自分の人生をどう自分で舵をとってコントロールするか...
プランへ移動福祉・介護 東日本大震災の被災地で学んだこと
■講演 90分 構成例 1. ピアノ演奏とトークを繰り返します(約65分) 2. 配布している歌詞カードの歌詞解説 ⇒ 発声練習 ⇒ 合唱(15分) 3. CDを聞いて頂き生まれてきた意味を一緒...
プランへ移動スタッフからのコメント
高校音楽教諭30年のキャリアを持つ、ピアノ&お笑いトーク 癒しのソムリエ。
生の音楽と笑いのダブルで展開するトーク&コンサートです。老若男女に好評な内容です。
主な実績は、差別をなくす町民集会、子どもたちの健やかな成長を願う会、教職員組合、公立学校管理職協議会、選挙管理委員会、町村議会議長会、高齢者大学、社会福祉協議会、人権集会、交通安全市民大会、高齢者福祉協会、市民福祉セミナー、老人クラブ大会、PTA文化部主催行事(人権コンサート)、敬老福祉大会、社会を明るくする運動推進大会、PTA大会 「お母さん講座」、一日授業参観・講演会、男女のきずな輝きフォーラム、高齢者福祉大会、民生委員総会、ふれあい福祉フェスタ、市議会議長会議員研修など。
受講者、主催者さまより・・・
「保護者・小学生のどちらも対象にした講演会は大変難しかったと思いますが、身近な出来事や歌詞などを例にしながら、わかりやすく人権について語ってくださいました。子どもたちに対しても、とても親しみやすい接し方をしていただき、ありがたかったです。」
「講座内容もよく、受講生から「これまでで一番よい講座だった」との声が多く寄せられた。」
「高齢者大学40周年記念講演会での受講生の要望である「楽しく笑える講座」という趣旨を果たすことができた。」
「子どもにインタビューしての参加型で、和気藹々とした雰囲気がとてもよかった」
「子どもの中に積極的にはいっていかれて子ども達もとても喜んでいた」
「音楽の力があんなに子ども達をひきつけるとは思いませんでした!」
「お話が上手であり、ユーモラスなため、受講生から「これまでで一番よい講座だった」との声が多く寄せられた。」
「高齢者大学40周年記念講演会での受講生の要望である「楽しく笑える講座」という趣旨を果たすことができた。」
主な講演タイトルは、『お互いの違いを認め合える社会づくりを目指して!(ピアノ&トーク)』『見直そう“共育力”家庭・地域に笑いと笑顔を!』『あなたもわたしもイキイキ人生 ~笑顔に勝るクスリなし~』『ピアノ演奏&トーク みんなちがって みんないい』など。(企画室よりのコメント)