コンテンツ

労働組合・従業員組合 お役立ち情報・支援例

「労働組合・従業員組合」特集ページ もぜひご覧ください。
労働組合活動の大きな柱の一つ、教育宣伝活動である講演会・セミナー事業のお役に立つ情報・アドバイス、おすすめ講師例など多数ご紹介しております。

機関誌掲載のためのインタビュー、お手伝いいたします

最近、労働組合様から、「講演ではなく、機関誌に掲載するためのインタビューをしたい」というお問合せを頂くことが多くあります。 多くの労働組合様で定期的に発行されている機関誌、掲載内容について毎回頭を悩ませているご担当者様も …

組織の中で自分の意見を伝えていくには?~人材育成・労働組合向け研修~

目次 「1対複数」のコミュニケーションを学ぶ伝える・伝わるアサーティブコミュニケーション「1対複数」のコミュニケーションを学ぶ 代議員を対象とした研修事例を紹介します。企画担当者から「大人しい県民性からだとは思いますが、 …

ストレスに負けない心と身体作り~人材育成・労働組合向け研修~

メンタル不調の現状を認識してもらいたい 企画担当者の方より「メンタル不調を訴えるユニオン員が増えてきています。特に懸念しているのが若年層での「うつ」などのメンタル不調です。労組役員と代議員でこの現状を認識し、知識と理解を …

商談が上手くいかない時【身に付けるべき雑談力】~人材育成・労働組合向け研修~

コミュニケーションスキル不足が課題 渉外担当の若手組合員を対象とした「ビジネススキルアップセミナー」の事例を紹介します。企画担当者の方から「若手社員のコミュニケーションスキル不足を課題に感じています。特に渉外担当者は、取 …

上司や同僚を巻き込み問題解決!~人材育成・労働組合向け研修~

目次 部下のフォロワーシップ不足が課題部下が上司を支援する!部下のフォロワーシップ不足が課題 企画担当者の方から「入社3~5年目社員のフォロワーシップ不足を課題に感じています。具体的には、仕事を進める上で問題に直面し上司 …

職場のリーダーに必要な【メンタルヘルスの知識】~人材育成・労働組合向け研修~

職場のリーダーに必要なメンタルヘルスの知識 労組役員向けに、メンタルヘルス対策についての研修をご依頼頂いた事例を紹介します。こちらの労組では、組合員の健康を守る活動は、労働組合運動の根幹となる重要な取り組みであると考えら …

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

その他の講師検索/一覧