実績詳細
| 会合名 | 障害者週間・障害理解特別企画 | |
|---|---|---|
| 開催時期・地域 | 2017/12月 長野県 | |
| 主催窓口 | 医療・福祉 | |
| 開催目的 | 啓発 | |
| 受講者 | 成人一般 障がい当事者、家族、支援者 50~100名 |
|
| 成果目標 | 感動・気づき | |
| 講 師 |
|
奈佐誠司
心のバリアフリーって? ジャンル:福祉・介護 |
| 主催担当者様の声 (講師について) |
ご自身の体験を元に、受障からエンパワメントされた現在までの経緯と、心のバリアフリーとは何かを、障がい当事者は勿論、全ての方に分かりやすくご講演いただきました。会場で回収したアンケートも全て高い評価をいただきました。 もっと多くの方に、今回の講演を聴いていただきたかったという 反省が満点ではない理由です。 是非、他の方にも聴いていただきたいと思います。 |
|
| (弊社について) | こちらの意図と内容をきちんと把握していただき、当方からは即時的な対応ができない状況でしたが、細かくフォローしてくださいました。安宅様には感謝申し上げます。 | |
主催者様や講師の都合により、HPで公開出来ない情報も多数ございます。
お気軽に下記無料お問い合わせフォームよりご相談下さい。













業務外の講師への取次は対応しておりません。