コンテンツ
  • HOME »
  • コンテンツ »
  • 育児休業

育児休業

【講師コラム:三木智有】
年々増加する男性の育児・家事への参加率。忙しいパパのための家事・育児シェア方法

2021年の総務省「社会生活基本調査」によると、男性の家事・育児参加率は3割を超えたものの、参加時間を見ると女性の半分以下に過ぎません。一方で、国は2022年に10月から「産後パパ育休」を導入し、男性のより積極的な育児参 …

改正・育児・介護休業法対応! 男女共同子育てを推進する講演プラン10選~労組向け~

2025年4月より段階的に施行されている改正・育児・介護休業法(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律)。3歳以上小学校就学前の子を持つワーカーに対して時短やテレワーク制度の確立など、柔軟な働 …

関連ページ

    講師検索

    肩書・職業別

    講演ジャンル別

    その他の講師検索/一覧