講演・研修 実績紹介

  • HOME »
  • 講演・研修 実績紹介

実績紹介

絞り込み

弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。

人権講演会

  • 渡部陽一
  • 戦場の現場から祈りを捧ぐ
    ~命の大切さ 互いを愛し、敬いあうこと~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

高齢者大学

  • 樋口美愛
  • いきいきとした毎日のための
    「体幹・姿勢・ウォーキング」
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

保健健康セミナー

  • 中沢るみ
  • 食でカラダ革命
    ~体内年齢を10歳若返らせる食べ方のコツ~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:行政職員

詳細

安全大会

  • 河内理恵
  • 労災0を目指して
    ヒューマンエラーを減らそう~安全指示の伝え方
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全大会

  • 荒生暁子
  • 目指そう ゼロ災害!
    ~安全・安心をつくりだす話し方の極意~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

国保協議会研修会

  • 岸田敦子
  • 令和版:熱中症予防と脳卒中予防
    〜今から始める自分を大切にする習慣〜
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:行政職員

詳細

新入組合員セミナー

  • 仲野綾花
  • 「金八先生」出演の女優が教える
    相手の心が見えてくる!
    体感型どきどきコミュニケーション劇場
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:若手・新入社員

詳細

組合員セミナー

  • ワッキー(ペナルティ)
  • 48歳でがん宣告
    ~中咽頭がんを乗り越えて~
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:従業員全般

詳細

施工者研修会

  • 丹波幸一
  • なぜ人はミスをするのか?
    ヒューマンエラーを未然に防ぐ安全確保のトリセツ
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

経営講演会

  • 石川 顕
  • 取材メモからとっておきの話 
     大谷翔平から学ぶもの
  • 主催窓口:サービス業
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:企業経営者

詳細

安全講演

  • 島本長範
  • 目指せ!安全第一の職場づくり 
    ~現場でのヒューマンエラーをチーム力で防ごう!~
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:製造職

詳細

ビジネスセミナー

  • 丹波幸一
  • これからのリーダーの在り方
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:企業経営者

詳細

文化講演会

  • 和田秀樹
  • 使える脳
    ~「快体験」がやる気あふれる自分をつくる!~
  • 主催窓口:その他公的団体
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

町民大学

  • 野々村友紀子

  • 野々村友紀子式 ものの伝え方 
    (60分講演+30分お悩み相談)
  • 主催窓口:その他公的団体
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

安全大会

  • 長谷川孝幸
  • 真の安全は心の安全から~ほめて・誉めて・褒めて労災をゼロに~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全大会

  • 秋山泰隆
  • ミスが発生する時のメンタルの仕組み     
    ~意外と知らない、安全とメンタルの関係~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

新入社員講演会

  • 桐生純子
  • 組織におけるストレス対策
    折れない心のつくり方~新しい心の習慣‟レジリエンス“
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:若手・新入社員

詳細

研修

  • 松山大耕
  • 妙心寺退蔵院での法話、座禅、拝観 
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:経営幹部

詳細

安全大会

  • 林 繁幸
  • 労働災害事故は100%防げる
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

動物を学ぶ大学1年生を対象とした特別講演

  • 吉田光宏
  • 放牧維新now!
    人も牛もうれしい山口型放牧
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:大学生等

詳細

安全大会

  • 丹波幸一
  • なぜ人はミスをするのか?
    ヒューマンエラーを未然に防ぐ安全確保のトリセツ
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全大会

  • 森谷敏夫
  • ~“キンニク先生”が語るおもしろ健康科学~
    生活習慣病と運動の役割
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全大会

  • 田中咲百合
  • ヒューマンエラーを起こさないための健康管理術
    ~3つの疲労回復と健康法でベストコンディションを保つ~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全大会

  • 池田早苗
  • 仕事が楽しくなる!安全に繋がる!職場が見違える!
    アッと驚く5S色彩活用術
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全大会

  • 荒生暁子
  • 目指そう ゼロ災害!
    安全・安心をつくりだす話し方の極意
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

2025年度安全大会

  • 池田早苗
  • ~仕事が楽しくなる!安全に繋がる!職場が見違える!~
    アッと驚く5S色彩活用術
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全大会

  • 堀内美佐子
  • こうすれば事故はおきないおこさない!!
    安全は心と体の健康力で決まる
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全衛生対策の会

  • 長谷川孝幸
  • 安心安全の職場づくりのためのメンタルヘルス
    ~小さな業務改善が心の闇を晴らす一歩に~
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:労組役員

詳細

安全大会

  • 安田伸也
  • 元 海上保安庁潜水士が語る危機管理
    ~人はミスをする生き物~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全大会

  • 宮﨑知子
  • 負債10億円からの復活劇!ITで起こした老舗旅館のイノベーション ~デジタル化で時代の変化に対応する~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細