想定する対象者
ホームページをお持ちの中小企業様・個人事業主様
自分でホームページを修正し運営したいご担当者・経営者様
自社で作れないのでプロに頼んでホームページを作成してもらったが、わずかな更新にも費用がかかるため、自社でなんとか修正して運営していきたい
提供する価値・伝えたい事
1.ホームページを作成するための講習は数多あるが、プロが作ったホームページの修正方法を教えてくれる講習はない
2.自社内で修正できれば、イベントにあわせた最新情報の提供など、気軽に更新できる
3.すべて制作代行業者に任せるより費用を削減できる
4.経営者や社員の思いを直接文章にするため、より心のこもったホームページとなり、お客様にも好印象となる
5.制作業者に依頼する内容と自社で作業できる内容の切り分けができる
6.すべて業者にお任せではなく、自社で管理するため代行先を変更する際も移行をスムーズに進められる
7.ホームページの内容を充実させれば検索対策効果にもなり、ホームページからの集客増が期待できる
内 容
●そもそもホームページってどうなってるの?
図を使ってホームページのしくみを簡単に解説します。
●プロが作ったホームページを簡単に直せる方法がある?!
パソコンが苦手でも、簡単に直せる方法をパソコンを操作しながら受講します。(1人1台ずつ)
ご自身のホームページを見ながら作業のポイントを解説します。
●写真やイベント情報を気軽にどんどん載せたい!
デジカメの写真、最新のイベント情報など自社で気軽に載せる方法、公開方法を受講します。
●デザインセンスがないんだけど、大丈夫?
デザインやレイアウトを修正する時のポイントを解説します。
●ホームページからの問い合わせが少ないんだけど~
なぜ問い合わせが少ないのか、どんな点に注意してホームページを作ればいいか、検索対策の最新情報などを交えながら解説します。
根拠・関連する活動歴
埼玉県創業・ベンチャー支援センターとの共催セミナー開催
川口市メディアセブンとの共催セミナー開催など、毎回申込が多くすぐに定員になりました。
業務外の講師への取次は対応しておりません。