講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

リーダーシップの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

白井 文
しらいあや

三洋化成工業株式会社 社外取締役、ブラザー工業株式会社 社外取締役 株式会社ロイヤルホテル 社外取締役、元 尼崎市長

三洋化成工業株式会社 社外取締役、ブラザー工業株式会社 社外取締役 株式会社ロイヤルホテル 社外取締役、元 尼崎市長

全日空で客室乗務員として11年間勤務した後、人材育成会社起業。その後、尼崎市議会議員(2期)、尼崎市長(2期)を務めた。現在は複数の上場企業社外取締役などを務める傍ら、リーダーシップやコミュニケーションアップ、チャレンジし続ける勇気などをテーマに各地で講演も行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 男女共同参画、 その他実務スキル、 リーダーシップ、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

中田敬司
なかたけいじ

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科 教授   医学博士

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科 教授   医学博士

広島工業大学をご卒業後、広島市 消防航空救助隊員及び国際消防救助隊として活動。財団法人 広島市防災センター指導主事などを歴任。「防災・災害医療・労働安全衛生」の分野での講演活動、日本テレビ「世界一受けたい授業」をはじめテレビ出演など多方面活躍している。

属性 大学教授・研究者 コンサルタント
講師ジャンル
人権・平和、 安全管理・労働災害、 福祉・介護、 防災・防犯、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

河村晴美
かわむらはるみ

NHK「クローズアップ現代」でも放映された “叱りの達人”

NHK「クローズアップ現代」でも放映された “叱りの達人”

「叱って伸ばす」人材育成がメディアでも注目を集め、金融機関、創業100年企業、鉄道交通、国税局、医療業界など実績多数。【パワハラと言われない正しい叱り方】を組織に浸透させ、「叱る=単に厳しいだけでなく、相手を思い導くことだと実感した」「人生にも通じる部分がある」と、高い評価を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 安全管理・労働災害、 意識改革、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

山本幸美
やまもとゆきみ

株式会社プラウド代表取締役社長 営業力強化コンサルタント 女性活躍推進コンサルタント マネジメント力強化コンサルタント

株式会社プラウド代表取締役社長 営業力強化コンサルタント 女性活躍推進コンサルタント マネジメント力強化コンサルタント

「何を売らせても売れる伝説の営業ウーマン」として注目を集める。企業・個人へのコンサルティングや研修、そして自身のマネジメント経験より、表面上のテクニックやノウハウよりも、自分を知るところから全てが始まるという考え方には多くの人が共感し、「内容、話術ともにハイレベル」と各地で好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント、 顧客満足・クレーム対応、 ワークライフバランス、 意識改革

講師プロフィールへ移動

高野 登
たかののぼる

元 リッツ・カールトン支社長 人とホスピタリティ研究所 代表

元 リッツ・カールトン支社長 人とホスピタリティ研究所 代表

米国の著名ホテル勤務を多数経験。その後リッツ・カールトン日本支社開設に携わり、94年日本支社長に就任。2010年に「人とホスピタリティ研究所」を設立。著書に『ホテルマンが実践している本当の気づかい』(きずな出版)、『一流の想像力―仕事の感性が磨かれる56のヒント』(PHP研究所)など多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 意識改革、 モチベーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

眞橋今日子
まばしきょうこ

アンガーマネジメントコンサルタント ストレングスコーチ キャリアコンサルタント

アンガーマネジメントコンサルタント ストレングスコーチ キャリアコンサルタント

ストレス社会の「怒りの感情」をなんとかできないか、との思いからアンガーマネジメントを広める活動を展開中。ストレス・メンタルヘルス・コミュニケーション、人の強み(才能)を生かすストレングスファインダーやキャリア構築の講座も開催。心と身体・人と環境がバランスよく調和する社会を目指す。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 意識改革、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

晴香葉子
はるかようこ

作家、心理学者、心理コンサルタント 早稲田大学オープンカレッジ講師

作家、心理学者、心理コンサルタント 早稲田大学オープンカレッジ講師

企業での就労経験を経て心理学の道へ。研究の傍ら、執筆、講演、監修などの活動を続け、心理学、コミュニケーション学、メンタルヘルスに関する確かな知識と上品かつユーモアのある語り口に高い評価が集まっている。早稲田大学オープンカレッジで「心理学」「行動経済学」「メンタルヘルス」の講師を担当。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 ワークライフバランス、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

山﨑武司
やまさきたけし

野球解説者 スポーツコメンテーター

野球解説者 スポーツコメンテーター

豪快な風貌と性格、愛嬌のある笑顔から「ジャイアン」の呼び名で多くのファンに愛され、ベテランの域に達しても第一線で活躍し続ける姿は、「サラリーマンの星」として支持された。2013年 現役を引退。スポーツコメンテーターを務める傍ら、セルフマネジメント、コミュニケーション等をテーマに講演も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ、 モチベーション、 コミュニケーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動

河野英太郎
こうのえいたろう

株式会社Eight Arrows 代表取締役

株式会社Eight Arrows 代表取締役

電通、日本IBMなど、複数組織を渡り歩き、多くのクライアント企業のカルチャーにも接した経験から、多様な組織での課題解決を提供。実践に基づいた実行可能な仕事のコツや組織変革のコツを伝授する。 著書『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』は、2013年のビジネス書大賞書店賞を受賞。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 モチベーション、 その他実務スキル、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

山元賢治
やまもとけんじ

株式会社コミュニカ Founder兼会長

株式会社コミュニカ Founder兼会長

スティーブ・ジョブズの指名により、2004年にアップル・ジャパン代表取締役社長に就任。国内最高責任者としてアップル復活に貢献。現在、講演・研修・執筆活動を行う傍ら、私塾「覚悟塾」にて次世代リーダーの育成や、経営者・社会人・学生に向けた人材育成と英語教育をライフワークとして展開している。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

中村 学
なかむらまなぶ

笑う門にはいい介護の会 代表 介護人材育成コンサルタント 介護現場モチベーションアッパー

笑う門にはいい介護の会 代表 介護人材育成コンサルタント 介護現場モチベーションアッパー

30歳の時芸人を辞め母の介護をするも、虐待に走り介護地獄へ転落。心機一転、介護業界転身。施設長を勤めたデイサービスは「日本一笑いのデイ」と取材殺到。著書『笑う門にはいい介護』は宮根誠司の推薦本。高齢者虐待防止、介護組織改善、認知症、介護予防等の講演が好評。

属性 作家 コンサルタント 医療・福祉関係者
講師ジャンル
福祉・介護、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 健康、 男女共同参画、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

香取貴信
かとりたかのぶ

有限会社香取感動マネジメント 代表取締役

有限会社香取感動マネジメント 代表取締役

「誰にでも出来る当たり前のことを、誰にも負けないくらい徹底的に行う」をモットーに、「感動サービス」、「人財育成」が主なテーマ。ディズニーランドで培った顧客満足追求の精神を基に、従業員の使命感を鼓舞する独自のマネジメント法を確立。マニュアルの接客を凌ぐ感動のサービスに各業界が注目する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

松山大耕
まつやまだいこう

妙心寺退蔵院 副住職

妙心寺退蔵院 副住職

東京大学大学院修了。3年半の修行生活を経て、2007年より退蔵院副住職。「京都観光おもてなし大使」や日経ビジネス誌「次代を創る100人」などに選出される。また、「禅と経営」「日本人の死生観」など、宗教・観光・経済・芸術といった幅広いテーマにわたって講和を展開している。

属性 実践者
講師ジャンル
リーダーシップ、 意識改革、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

佐藤将之
さとうまさゆき

アマゾン ジャパン立ち上げメンバー、元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors、株式会社GA technologies 執行役員 CEOオフィス室長、エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役、事業成長支援アドバイザー

アマゾン ジャパン立ち上げメンバー、元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors、株式会社GA technologies 執行役員 CEOオフィス室長、エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役、事業成長支援アドバイザー

驚異的な成長を続けるアマゾンの原動力は真の顧客第一主義。お客様の立場に立って事業を見直し、お客様の目線で事業の再構築を行っていく事が成長の一番の近道とし、その実現を支えるのが人材と仕組み作りにあると考える。著書『アマゾン式 変わり続ける力』(大和書房)など。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

藤井正隆
ふじいまさたか

株式会社イマージョン 代表取締役社長 一般社団法人 人を大切にする経営学会 理事 茨城大学大学院人文社会科学部 非常勤講師

株式会社イマージョン 代表取締役社長 一般社団法人 人を大切にする経営学会 理事 茨城大学大学院人文社会科学部 非常勤講師

社会性と経済性を両立させた経営を実現している“いい会社”研究と成長変革支援がライフワーク。徹底した現場主義で全国を飛び回り、各地の優良企業を視察。著書『後継者の仕事』(PHP研究所)、『いい会社をつくった名経営者の言葉』(商業界)他、執筆掲載も多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 経営哲学、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

河合 薫
かわいかおる

健康社会学者(Ph.D.)  気象予報士

健康社会学者(Ph.D.)  気象予報士

「人の働き方は環境がつくる」をテーマに学術研究を重ね、健康社会学者として様々なメディアで発信。900人を超える働く人々や企業へのインタビュー経験から、具体的な改善方法を伝える。特に、ミドル世代・中高年の働き方、生き直し、さらに女性の生き方など、自身の経験を交えての講話は各地で好評。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
意識改革、 ワークライフバランス、 リーダーシップ、 モチベーション、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

古田敦也
ふるたあつや

スポーツコメンテーター

スポーツコメンテーター

史上最強捕手として東京ヤクルトスワローズ一筋で活躍。2006年より選手兼監督を務め、2007年引退。現在は、野球解説者、スポーツコメンテーターなどを務める。また、選手・監督として日本プロ野球界で活躍してきた経験を基に、ビジネスにも応用可能なチーム組織力やマネジメントに関する講演が好評。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

梶浦正典
かじうらまさのり

イキイキ組織クリエイター ビジネス心理コンサルティング株式会社 主席心理コンサルタント

イキイキ組織クリエイター ビジネス心理コンサルティング株式会社 主席心理コンサルタント

大手信託銀行労組委員長に就任後、心理カウンセラーの資格を取得。社内で悩み苦しむビジネスパーソンと向き合ってきた経験を活かし、聴く人の心を汲む研修・講演活動を展開。「働く人の心に夢と誇りとやりがいを取り戻す」ことをモットーに、誰でも容易に理解できる明快な内容で好評を博している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 意識改革、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント、 モチベーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

山﨑裕子
やまざきゆうこ

ダイバーシティ・女性活躍推進・人材育成コンサルタント マインドリンク株式会社代表取締役

ダイバーシティ・女性活躍推進・人材育成コンサルタント マインドリンク株式会社代表取締役

大和証券に23年勤務し、人事部や営業企画部にて採用や研修、商品企画まで幅広い業務に従事。 2005年に立ち上げた「女性活躍推進プロジェクト」では、ワーク・ライフ・バランス推進企業として外部表彰・評価に貢献。独立後は、ダイバーシティ・女性活躍推進をはじめ、人材育成等の分野にて活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 リーダーシップ、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

東明有美
とうめいゆみ

関東学園大学経済学部経営学科准教授 元サッカー日本女子代表 ビジネスコーチ

関東学園大学経済学部経営学科准教授 元サッカー日本女子代表 ビジネスコーチ

日本女子代表として国際大会を多数経験。女性として初めてJFAアンバサダーに選出される。選手時代から培ったリーダーシップと、ビジネスの現場で学んだマネジメントスキルを融合させ、組織やチームの力を最大限に引き出すための具体的な方法を伝えている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別