地域防災力
【講師コラム:永山政広】
防災では個々の「考える力」が鍵に!備えておくべき3つのポイント
2025年10月27日 市民向けコラム
地震や台風など災害の多い日本では、「防災」は常に関心の高いテーマです。しかし、多くの人はインターネットやテレビで一般的な防災の情報を得たところで安心してしまっているのではないでしょうか? 防災で大切なのは「知識」よりも、 …
【SBスタッフ講演レポート 第22回】住みたい町をつくる力 男女共同参画と人の絆の挑戦~佐藤良子さん講演レポート~
2025年9月20日 SBスタッフ講演レポート
「ここに住んでよかった」と住民が実感できる町をつくるには何が必要なのか――。 東京都立川市の大山団地で長年自治会長を務めてきた佐藤良子さんは、その答えを実践で示してきました。 大山地区初の女性自治会長として立候補し、男性 …
【講師コラム:明石照久】大規模災害に立ち向かうために必要な地域防災の取り組み事例と地域復元力
2022年6月2日 市民向けコラム
地震、台風、土砂災害、水害…。災害大国日本において、もしもの時に対応するには地域全体の連携が重要となっています。 避難所運営、震災復興区画整理などの従事経験を持つ明石照久氏に、地域の防災計画や実際に被害にあった場合の復興 …
















業務外の講師への取次は対応しておりません。