メンタルヘルス
【SBスタッフ講演レポート】『夫婦フーフー日記』原作者:清水浩司さんの講演会「喪失体験からの回復 」
2017年3月6日 SBスタッフ講演レポート
身近な人が”がん”になったとき 先日、映画『夫婦フーフー日記』(主演:佐々木蔵之介&永作博美)の原作者である、清水浩司さんのご講演を聴講しました。 清水さんは、当社コンサルタントが、購読している新聞記事をきっかけにご相談 …
【医療従事者・介護士研修】メンタルヘルス・モチベーションアップの研修プラン
2017年3月2日 医療従事者・介護士対象
仕事に対する職員・スタッフのモチベーション低下は、サービスの質低下、離職率の増加、 メンタルヘルスの悪化などを引き起こす原因として、病院・医療機関、福祉施設、学校、行政機関などで昨今非常に重要な組織課題と捉えられています …
ストレスに負けない心と身体作り~人材育成・労働組合向け研修~
2017年2月22日 労働組合・従業員組合 お役立ち情報・支援例
メンタル不調の現状を認識してもらいたい 企画担当者の方より「メンタル不調を訴えるユニオン員が増えてきています。特に懸念しているのが若年層での「うつ」などのメンタル不調です。労組役員と代議員でこの現状を認識し、知識と理解を …
職場のリーダーに必要な【メンタルヘルスの知識】~人材育成・労働組合向け研修~
2017年2月22日 労働組合・従業員組合 お役立ち情報・支援例
職場のリーダーに必要なメンタルヘルスの知識 労組役員向けに、メンタルヘルス対策についての研修をご依頼頂いた事例を紹介します。こちらの労組では、組合員の健康を守る活動は、労働組合運動の根幹となる重要な取り組みであると考えら …
業務外の講師への取次は対応しておりません。