講演・研修 実績紹介

  • HOME »
  • 講演・研修 実績紹介

実績紹介

絞り込み

弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。

研修会

  • 池田朋弘
  • 「リモートコミュニケーションの秘訣
     テレワークでも成果をだす!
     心理的安全性のあるチーム作り」
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:従業員全般

詳細

健康セミナ0

  • 樫木裕実
  • 心身ともに健康になるセミナー
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:女性社員

詳細

研修会

  • 仲野綾花
  • 金八先生出演の女優が教える!
    お顔が10歳若返る顔ヨガ+α
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:若手・新入社員

詳細

研修会

  • 鎌田 敏
  • 今日から出来る!心理的安全性を高めるための
    リーダーのコミュニケーション
    ~人と組織の元気力と生産性向上のために~
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:管理職

詳細

安全衛生推進大会

  • 三遊亭歌扇
  • 笑いは心の栄養剤
    心に余裕を持って行動すれば、0災害
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全衛生推進大会

  • 長谷川孝幸
  • ヒューマンエラー、こうすればなくなる
    ~つもりではなくしっかり気をつける~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

労使フォーラム

  • 石 平
  • 中国の経済政治情勢と新しい冷戦の展開
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:労組執行部役員

詳細

学習会

  • 服部裕子
  • フォロワーシップを発揮して組織を伸ばす人材になる
    ~リーダー視点を持つフォロワーを目指せ!~
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:労組役員

詳細

安全衛生大会

  • 小宮勇人
  • 元現場監督が伝える嬉しさが増えるワンランク上の安全作業
    ~ヒューマンエラーを減らし、ゼロ災害へ~
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

セミナー

  • 今蔵ゆかり
  • 変化の流れに乗って成果をあげる
     「整理力」と「伝わる力」を磨くコツ
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:従業員全般

詳細

PTA定期大会

  • 木村泰子
  • 「みんなの学校」が教えてくれたこと
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

安全大会

  • 野口 健
  • あきらめないこと、それが冒険だ
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:企業経営者

詳細

小学校講演会

  • 玉城ちはる
  • 命の参観日
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:小学生

詳細

企業人権講演会

  • 中井佳絵
  • 『自然災害に備えたリスク・コミュニケーション』
    ~相手に寄り添い共に考える技法でリスクを軽減~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:企業経営者

詳細

ビジネスクラブ オンラインセミナー

  • 大久保良雄
  • 欲しい!と言わせるブランドづくり 
    ~近大マグロはなぜヒットしたのか~
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:若手・新入社員

詳細

安全大会

  • 江藤雅章
  • パワハラの本質に迫る
    ~安全な職場づくりに欠かせない大切なものとは~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

安全衛生協力会研修会

  • 黒川伊保子
  • 感性コミュニケーション ~セクハラ、パワハラを作り出す“話が通じない”の正体~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

記念講演会

  • 後藤繁榮
  • 「きょうの料理」65年の舞台裏

  • 主催窓口:その他公的団体
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

女性組合員セミナー

  • 木下晴弘
  • 「魂を揺さぶる熱いメッセージ
     ~感動は人を動かす~」
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:女性社員

詳細

研修会

  • 水野和敏
  • 世界に勝てる日本のものづくりとブランド創造
    -外部講師から学ぶ、本当の主体性-
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:労組役員

詳細

防災講演会

  • 岡本裕紀子
  • 今こそ取り組む!企業の防災対策 
    ~防災力こそ企業成長のカギ~ 
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:企業経営者

詳細

PTA会長研修会

  • 木村泰子
  • 「みんなの学校」が教えてくれたこと
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

年度定時総会

  • 長内 厚
  • アフターコロナーの日本の企業戦略
    ~経営とモノづくりの現場から~
  • 主催窓口:業界・職業団体
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:企業経営者

詳細

安全衛生大会

  • 前川由希子
  • 心をグッと掴む魔法のコミュニケーション術
    ~「あなたと一緒に働きたい」が安全安心な職場をつくる~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

定例講演会

  • 飯田泰之
  • 幸福のための経済学 
    日本経済の現在とこれから
  • 主催窓口:サービス業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:士業者

詳細

研修会 基調講演&パネルディスカッション

  • 石川結貴
  • アフターコロナがもたらす子どものスマホ危機
    ~SNS、ゲーム、動画、デジタル世代の子どもにどう向き合うか~ (講演60分 + パネルディスカッション出席)
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

人権問題講演会

  • 岡本工介
  • “差別をなくす”から“手をつなぐ”へ
    ~ ルーツを大切に自分らしく生きる ~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

講演会

  • 坂本光司
  • 「日本でいちばん大切にしたい会社」
  • 主催窓口:その他公的団体
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:企業経営者

詳細

保護者向け講演会

  • 八木陽子
  • 親から子に伝えたい”お金の大切さ”
  • 主催窓口:情報通信業
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:従業員全般

詳細

講演会

  • 山田 久
  • 賃上げ・人への投資の重要性と労組の役割
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:従業員全般

詳細