実績紹介
弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。
安全衛生大会
- 藤井恵理子
- 100m級鉄塔で高所作業!
「元現場女子が語る、安全管理術」
~その事故、メンタルヘルスで防げます!~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
詳細
安全学習会
- 古橋麻美
- 安全行動をするための脳づくり
~ゼロ災害のための脳力アップトレーニング~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:労組役員
詳細
研修会
- 七條千恵美
- 「これくらい大丈夫だろう」は絶対禁止!
~「これくらい」が引き起こす大きなミスを防ぐために~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:管理職
詳細
安全連絡協議会 講演会
- 林谷英一
- ま(魔)さか! ヒューマンエラーを防ぐには
~エラーを起こす「3つの“魔”」
エラーを防ぐ「1つの“間”&リスクアセスメント」~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:管理職
詳細
安全講演
- 栁田直伸
- 約300社と事故削減をしてきたコンサルタントが教える「こんなはずではなかった」の本当の意味~滅多に起こらない事故・トラブルが起こるナゾ!~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:従業員全般
詳細
安全衛生会
- サニーカミヤ
- 今なら間に合う防災対策
~話して知る・伝えて救う・備えて守る~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:労組役員
詳細
安全講演会
- 林谷英一
- ま(魔)さか! ヒューマンエラーを防ぐには
エラーを起こす「3つの魔」とエラーを防ぐ「一つの間&リスクアセスメント」
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:従業員全般
詳細
安全大会
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:人材育成
- 受講者:従業員全般
詳細
安全大会
- 高塚哲広
- 気候変動が現場を襲う!
~激甚気象災害から身を守るための現場管理術~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
総会
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
安全講演会
- 清水孝久
- 管理職のコミュニケーション力で事故を防ぐ
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:従業員全般
詳細
副支部長セミナー
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:労組役員
詳細
安全講演会
- 湯田友美
- アスリートも実践 !今日からできる湯田流健康法
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
詳細
協力業者会
- 中山佳子
- ~トヨタで学んだ~
ヒューマンエラーの“予防”と“再発防止策”
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
詳細
全社安全大会
- 小宮勇人
- 元現場監督が伝える嬉しさが増える
ワンランク上の安全作業
~ ヒューマンエラーを減らし、ゼロ災害へ ~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:従業員全般
詳細
安全大会
- 荒生暁子
- 目指そう ゼロ災害!
安全・安心をつくりだす話し方の極意
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
安全講演会
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:企業経営者
詳細
安全・CS大会
- 天達武史
- 安全第一!職場で活かせる!天気予報活用術
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:職場リーダー
詳細
品質保証講演会
- 清水孝久
- エラーの連鎖を切って事故を防ぐ
(航空のリスクマネジメント)
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:製造職
詳細
記念会合
- 大儀見浩介
- ポジティブに、自らモチベーションを高める考え方
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
安全大会
- 七條千恵美
- 「これくらい大丈夫だろう」は絶対禁止!
~「これくらい」が引き起こす大きなミスを防ぐために~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
安全大会
- 水野雅浩
- 仕事のパフォーマンスを上げる
『睡眠マネジメント』
~集中力を上げ、ヒューマンエラーを減らす~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
安全講習会
- 小宮勇人
- 元現場監督が伝える嬉しさが増えるワンランク上の安全作業
~ヒューマンエラーを減らし、ゼロ災害へ~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:企業経営者
詳細
安全衛生大会
- 前川由希子
- 心をグッと掴む魔法のコミュニケーション術
~「あなたと一緒に働きたい」が安心な職場をつくる~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
安全大会
- 久田直子
- 元NHK「きょうの健康」キャスターが伝授!
~病気の予防につながる食事と運動とは?~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:販促・関係強化
- 受講者:企業経営者
詳細
安全大会
- 田中アイ
- 現場の安全を支える「伝わる」コミュニケーション
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
経営研修会
- 石川 顕
- 勝ち残るリーダーになるためには
栗山監督を深く知る男!スポーツアナ石川顕が語る~WBC侍ジャパン優勝の舞台裏~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:企業経営者
詳細
東京支社 安全大会
- 田中咲百合
- ヒューマンエラーを起さないための健康管理術~3つの疲労回復と健康法でベストコンディションを保つ~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
社内安全講演会
- 向殿政男
- 企業における安全文化とリスクアセスメントの重要性
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:従業員全般
詳細
安全教育
- 富田 勉
- リスクアセスメントの「目的」と「考え方」、
「手法」と「リスク低減対策」について
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:管理職
詳細
業務外の講師への取次は対応しておりません。