想定する対象者
物価の高騰により客離れや買い控えなどで売上が減少しているが、「具体的に何をどうしたらいいのかわからない」という小規模事業者さんに向けたセミナーです。
提供する価値・伝えたい事
減少している売上を向上させることを目的とした、お金をかけずにできる集客・販促・商品(サービス)開発、広報などの具体的なやり方(行動方法)により売上を向上させる方法をご提案します。
内 容
このセミナー受講後に実践することで、地域や立地、業種業態や規模の大小に関係なく売上を向上させることができます。
講座では、私自身が小売・サービスの現場で実際のお客様とやり取りしながら構築した集客・販促・商品(サービス)開発、広報などの成功した実例と、わたしが指導した事業者さんの成功実例をご紹介します。
セミナー受講後、実践された事業者さんから、「セミナーで教わった具体的なやり方を実際に試したところ、少しずつ売り上げが向上してきました」、「体験教室を開催したことはなかったのですが、開催するたびに毎回、満席になるし売り込まなくても売れるので楽しいです!」というお声をいただいています。
根拠・関連する活動歴
■「売上を向上させるために「なにをどうしたらいいのかわからない」という小規模事業者さんのために
1.新規のお客様に来店を促す方法
・「価格が安い」、「家から近い」という理由以外で、同業者の中から選ばれる理由をつくりアピールします。
・実店舗の目印に工夫を加えたのぼり旗や、入店したくなる店頭ボードを掲示します。
・インターネットのInstagram(インスタグラム)やFacebook(フェイスブック)を活用して、商品・サービスの詳細やお客様との楽しい出来事を投稿し、実店舗の存在価値を示します。
2.お客様の購買欲を高める方法
・イベントや体験教室を開催し、商品の高級感や美味しさを試食で、サービスの質の高さと人柄を体感していただきます。
3.既存のお客様にリピートを促す方法
・取り扱う商品・サービス以外のモノ・コト体験教室を通じてお客様の「欲しい!」を引き出します。
4.お客様の知り合いを紹介していただく方法
・例えば、既存のお客様向けに(知り合いも同伴可能な)ヤングコーン摘み取り体験をしていただくことで、トウモロコシの予約や同伴の方の会員登録にもつなげます。
5.売れてあたり前の商品を開発する方法
・お客様の本音の声を訊き出すお茶会や体験教室を開催し、商品やサービスをお客様と一緒に開発します。
6.メディア取材を呼び込む方法
・テレビ局のディレクターさんや新聞や雑誌の記者の方から「取材させてください!」とお声をかけてもらえる企画を立案し実際に活動します。








講師候補」に登録されました






業務外の講師への取次は対応しておりません。