コロナ禍でも何とか親子の交流イベントができないかと当チームで開発したオンラインレクリエーションプラン。特に、NPO法人 生涯学習サポート兵庫の親子レクリエーションプランは「楽しい!おいしい!」とあって、弊社でも根強い人気があります。
親子レクリエーションプランには、2020年に開発された「お菓子の家作り」に加えて、2021年には「ピザ作り」と「蒸しパン作り」も登場。前年度「お菓子の家作り」を開催され、本年度再依頼される組合様も多くいらっしゃいます。本案件もその一例です。
親子で大変盛り上がったオンラインピザ作り体験の模様をお伝えします。

労働組合チーム 生井健司

■目次
講演テーマ: 親子で食育!~あそびの中にまなびがいっぱい~
生地作りから挑戦!おうちでピザ屋さん

講師   : あいちゃん・ごぉくん
主催者  : A従業員組合 様
開催日時 : 2021年12月下旬
講演時間 : 1時間半
聴講者人数: 100人
講演タイプ: C.講師から個別視聴者へ生配信タイプ
配信ツール: Zoomミーティング

リピート率が高い理由

SBスタッフレポートでも何度かご紹介させていただきましたが、親子レクリエーションプランは、オンライン独自の距離感を感じさせず、参加者を巻き込むスタイルで大変好評を得ています。
「お菓子の家作り」では、お菓子の家作りキットが各家庭に届けられ、それを子どもたちと好きなようにアレンジして作ることができます。制作工程は、3回に分けて動画でポイントをわかりやすく紹介。制作する時にもカメラに映し出される各家庭の様子を見ながら、ちゃんとアドバイスしてくれます。
最後にはヒーローインタビューのように、子どもたち一人ひとりに工夫した点や気に入った点をインタビュー。自分の作品を得意げに紹介するお子さんや恥ずかしそうに質問に答えるお子さん。答える様子は異なりますが、どのお子さんたちも目が輝き、終わったころには皆が笑顔になっている、そんな素敵なレクリエーション企画です。

「これまでのレクリエーションで一番楽しかった」「子どもたちが喜ぶ笑顔が見れて良かった」「学びと楽しみがあり、とても満足だった」など、参加者の満足度も高く、2年連続で依頼する主催者様も多いほどです。
本案件の主催者様も「去年好評だったので今年度も」と弊社のレクリエーションをご指名で再度依頼されました。今回は、昨年(2021年)新たに加わった「ピザ作り」と「蒸しパン作り」の中から、「ピザ作り」を選択されました。前年に参加し、本年再度申し込んだ方々も3割近くいらっしゃったそうで、その人気のほどがうかがえます。

問合せから本番までの段取り

本案件は、同年10月中旬にクリスマスの親子レクリエーション企画として問合せがありました。今回はピザ作りですが、以下の4つの制作工程があります。

  1. 生地作り
  2. 成形
  3. トッピング
  4. 焼き上げ

ここで主催者様が一番気にされていたことは、使う機種によって焼き上がりの時間が異なり、その時間をどう調整するのか、ということでした。生地を焼くために、オーブンやトースター、フライパンなど家にあるものを使います。使う道具によって、さらには機種によっても焼き上がり時間が変わってくるので、早く終わる家庭も入れば、焼き上がりに時間がかかる家庭もあります。

それについて、講師にお尋ねすると「全て家庭が焼きあがるまで簡単なクイズを出すので、問題ありません」ということでした。焼き上がりには20分とってあり、お母さんとお父さんはオーブンで生地の焼き上がりを見ながら、お子さんたちはシルエットを見て何かを当てるパネルシアタークイズに参加。焼き上がりの時間を含めて、全ての時間を楽しめるように設計されています。

所属の講師には、元保育士さんもおり、子どもを楽しませることにかけてはプロ中のプロです。何度かオンラインレクリエーションに参加させていただきましたが、クリスマスや子どもの日など行事に合わせたコスチュームを着たり、季節ごとの歌を歌ったり、小さなお子さんたちが楽しめる仕掛けが満載でした。

材料と必要な用具は事前に各家庭へ配送

前回のお菓子の家作り同様、今回も、材料と基本的な用具がついた「スターターキット」を事前に配送することになりました。スターターキットには強力粉、イースト、ピザソース、チーズ、ウインナー、スケッパー、麺棒等がついており、すぐにピザが作れる内容となっています。事前に主催者様からいただいた参加者のアドレスリストを講師事務所にお送りして、講師事務所の方から各家庭にスタータ―キットをお送りいただきました。

当日のサポート

当日はZoomの開催URLの発行と開始・終了の操作サポートに入ることになりました。講師側には、カメラのスイッチングや音声管理を行う運営スタッフが付いており、こちらも安心してお任せすることができました。

前年度より盛り上がったピザ作り

当日は、30家族約100名の親子がビデオをオンにして参加しました。クリスマス前とあって、あいちゃんはサンタクロースの帽子、相棒のごぉくんはトナカイの被り物を被って、画面に現れました。簡単な自己紹介をした後に、クリスマスソングを披露。お子さんたちも一緒に歌って、楽しそうでした。

①生地作り

強力粉やイースト、水など生地の材料を入れて、袋でこねます。まだ小さなお子さんがいらっしゃる家庭では、お母さんやお父さんがお子さんを手伝い、楽しくこねていました。
「お菓子の家作り」の時は作り方を動画で流していましたが、今回はあいちゃんがその場でやり方を教えていました。スタジオ全体とあいちゃんの手元を映すカメラが2台用意され、運営スタッフがスイッチャーでカメラの切り替えをしました。作業工程を説明する時には、手元を映すカメラに切り替えられ、その際のポイントがテロップで表示され、まるで料理番組のようにわかりやすかったです。

➁成形

▲イメージ画像

こねた生地を2つに分けて丸め、麺棒で伸ばしていきます。小さなお子さんでもできる工程であるため、ここでは親子でそれぞれが生地を伸ばしていました。途中、あいちゃんが、参加者の方々のビデオを見ながら「同じ厚さになるようにね」などアドバイスをされていました。

③トッピング

▲イメージ画像

トッピングには、スターターキットについているウインナーやチーズ以外にも、玉ねぎやマッシュルーム、コーン、ピーマンなどの野菜やシーフードを用意している家庭もありました。ピザソースを塗って、皆さん思い思いにトッピングしていきます。

途中であいちゃんが、子どもたちに「どんなものトッピングしたの?見せてくれる」とインタビューする場面がありました。子どもたちは画面にピザを近づけて、あいちゃんに見せていました。人の顔の形や花の形、中には動物やお化けの顔などオリジナリティ溢れるトッピングをしたお子さんもいて、大いに盛り上がりました。

④焼き上げ

▲イメージ画像

いよいよ手作りしたピザを焼き上げます。オーブンやトースター、フライパンなど焼き上げに使う用具は実にさまざまで、早いところだと10分、遅いところだと20分かかるところもあり、この時間を主催者様は懸念されていました。
しかし、事前のお話し通り、この時間帯はパネルシアタークイズが開催され、あっという間に時間が過ぎていきました。シルエットを見て、何かを当てていくのですが、簡単にわかるもの、「えっ?こんなものが」というようなものもあり、子どもたちだけではなく大人も楽しんでいました。

▲パネルシアタークイズでの一コマ

➄記念撮影&試食

最後は、みんなで焼きあがったピザをカメラに見せて、記念撮影。カメラ上にも焼きたてピザの湯気が立ち上り、どれも美味しそうでした。あいちゃんが、子どもたちにピザ作りで工夫した点を聞くと、「トッピングで花の形を作ったところ」「丸い形にしたところ」などさまざまな回答が上がってきました。全てのお子さんたちの目がキラキラと輝き、お母さんやお父さんたちも満足気なご様子で、好評のうちに終えることができました。

さまざまなオンラインレクリエーションコンテンツをご用意

弊社ではビザ作り以外にも親子で楽しめるさまざまなオンラインコンテンツを開発しています。体操教室や工作教室、実験教室など、お客様のご要望に合わせて、ご案内できます。

また、オンラインレクリエーションを初めて開催するお客様から「オンラインレクリエーションはどんな流れでやるのか?」「どんな用意が必要なのか?」などさまざまなご質問をいただきます。「初めて」というのはなかなか不安なことも多いかと思いますが、そんな時もぜひ弊社にお気軽にご相談ください!
弊社では2022年2月現在、100以上のオンラインレクリエーションを開催してきました。これまでの経験をもとに、さまざまなご質問にも的確にお応えいたします。ご要望があれば、運営サポートに入ることも可能です。

あいちゃん

NPO法人 生涯学習サポート兵庫 あそびクリエイター


教育・子育て関係者

保育士としての経験を基に、大人も子どもも一緒に楽しめるプログラムを展開し、コミュニケーション能力、主体性、創造力などの育成に尽力。参加者からも「子どもたち自身で作り上げたことで自信に繋がった」「学校や家ではできない貴重な経験になった」と好評。オンラインでの講演も可能。

プランタイトル

【オンライン版】レクリエーション
親子で食育!~あそびの中にまなびがいっぱい~生地作りから挑戦!おうちでピザ屋さん

講師プロフィールへ移動

あわせて読みたい


【SBスタッフ講演レポート 第3回】
篠原充彦さんのヨシモト式の新感覚コミュニケーション講座

先日、元漫才師で現在はファシリテーター講師として活躍する篠原充…

【SBスタッフ講演レポート 第4回】
リピート率が高い親子オンラインレクリエーションの第二弾「ピザ作り」

コロナ禍でも何とか親子の交流イベントができないかと当チームで開…

さらなる一歩を踏み出そう! ~立木早絵さん講演レポート~

12月4日から12月10日にかけての冬の人権週間、弊社では全国…


 他の記事をみる