リーダーシップの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
原 晋 はらすすむ
青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長 距離ブロック 監督

2015年箱根駅伝で初優勝を果たした青山学院大学陸上競技部監督。叩き上げの営業マンとして、不屈の精神で逆境を乗り切った経験に基づき、その営業手法を駅伝の指導に応用。 陸上関係者も舌を巻く驚きの手法で、弱小チームを箱根制覇に導いた画期的な指導法が、各方面から注目を集めている。
木下晴弘 きのしたはるひろ
株式会社アビリティトレーニング 代表取締役

大手進学塾で、生徒からの支持率95%を誇る超人気講師として活躍。その後、進学塾設立・経営に役員として参加、学力のみならず人間力も大きく伸ばす指導法が、生徒・保護者から絶大な支持を獲得。独自の「感即動教育」は、モチベーションを高める、泣けるセミナーとして、社員教育セミナーでも大好評。
小森康充 こもりやすみつ
営業力強化コンサルタント 元 P&Gアジアパシフィック最優秀マネージャー

人材輩出企業といわれるP&G営業本部にて初代トレーナーを経験。実力主義の外資系企業で20年間の営業キャリア、人材育成キャリアを積む。2009年『スベらない商談力』を出版。お客様の心の窓を開ける会話の進め方に始まり、成約率を最大限にあげるための実践手法を伝授する。
前川由希子 まえかわゆきこ
組織活性化コンサルタント and my…(アンドマイ) 代表 一般社団法人建設職人甲子園 九州地区相談役

人見知り、引っ込み思案、躊躇等、誰もが持つ感情の源泉にワクワク感を注ぎ、「やってみたい!」の行動へ繋げる達人。「全ての現場スタッフに生きがいを与える」ことを信念とし、心理学・行動科学・哲学をベースにした講演やコンサルティングは95.3%以上のリピート率を誇る。
桑野麻衣 くわのまい
コミュニケーションの専門家 あなたの心に火をつける!モチベーション専門家 人材育成のプロフェッショナル

ANA、ジャパネットたかた、再春館製薬所グループなどで社員教育に携わる。コミュニケーションやモチベーション、接遇マナーや人材育成等の企業研修やセミナー、大学生や経営者、医療法人向けの講演など幅広く活動。「心に火がつく研修」と評され、年間200本の企業研修・セミナー・講演を行う。
伊庭正康 いばまさやす
ワクワクづくりコンサルタント (元 リクルート関連会社 代表)

草食系と言われる若手の「主体性を高める」専門家。専門はリーダーシップ、コミュニケーション、セールス。楽しく学べる参加型のスタイルが特徴。研修、コーチングは年260回を超える。 前職リクルートでは、部長、関連会社の代表を歴任。一般論だけでなく、実践で使える話が好評。
千原圭子 ちはらけいこ
アンガーマネジメントトレーナー 叱り方トレーナー スマイルアテンダント

全日本空輸株式会社の客室乗務員として国際線国内線に乗務。現在は「アンガーマネジメントの伝道師」として、より良い人間関係を築いて豊かな人生を送れるよう、企業、病院、学校、介護施設等の新人研修、管理職研修、ブラッシュアップ勉強会で感情のコントロール方法を伝えている。
今泉 清 いまいずみきよし
パフォーマンスコンサルタント ラグビー元 日本代表

ラグビー日本代表として数々の輝かしいキャリアを持ち、2001年 現役を引退。早稲田大学やサントリーフーズのコーチとして後進の指導に注力。また、2005年に早稲田大学大学院公共経営研究科に進学し、公共経営修士を取得。ラグビーを通じて取得した「組織論」は企業組織にも生かせると定評がある。
浅井浩一 あさいこういち
マネジメントケアリスト 一般社団法人日本マネジメントケアリスト協会 理事長 経営研究所 浅井浩一元気塾 塾長

JTの歴代最年少支店長を経て、2001年より自らも現場でマネジメントを行い、多くの企業幹部等を指導。意識と行動を変える超実践派の第一人者として高い評価を得る。著書『1万人のリーダーが悩んでいること』『はじめてリーダーになる君へ』(ダイヤモンド社)はリーダーシップ教本として企業で活用されている。
川谷潤太 かわたにじゅんた
脳力アップトレーナー 株式会社脳レボ 代表取締役

「潜在“脳”力」開発の専門家。ビジネス・スポーツ・受験・子育て・健康において、その人の持っている根本的問題を解決することによって、最大限に能力を伸ばすことができる知恵とコツを発信している。一人ひとりの夢実現のために、より多くの人たちに、夢と希望を与えることを願い活動中。
山本衣奈子 やまもとえなこ
プレゼンテーション・プランナー 伝わる表現アドバイザー

「表現力」「分かりやすさ」「まとめる力」に磨きをかけ、言葉や声をコミュニケーションツールとして活用する手法を説くプレゼンテーション・プランナー。「声」と「言葉」に関わり続けるプロとして、人の魅力を引き出すために、独自に編み出したコミュニケーション&プレゼンテーション術を伝授する。
岩﨑由純 いわさきよしずみ
日本ペップトーク普及協会 代表理事 トレーナーズスクエア株式会社 代表取締役社長

日本体育大学卒業後、シラキューズ大学大学院に留学。NECバレーボール部アスレティック・トレーナー 、全日本バレーボールチーム(バルセロナ五輪)など歴任。現在、NECレッドロケッツ コンディショニング・アドバイザーとして多方面に活躍中。著書に『心に響くコミュニケーション ペップトーク』他多数。
鎌田 敏 かまたびん
こころ元気配達人 こころ元気研究所 所長

豊かな人間関係や生きていることの素晴らしさ、心の豊かさ、生き甲斐など、「こころ元気に積極的に生きる」ことの大切さを広く訴えかけている。元気配達を使命とし、出逢いに感謝し、笑顔と元気を分かち合うべく、「楽しく、わかりやすく、ためになる!」をモットーに講演を行っている。
渋谷和宏 しぶやかずひろ
経済ジャーナリスト 大正大学客員教授 作家

「日経ビジネスアソシエ」創刊編集長を6年務め、経済・経営誌「日経ビジネス」の発行人などを経て、2014年日経BP社を退社、独立。経済・経営やスキル&キャリアアップ、メディア論についての執筆活動を行う一方、テレビ、ラジオでコメンテーターを務める。作家として情報ミステリーなども執筆している。
佐藤将之 さとうまさゆき
アマゾン ジャパン立ち上げメンバー エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役 事業成長支援アドバイザー

驚異的な成長を続けるアマゾンの原動力は真の顧客第一主義。お客様の立場に立って事業を見直し、お客様の目線で事業の再構築を行っていく事が成長の一番の近道とし、その実現を支えるのが人材と仕組み作りにあると考える。著書『アマゾンのすごい問題解決』、『アマゾンのすごいルール』など。
岡林温子 おかばやしあつこ
ブライトレーン代表

“ひとと企業の元気を応援する”をモットーに、組織とそこで働く人がイキイキと自分の力を発揮するサポートを行っている。現在は、企業での組織開発・人材育成のための教育企画及び研修やプロジェクト・ファシリテーションを展開している。
新名史典 しんみょうふみのり
プレゼンテーションコンサルタント 組織開発コンサルタント

「わかりやすい説明術」を伝授するプレゼンテーションコンサルタント。ビジネスコミュニケーションとプレゼンテーションが専門。社内外への報告や商談、会議運営を含めプレゼンテーションスキルに悩む方々必聴。また、日本HACCPトレーニングセンター幹事として、衛生教育のテーマにも意欲的に取り組む。
河野英太郎 こうのえいたろう
株式会社Eight Arrows 代表取締役

電通、日本IBMなど、複数組織を渡り歩き、多くのクライアント企業のカルチャーにも接した経験から、多様な組織での課題解決を提供。実践に基づいた実行可能な仕事のコツや組織変革のコツを伝授する。 著書『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』は、2013年のビジネス書大賞書店賞を受賞。
石坂秀己 いしざかひでみ
接客向上委員会&Peace 代表 キャリアコンサルタント(国家資格)

東京ディズニーランドのアトラクションの責任者として約15年勤務し、接客研修の基礎を築き上げる。退職後、アミューズメント業界の人材派遣会社にてさらに実績を積む。2005年独立。これまでの豊富な経験を活かし、受講者に応じた「接客基本研修」「コミュニケーション研修」を行っている。
太田章代 おおたあきよ
アイキャリア株式会社 代表取締役 人材育成コンサルタント

コミュニケーションとマナーの専門家。伝説のトップセールスウーマンが、人間関係を円滑にするメソッドを伝えます。研修・講演1,400回以上登壇。参加型で楽しく学べる研修・講演が好評でリピートも多い。