実績紹介
絞り込み
-
- キーワード
- 安全
弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。
安全衛生大会

- 小宮勇人
- 元現場監督が伝える嬉しさが増えるワンランク上の安全作業
~ヒューマンエラーを減らし、ゼロ災害へ~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:販促・関係強化
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2022/6月
〇〇社 安全衛生大会及び協力会総会

- 奥村幸治
- 目標達成へのセルフマネジメント
一流選手、一流の指導者の考え方と行動からの学び
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2022/5月
○○安全協力会 安全大会

- 野村功次郎
- 突然、大切な仲間・家族が心肺停止!
~臆することなく救命処置をするために~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2021/12月
防災講演会

- サニーカミヤ
- 建設会社が知っておくべき「工事現場の防災知識」 ~会社の「事業と財産」、社員の「生命・身体・生活」を守るための初動対応ポイント~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:人材育成
- 受講者:経営幹部
- 開催時期:2021/11月
2021年度 合同 安全大会

- 林谷英一
- ま(魔)さか! ヒューマンエラーを防ぐには
~エラーを起こす「3つの“魔”」エラーを防ぐ
「1つの“間”&リスクアセスメント」~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2021/10月
2021年度安全大会(ハイブリッド形式にて開催)

- 佐藤 浩
- 事故を起こさないための集中力の高め方 ~脳活性による安全対策~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2021/10月
安全衛生会議

- 池田ノリアキ
- STOP!! 転倒災害 安全も健康も足元から
安全靴の知識と履き方、転倒予防の健康ウォーキング術
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:労組役員
- 開催時期:2021/9月
メンタルヘルス研修(オンライン併用)

- 高村幸治
- 落ち込み3秒で復活!ストレスマネジメント術
~心の安全を守り、組織に活力を与える~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:従業員全般
- 開催時期:2021/8月
建災防〇〇分会 安全衛生大会

- 瀬戸口 仁
- ~「怒り」をコントロールできれば、人生は変わる!~ 仕事が楽しくなるアンガーマネジメント
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:企業経営者
- 開催時期:2021/6月
安全大会(オンライン/ライブ配信)

- 中村成博
- ヒヤリ・ハットを未然に回避する
安心・安全な職場づくり
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2021/6月
安全協力会東日本支部 研修会

- 中野雅至
- 働き方改革に中小企業はどう向き合うか
(オンライン講演・ライブ配信)
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2020/11月
安全衛生教育

- 前川由希子
- 心をグッと掴む魔法のコミュニケーション術
~「あなたと一緒に働きたい」が安全安心な職場をつくる~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2020/9月
安全衛生研修会

- 林谷英一
- ま(魔)さか! 転倒や動作の反動・無理な動作による 災害を防ぐ「一つの間&リスクアセスメント」
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2020/7月
2020年度 安全大会

- 野村功次郎
- 突然、大切な仲間・家族が心肺停止!
~臆することなく救命処置をするために~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
- 開催時期:2020/7月
災害防止協議会合同セミナー

- 川谷潤太
- 『潜在''脳''力を高め 目指せゼロ災害!』
~見えてるつもりに潜む危険~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:販促・関係強化
- 受講者:企業経営者
- 開催時期:2020/2月