大久保雅士
おおくぼまさし
メンタリスト ビジネス心理コンサルタント
メンタリスト ビジネス心理コンサルタント
メンタリスト日本一を決める大会で優勝。その技術を生かし、10年在籍した大手生命保険会社では配属店舗の全てを社内トップクラスへ導く。「心理誘導のプロ」として全国100か所以上で講演・企業研修を行ない、主なテーマである「人の心のつかみ方」は、「とにかく面白い!」と好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ビジネス教養 | メンタルヘルス | |
---|---|---|---|
ソフトスキル | コミュニケーション | リーダーシップ | |
意識改革 | モチベーション | ||
実務知識 | 営業・販売・マーケティング | 人材・組織マネジメント | |
安全管理・労働災害 | |||
社会啓発 | 防災・防犯 |
関連記事
【講師コラム大久保雅士】
メンタリストが教える営業必勝法!人の心をつかむ商談テクニック3選
「営業は足で稼ぐもの」と言われた時代も今は昔。何事も効率が重視される現代のビジネスシーンでは、営業も限られた時間で確実に顧客の心をつかみ、成約へと結びつけることが求められます。 今回はメンタリスト日本一にも輝いたビジネス...
プランへ移動【SBスタッフ事例レポート第37回】
オンライン講演の定番!アーカイブ配信の魅力とは?
コロナ禍が終息して3年が経ち、オンライン講演・ウェビナー形式は多くの業界ですっかり定着しました。その中でも、特に人気が高いのがアーカイブ型の講演です。時間や場所に縛られることなく、視聴者が自分のペースで学べるのが大きな魅...
プランへ移動【目的別】人材育成の具体例をご紹介!成功事例、おすすめの人材育成プラン5選
人材育成に取り組む際、どのような方法が効果的か悩む担当者は少なくありません。人材育成を成功させることは、企業の成長と目標達成に直結します。 この記事では、具体例や成功事例を通じて、効果的な人材育成の方法を紹介します。社員...
プランへ移動大久保雅士のプロフィール
■職歴・経歴
メンタリスト日本一を決める大会で優勝したプロのメンタリスト。 元 第一生命保険株式会社の営業管理職。メンタリストの技術を仕事に生かし、第一生命では配属店舗の全てを社内トップクラスへ導く。約10年、営業現場で売上強化・人材育成を経験し、32歳で独立。講演・企業研修の講師となる。元来、「あがり症」で自己肯定感も低く、コンプレックスの塊。仕事で得たスキルとメンタリズムで人生が好転。自分のように悩んでいる人を救いたいと、現在、ビジネス心理コンサルタントとして活動している。「心理誘導のプロ」としてさまざまな企業の問題解決に励み、「人の心のつかみ方」を主なテーマとした講演・企業研修を毎年全国100か所以上で行ない、のべ1万人以上を指導、多方面で成功者を出し続けている。
著書に『メンタリズム日本一が教える「8秒」で人の心をつかむ技術』(ダイヤモンド社)がある。
■講演・研修実績
NTT東日本、日本航空、トヨタ自動車、日産自動車、東急電鉄、大木製薬、東芝テック、第一生命保険、明治安田生命保険、大同生命保険、アフラック生命保険、損害保険ジャパン、JAグループ、大和ハウス工業、日立グループ、横浜銀行、千葉銀行、中部電力、東急ホテルズ、東京商工会議所、日本青年会議所など (敬称略、順不同)
■講演・研修スタイル
心理学本や論文に出てくるような難しい専門用語を基本的に使わず、実例を交えながら、「人の心が動く様」を直に感じ、受講された方々が「行動を起こす事」に主眼を置いた講演・研修カリキュラムを組んでいる。笑いあり学びありの時間を作ることをモットーにしている事で、老若男女問わず「こんな講演・研修は初めて!」と評価を得ている。
■著書
『メンタリズム日本一が教える 「8秒」で人の心をつかむ技術』(ダイヤモンド社 2022年)
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
研修会 | 2024年12月/宮城県 | JA | 受講者の反応については大変良い反応でした。 日々…. |
講演会 | 2024年10月/宮城県 | JA | 参加者からは非常に良かったと意見をいただいており、…. |
社内研修 | 2024年9月/愛知県 | 建設・住宅 | 参加者の皆さんには非常に好評でした。 終了後も個…. |
代議員組合学校 | 2024年8月/三重県 | 金融業 | ・受講者の知識習得はもちろん、日々の業務だけでなく…. |
全国大会 | 2024年7月/神奈川県 | サービス業 | わかりやすく引き込まれる講演構成でとても良かった。…. |
講演タイトル例
-
- 講演写真
-
- 講演写真
-
- 「会話上手になれるたった3つの質問」週刊女性掲載
業務外の講師への取次は対応しておりません。