()

  • HOME »
  • 長谷川ミラ (K-19780)

長谷川ミラ
はせがわみら

モデル

長谷川ミラ

モデル

モデル業のみならず、自身のブランド「Jam apparel」の運営や、デジタルマーケティング事業などを展開する「jam」CEOとして活動。また、社会問題を自由に発信する新世代のオピニオンリーダーとしても注目され、ニュース番組のコメンテーター、Z世代やSDGs等に関するイベント出演など幅広く活躍している。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

関連記事

テレビで人気の講師陣~ニュース・情報番組編(テレビ朝日系列)~

講師を選ぶときの一つの目安として知名度があるのではないでしょうか? インターネットが主流になってきたとはいえ、まだまだ知名度ではテレビの影響力が高いところがあります。 そこで、今回は、テレビで活躍する講師の方々を、ワイド...

プランへ移動

長谷川ミラのプロフィール

■経歴
1997年7月7日生まれ、南アフリカと日本のミックス。
2017年より自身のブランド「JAMESIE(※現在は、Jam apparel)」を立ち上げ、イギリスの名門セントラルセントマーチンズに入学。モデルとして雑誌やTV、広告等に出演。社会問題などを自由に発信し“私”を表現する、新世代を担うオピニオンリーダー。
2020年10月~ J-WAVE 「START LINE」ナビゲーターに就任!(毎週金曜日16時30分~20時生放送)

■受賞歴
世界を変える30歳未満の30人の日本人「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2022」受賞

■出演実績
<テレビ>
TBS「サンデージャポン」TBS「Nスタ」日本テレビ「news zero」CX「めざまし8」日本テレビ「真相報道バンキシャ!」テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル!」 MBS「生!池上彰でSDGs」NTV「世界一受けたい授業」YTV「今田耕司のネタバレMTG」」TBS系列28局OA「食が変われば地球が変わる」
<雑誌>
「sweet(宝島社)」 「 ELLE Japan(ハースト婦人画報社)」「FRaU」「ELLE girl(ハースト婦人画報社)」
「MAQUIA(集英社)」「With(講談社)」「JJ(光文社)」「anan(マガジンハウス)」「MEN’S NON-NO(集英社)」「WWD JAPAN(INFASパブリケーション)」「Fine(日之出出版)」
<イベント>
・ VOGUECHANGE supported by W Society
・メルカリ × SHIBUYA109企画「Z世代と企業のサステナ提案」ワークショップ取材会
・SDGs FES in EDOGAWA supported by TGC
・TBS社内講義『社会課題に敏感なZ世代を巻き込め!若者に共感を生むSDGsを知ろう』
・広島県 学生×企業SDGs Earthshipイベント
・フジテレビ夏のイベント「未来を変える FUTURE TALK 」
・「渋谷チャリティイベントTHAT’S」
・東京都メディアセンター(TMC)イベント」
・外務省「国際女性会議WAW!」
・「環境省 GTFグリーンチャレンジデー2022in 新宿御苑」 など

おすすめの講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別