昨今のコロナ禍で、講演開催時も3密を意識した感染防止対策が求められています。
そんな中、インターネットを使ったオンライン講演という新しい講演スタイルが注目されています。
オンライン講演とは、講師と聴講者又は会場と聴講者・講師をオンラインで結び、講演の様子をライブやオンデマンドで配信する方法です。

2021年2月末現在、弊社ではすでに350件以上の案件に対応してきました。講演の開催をお悩みの企業・団体の催事者の方々に向けて、「オンライン講演」という新しい講演スタイルをお伝えするため、このたびオンライン講演特集ページを開設いたしました。ぜひ、講演開催のヒントとしてご活用ください。

オンライン講演実績110件以上!弊社がおすすめするオンライン講演タイプを詳説

オンライン講演お役立ち記事

初めてのオンライン講演を成功へと導く10のコツ

初めてのオンライン講演で、うまく運営できるかと不安に思っている…

ハイブリッド型(リアル+オンライン型)の講演を行う場合の会場のセッティング方法&必要な機材

3密を避けることができるオンライン講演。新しい講演のスタイルと…

初めてのオンライン講演~方法と手順、おすすめツールを徹底解説

オンライン講演とは、Zoomなどのツールを用いてネット上で開催…


 他の記事をみる