安全大会 お役立ち情報・支援例
ルール不遵守による事故防止!
2017年3月24日 安全大会 お役立ち情報・支援例
ルール不遵守・リスク認識不足による人身事故 安全大会の事例をご紹介します。企画担当者の方より「昨年、3件もの人身事故が発生してしまいました。事故の内容はルール不遵守・リスク認識不足などであり、焦りや急ぎによる近道行動によ …
講師が決まったあと、どのようにしたらいいのでしょうか?第1回
2017年3月22日 安全大会 お役立ち情報・支援例
講師のご提案・選定・スケジュール確認等を経て、講師がようやく決まったご担当者様。ほっとしたのもつかの間、決定後は具体的にどんなことをしたらいいですか?というご質問をよくいただきます。 今回は講師が決まった後から当日を迎え …
急な講演会・セミナーの計画でも、お力になれます!
2017年3月13日 安全大会 お役立ち情報・支援例
急な計画で大慌て… いつもの業務に加えて、行事・イベントの計画を進めることは、とても大変ですよね。 急遽、講演会を開催することになった! 上司が声を掛けていた人が、来ることが出来なくなってしまった! など、急な計画が必要 …
雪や台風など 悪天候にそなえた体制
2017年3月10日 安全大会 お役立ち情報・支援例
悪天候による交通トラブルの対応は? 四季折々めまぐるしく天候が変わる日本では、大雨や雪等の影響を受けることも多く、交通の乱れはつきものです。 「台風で飛行機が飛ばなかったらどうしよう。」 「講師は無事、講演時間に間に合う …