人気講師 一覧
絞り込み
- キーワード.
- 人材育成
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
伊吹晶夫
いぶきあきお
元 三越日本橋本店 外商トップセールス / コンシェルズマイスター オフィスミライング 代表 株式会社産経デジタル「産経ネットショップ」エブゼクティブアドバイザー
18歳で三越入社。三越日本橋本店にて43年営業一筋。うちの10年間を特別な富裕層、VIPのお世話様係として奉職。生涯顧客700家族3000人の中には、昭和天皇や歴代首相、そして、政財界、芸能界、スポーツ界などのトップが名を連ねる。百貨店「三越」伝説のトップセールス外商として知られる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養 |
---|
葉石かおり
はいしかおり
酒ジャーナリスト&エッセイスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 会長
お酒と健康、酒食マッチングにまつわるコラムの執筆や書籍を多数出版。企業や自治体において社内研修、セミナーを行う。認定心理士の資格を生かした酒席でのコミュニケーション術、お酒に関するコンプライアンス、飲酒コントロール術、未成年飲酒の予防策などをテーマにした内容を得意とする。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 ワークライフバランス、 文化・教養 |
---|
小林芳子
こばやしよしこ
株式会社Y'sディスカヴァー 代表取締役 エグゼクティブコーチ
インタラクティブな進行により、参加者に体験を通じて学びを促進し、ただ「理解した」だけでなく、コーチングの特徴の一つでもある「行動化」につなげることを得意とする。企業勤務時代は、人事部門、労組職場委員の経験を持ち、両者の視点からの講演・研修を行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
大平雅美
おおひらまさみ
アナウンサー コミュニケーションアドバイザー
テレビ東京アナウンサー等30年、声を使う仕事をしてきました。話を聞いた経営者やスポーツ選手などは3000人以上。「視覚情報」の大切さに気づき、色彩研究もしています。「分かりやすい・すぐ実践・役立つ」内容で、コミュニケーション術や人材育成など幅広いテーマの中から楽しくお話します。
属性 | キャスター・アナウンサー | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養、 モチベーション |
---|
内野しのぶ
うちのしのぶ
21世紀職業財団ハラスメント防止コンサルタント アンガーマネジメントコンサルタント® アンガーマネジメントファシリテーター® キャリアコンサルタント(国家資格)
「研修は学ぶための場ではなく、自らの気づきから行動に結び付けるための場である」をモットーに、体験型研修を提供する人材育成コンサルタント。アンガーマネジメントなど感情教育に強く、心理学的アプローチとファシリテーション技術を用いた研修は幅広い年齢層から支持を得ている。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 メンタルヘルス、 その他実務スキル |
---|
三枝理枝子
さえぐさりえこ
CSコンサルタント、作法家、作家 パッションジャパン株式会社 COO 株式会社ストロークジャパン 代表取締役社長
ANA入社後、国内線、国際線チーフパーサーを務める。VIPフライト乗務ほか、新入客室乗務員訓練のインストラクター等、伝説のCAとして幅広く活躍。「実行力」を人や組織に定着させ、接点強化で必ず成果を出すと高い評価を得ている。近年、環境問題、女性活躍推進に関する活動も精力的に行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 経営戦略・事業計画、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害 |
---|
田中愛子
たなかあいこ
料理研究家 インターナショナルフードコーディネーター
「おいしくて楽しい食卓」をテーマに関西を中心に料理教室や講演会、イベントのプロデュース、海外の食事情や食文化の取材など幅広く活躍中。また、近年では「健康と環境」をテーマに、身体に美味しいレシピと未来に向けて私たちがすべき事・理想の暮らし方を提案し、次世代の育成にも尽力。
属性 | 実践者 |
---|
野村順男
のむらのりお
人事アドバイザー
非上場企業から東証・NY市場へと上場し急成長を遂げた日本電産(株)で、25年間人材採用・育成に尽力した人事のスペシャリスト。「企業成長の根幹は社員一人ひとりのエチケット・マナー」にありという信念の下、社員の意識改革・質の向上を図る。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学 |
---|
大久保幸夫
おおくぼゆきお
株式会社リクルートワークス研究所 アドバイザー
一橋大学経済学部卒業後、(株)リクルートに入社。人材総合サービス事業部企画室長、地域活性事業部長などを歴任。「一人一人が生き生きと働ける次世代社会の創造」をミッションに掲げ、1999年リクルートワークス研究所を立ち上げる。専門は、人材マネジメント、労働政策、キャリア論。
属性 | コンサルタント |
---|
小林一行
こばやしいっこう
アイケービジョン株式会社 代表取締役 日本メンタルダイエット協会 代表 健康経営アドバイザー
エンジニア・商工会議所職員などを経て2016年に独立。自身がうつで自殺未遂をした経験から、自ら心理学等を学んで克服、このメソッドをダイエットに応用し25kgの減量に成功する。著書9冊18万部を売り上げ、代表作に10万部のベストセラー『なぜ一流の男の腹は出ていないか?』(かんき出版)などがある。
属性 | コンサルタント | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 健康、 医療・福祉実務、 意識改革 |
---|
森 幹治
もりみきはる
地球市民の会ぎふ 会長 岐阜県立国際たくみアカデミー 講師
中学校を卒業後、大工見習の傍ら、通信教育で高校卒業の資格を取得。大工としての腕を磨きながらも、建築士、技能士、管理士等の免許を取得し、専門校講師として学生を指導。1989年に会社を設立。次世代育成、地域活性、子どもの教育など、多方面に活躍。教育、人材育成等の講演も精力的に行う。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人権・平和 |
---|
村山慶輔
むらやまけいすけ
インバウンド戦略アドバイザー 株式会社やまとごころ 代表取締役
2013年朝日新聞出版AERA「アジアに勝つ日本人100人」選出。東京観光財団アジアセールス委員会委員長をはじめ、インバウンド諸団体の理事を多数兼任。豊富な海外経験により、英語の講演も可能。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
地域活性 |
---|
平間正彦
ひらままさひこ
聞き上手のひみつメソッド開発者 少数精鋭組織づくり専門コンサルタント
教育出版社において、最年少支社長(8年間)を経て、子供の無限の可能性を最大限引き出す個別指導塾ドリームスタディを設立。15年間で親子(2000組越)の学習・メンタル両面を支援。2006年より少数精鋭組織づくり専門コンサルタントとして活躍。著書『少数精鋭組織のつくり方』他多数。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
前川孝雄
まえかわたかお
株式会社FeelWorks 代表取締役 株式会社働きがい創造研究所 代表取締役会長 青山学院大学 兼任講師
多様な部下を育て活かす上司力の第一人者。株式会社リクルートで「リクナビ」等の編集長歴任後、株式会社FeelWorks設立。人と組織に絆と希望をもたらす人材育成で注目され、人気の『上司力研修』は100社超で導入されている。『「働きがいあふれる」チームのつくり方』(ベストセラーズ)等多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 モチベーション、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング |
---|
樋口恵子
ひぐちけいこ
(株)恵コーポレイション代表取締役
人材育成、マーケティングプランニング、流通ソフト開発などを指導する。中央大学卒業。三井造船アイムコ、A・H・ROBINS、FRANKLIN MINT、MARS ELECTRONICSを経て、(株)恵コーポレイションを設立。代表取締役として現在に至る。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
康 有羅
こうゆら
表現コンサルタント パーソナルプロデューサー
10年間の女優生活と10年間の企業での人事経験と300回以上のセミナー講師実績。俳優学校経営及び、俳優育成、そして生死を彷徨う大病経験の後、奇跡的な回復。その全ての体験にコーチングとNLPを組み込み、オリジナルプログラムを構築。「受講後、魅力的に激変する」と高い評価を得ている。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 コミュニケーション |
---|
福林正行
ふくばやしまさゆき
産業カウンセラー キャリアコンサルタント
社会福祉法人や中核病院他の経営幹部を歴任後、キャリアカウンセラー等として、就職支援講師で求職者の気持ちに寄り添ったセミナーを行い好評を得る。また、約170社で働く約380名の方々の労働意欲の向上で貢献する。一方、就労に関わる資格等を約40種類取得し研修講師として幅広く活躍する。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
---|
鈴木幸代
すずきさちよ
一般社団法人 日本プロセラピスト協会 代表理事 メンタリングマナー講師
企業・セラピスト人財育成のエキスパート。ビジネスマナーとメンタリング人財育成を融合した独自のメソッド、メンタリングマナー®︎研修を法人向けに実施しています。これまで延べ10000名以上に向け、研修・講演・コンサルを行う。年間登壇数100回以上。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント |
---|
谷所健一郎
やどころけんいちろう
有限会社キャリアドメイン 代表取締役 人事コンサルタント キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)、キャリアコンサルタント
約20年人事に携わり、1万人以上の面接をおこなった経験から、就職、転職、人材育成関連の書籍を執筆し、企業、高校、大学においてセミナー、講演を積極的におこなっている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 その他実務スキル |
---|
清水孝洋
しみずたかひろ
商品企画考房 代表 一般社団法人 日本市場創造研究会 理事 日本能率協会 マネージメントスクール講師 中部マーケティング協会 講師
文具事務用品メーカーで包装・広告デザイン、CM、プロモーション、イベント、事業計画、海外等を担当。中小企業の強みである幅広い業務知識に加え、梅澤伸嘉氏に師事した商品企画開発手法でヒット商品を多数企画。特に「商品企画開発」「発想法」に関わるセミナーは事例を交えわかりやすいと好評。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。