笑って納得!思いやりの心(講演+落語)

笑福亭笑助 しょうふくていしょうすけ
落語家想定する対象者
小・中・高校生。
社会福祉協議会様など。
提供する価値・伝えたい事
人権について考える。
人の気持ち・相手を思いやる心について学ぶ、考える、育む。
友だち・職場・家族などとの人間関係の向上を目指す。
いじめを減らす。
差別・偏見を無くす。
コミュニケーション力全般を向上させる。
内 容
1、自己紹介とコミュニケーション
2、講演
3、落語
落語は簡単な創作落語やわかりやすい人情噺などがあります。
落語の登場人物から「人の気持ち」について感じ取ってもらいたいです。
楽しい雰囲気の中で「人の気持ち」について学び、考え、仲間と力を合わせることの大切さ、おもしろさ、コミュニケーション方法を学んでいただければ幸いです。
根拠・関連する活動歴
大阪府内 中学校
兵庫県姫路市内 小学校
京都府舞鶴市内 小学校
奈良県吉野郡大淀町 市民向け
山形県教職員団体様向け、生徒さん向けなど複数回