スキーヤーが伝える
地球環境を守るためにできること

小野塚彩那
おのづかあやな

環境問題

小野塚彩那
おのづかあやな

プロスキーヤー
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

一般市民、会社員、学生、環境保全の活動関係者など

提供する価値・伝えたい事

アンバサダーを務めるPOW(Protect Our Winters)は、2007年、気候変動が雪山に大きな影響を与えることに危機感を感じたプロスノーボーダーたちが集まって設立。環境を守る取り組みを推進しています。
スキーヤーとして、世界各国の雪の状態、地球環境を見てきた中で感じたこと、地球環境の今を伝えながら、今後、どのような取り組みができるのか、すぐに実践できることをお伝えします。

内 容

・スキーヤーがみた地球環境とは
・いま私たちができることとは

根拠・関連する活動歴

2歳でスキーを始める。
スキーハーフパイプに転向後、2014年のソチオリンピックで銅メダル、2シーズン連続でW杯の年間総合優勝を達成、2017年の世界選手権では金メダルを獲得。2018年の平昌オリンピックでの5位入賞後にフリーライドスキーに転向し、日本人女子として初めてFreeride world Tourに出場。
2024年には、自身が制作したドキュメンタリー映画『MOMENTAL』が公開。プロスキーヤーとして挑戦する様子と育児に向き合う姿をありのままに映し出す。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別