地域コミュニティ
地域の福祉力を高める講演プラン15選
2024年4月17日 医療・福祉・介護 提案例
介護の問題、子育ての問題、それから防犯・防災においても地域の支援が必要であることは言うまでもありません。しかし地域や近隣関係の希薄化がさけばれ、久しくなりました。現代社会に生きる私たちが地域の方々と交流し、助け合うには何 …
【講師コラム:京師美佳】
犯罪を寄せつけない!それぞれの家と地域で取り組むべき防犯対策
2023年12月25日 市民向けコラム
一般的に10月~年末年始にかけては空き巣などの犯罪件数が増える時期で、いつも以上に警戒が必要となります。特にここ数年は新型コロナウイルスの影響で年末年始も自宅で過ごす人が多かったと思いますが、コロナ禍が明け、年末年始に帰 …
【講師コラム: 水津陽子】アフターコロナにおける地域コミュニティの運営方法とは?
2023年6月5日 市民向けコラム
都市部では人間関係の希薄化が問題となっていましたが、このコロナ禍で近所や地域とのつきあいもさらに距離を広げました。一方で、地震などの自然災害では地域での結びつきが再び重要視されるようになり、地域コミュニティは過渡期を迎え …
【講師コラム:明石照久】大規模災害に立ち向かうために必要な地域防災の取り組み事例と地域復元力
2022年6月2日 市民向けコラム
地震、台風、土砂災害、水害…。災害大国日本において、もしもの時に対応するには地域全体の連携が重要となっています。 避難所運営、震災復興区画整理などの従事経験を持つ明石照久氏に、地域の防災計画や実際に被害にあった場合の復興 …
業務外の講師への取次は対応しておりません。