実績詳細
| 会合名 | 青年部研修会 | |
|---|---|---|
| 開催時期・地域 | 2022/4月 愛知県 | |
| 主催窓口 | 製造業 | |
| 開催目的 | 労働組合活動 | |
| 受講者 | 労組役員 組合役員 約50名 |
|
| 成果目標 | 知識・スキル習得 | |
| 講 師 |
|
植木理恵
人生が面白くなる心理学 ジャンル:コミュニケーション |
| 主催担当者様の声 (講師について) |
・受講者からは、自分のタイプが理解でき、また接する相手がどういうタイプの方か見極め、そのタイプごとの対応方法を学ぶことができ、これからの生活に有効に活用ができるといった感想をいただいています。 ・お客様と接することが多い業務のため、相手を見極めどう対応するかということを学べた点はよかったと思います。 また、今後長く働いていく上でモチベーションをどう保つかや、人生自体をどう楽しくしていくかのヒントがもらえ、若年層に対する研修として目的を果たせたと思います。 ・話がわかりやすく聞きやすいですし、受講者が自身のことを理解できる内容で頭に入りやすく良いと思います。またいろいろなお仕事をされている点で受講者側も興味を持ちやすく、普段の生活では聞けない内容を聞けたりと刺激を受けると思います。 |
|
| (弊社について) | 担当者様は非常に親切・丁寧にご対応いただき、またいろいろと相談もできる体制でしたので満足しています。 | |
主催者様や講師の都合により、HPで公開出来ない情報も多数ございます。
お気軽に下記無料お問い合わせフォームよりご相談下さい。













業務外の講師への取次は対応しておりません。