実績紹介
絞り込み
-
- キーワード
- 安全
弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。
安全協力会東日本支部 研修会

- 中野雅至
- 働き方改革に中小企業はどう向き合うか
(オンライン講演・ライブ配信)
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2020/11月
安全衛生教育

- 前川由希子
- 心をグッと掴む魔法のコミュニケーション術
~「あなたと一緒に働きたい」が安全安心な職場をつくる~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2020/9月
安全衛生研修会

- 林谷英一
- ま(魔)さか! 転倒や動作の反動・無理な動作による 災害を防ぐ「一つの間&リスクアセスメント」
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2020/7月
2020年度 安全大会

- 野村功次郎
- 突然、大切な仲間・家族が心肺停止!
~臆することなく救命処置をするために~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2020/7月
災害防止協議会合同セミナー

- 川谷潤太
- 『潜在''脳''力を高め 目指せゼロ災害!』
~見えてるつもりに潜む危険~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:販促・関係強化
- 受講者:企業経営者
- 開催時期:2020/2月
監督者研修

- 森 健次朗
- 朝からバッチリ!毎日の安全を守る5つの習慣
~朝礼で手軽に使えるノウハウはこれだ!~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
- 開催時期:2020/2月
安全大会

- 久田直子
- 元NHK「きょうの健康」キャスターが伝授!
~病気の予防につながる食事と運動とは?~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
- 開催時期:2020/1月
安全大会

- 人見玲子
- アンガ-マネジメントで安心安全な職場をつくる
~怒りをコントロールしてヒューマンエラーを防ぐ~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
- 開催時期:2020/1月
安全大会 講演会

- 田中咲百合
- ヒューマンエラーを起さないための健康管理術
~3つの疲労回復と健康法でベストコンディションを保つ~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
- 開催時期:2019/12月
安全衛生セミナー

- 水野雅浩
- 仕事のパフォーマンスを上げる健康マネジメント
心・安全・健康に働くことができる企業文化・人・職場づくり
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:労組執行部役員
- 開催時期:2019/11月
安全環境協力会 災害防止協議会

- 七條千恵美
- 「これくらい大丈夫だろう」は絶対禁止!
~「これくらい」が引き起こす大きなミスを防ぐために~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
- 開催時期:2019/11月