実績詳細
| 会合名 | 環境講演会 | |
|---|---|---|
| 開催時期・地域 | 2019/9月 兵庫県 | |
| 主催窓口 | 官公庁 | |
| 開催目的 | 啓発 | |
| 受講者 | 成人一般 自治会、婦人会、小学校保護者の方々 300名 |
|
| 成果目標 | 感動・気づき | |
| 講 師 |
|
永田雅一
「世界一受けたいうみの授業」 ジャンル:環境問題 |
| 主催担当者様の声 (講師について) |
環境問題のトレンドとなっている、プラスチックごみについて、スライドとともに非常にわかりやすい講演が行われたことにより、環境問題に関する効果的な学習の機会となった。 海洋環境に関する講演内容は、講演会開催の目的と合致していた。 一見に値するような写真とともに展開される講演は、環境問題に興味を持っている人には面白く感じるはず。 |
|
| (弊社について) | 講師選定依頼から講演会にいたるまで、特にトラブルもなくケチをつけるところは何一つありませんでした。 | |
主催者様や講師の都合により、HPで公開出来ない情報も多数ございます。
お気軽に下記無料お問い合わせフォームよりご相談下さい。













業務外の講師への取次は対応しておりません。