講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

リーダーシップの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

前川由希子
まえかわゆきこ

組織活性化コンサルタント and my…(アンドマイ) 代表 一般社団法人建設職人甲子園 九州地区相談役

組織活性化コンサルタント and my…(アンドマイ) 代表 一般社団法人建設職人甲子園 九州地区相談役

人見知り、引っ込み思案、躊躇等、誰もが持つ感情の源泉にワクワク感を注ぎ、「やってみたい!」の行動へ繋げる達人。「全ての現場スタッフに生きがいを与える」ことを信念とし、心理学・行動科学・哲学をベースにした講演やコンサルティングは95.3%以上のリピート率を誇る。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 モチベーション、 意識改革、 その他ビジネストピック、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

森 透匡
もりゆきまさ

一般社団法人 日本刑事技術協会 代表理事  社長の心のSP(組織改善コンサルタント)

一般社団法人 日本刑事技術協会 代表理事  社長の心のSP(組織改善コンサルタント)

約20年の刑事経験を基に、「ウソや人間心理の見抜き方」を主なテーマとし、大手企業、経営者団体、行政など全国180か所以上で講演や研修を行う。現場で培った事例中心の話は「おもしろい!」「また聞きたい!」とファンも多い。希少性も高く、受講者を飽きさせない話題、話術は一度体験したら癖になると好評。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 安全管理・労働災害、 防災・防犯、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

鎌田 敏
かまたびん

こころ元気配達人 こころ元気研究所 所長

こころ元気配達人 こころ元気研究所 所長

豊かな人間関係や生きていることの素晴らしさ、心の豊かさ、生き甲斐など、「こころ元気に積極的に生きる」ことの大切さを広く訴えかけている。元気配達を使命とし、出逢いに感謝し、笑顔と元気を分かち合うべく、「楽しく、わかりやすく、ためになる!」をモットーに講演を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 リーダーシップ、 メンタルヘルス、 意識改革、 モチベーション、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 健康、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

木山裕策
きやまゆうさく

シンガー がんサバイバー

シンガー がんサバイバー

2005年(36歳)の甲状腺ガン手術の際、声が出なくなる可能性を告げられ、歌手への挑戦を決意。08年メジャーデビューし、NHK紅⽩歌合戦出場を果たす。会社員・歌手と4人の子育てを両立しつつ、医療関係の講演活動も行う。現在は、キングレコードに移籍し、歌手・講演活動を中心とした生活を送っている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

樋田かおり
といだかおり

経営者、広報アナウンサー、伝え方講師

経営者、広報アナウンサー、伝え方講師

「声で、未来が変わる」をビジョンに話し方研修を展開するトークナビ代表取締役。18歳でキャラクターショーお姉さんとしてデビュー。遊園地、愛・地球博ポケモンパークなど、学生時代に300本以上の現場経験を積む。企業や教育機関にて「現役女子アナ直伝!伝え方講座」が話題の人気講師。

属性 教育・子育て関係者 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション、 リーダーシップ、 教育・青少年育成、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

荒生暁子
あらおあきこ

フリーアナウンサー  株式会社R-MAP 代表取締役

フリーアナウンサー  株式会社R-MAP 代表取締役

NHKでニュースキャスター、民放では朝のラジオパーソナリティ、グルメ番組のリポーター等を経て、話し方教室を10年主宰。また、大学での指導や経営者としてのビジネスでの経験を基に、わかりやすい話し方を提案。コミュニケーションにも時代の流れや安全意識を取り入れ、ワークを踏まえたライブ感のある楽しい講演を提案している。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
リーダーシップ、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

丹波幸一
たんばこういち

エグゼクティブコーチ メンタル&グリーン戦略専門コーチ 個性心理學認定講師・認定カウンセラー

エグゼクティブコーチ メンタル&グリーン戦略専門コーチ 個性心理學認定講師・認定カウンセラー

プロ野球審判員として30年にわたり活躍。通算出場試合2153試合、日本シリーズ5回、東京オリンピック2020出場。2022年引退後は、エグゼクティブコーチとして、アスリートや経営者のメンタル支援サポートを提供。講演では、メンタルコントロールを中心に「心で人生が変わる」ことについて説く。

属性 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

仲野綾花
なかのあやか

人材育成トレーナー コミュニケーション表現講師 組織活性モチベーター

人材育成トレーナー コミュニケーション表現講師 組織活性モチベーター

金八先生で女優デビュー。俳優時代の苦い経験や学び、ストレスからのメンタルダウン経験など、自身の人生の失敗談を通し、受講生の笑顔を引き出しモチベーションを引き上げる人気講師。何が飛び出すか分からないストーリー展開や、失敗を笑いへと転換させる巻き込み力で、受講者を元気にする達人。

属性 コンサルタント スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 健康、 意識改革、 メンタルヘルス、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 その他イベント、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

西上いつき
にしうえいつき

IY Railroad Consulting 代表 銚子電気鉄道株式会社 取締役

IY Railroad Consulting 代表 銚子電気鉄道株式会社 取締役

大手私鉄にて運転士・指令官などを経験後、外資系企業を経て、鉄道の専門家として活動。2024年銚子電気鉄道株式会社 取締役に就任。「世界一の安全を誇る日本の鉄道」視点から、ヒューマンエラーの原因と対策を事例を基に具体的に解説。「東洋経済オンライン」「ダイヤモンドオンライン」への執筆も多数。

属性 評論家・ジャーナリスト コンサルタント 実践者
講師ジャンル
リーダーシップ、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

高木 豊
たかぎゆたか

元 プロ野球選手

元 プロ野球選手

「攻・走・守」三拍子揃った名選手の一人。引退後は、2004年アテネ五輪の守備走塁コーチ、2012年横浜DeNAベイスターズ1軍ヘッドコーチなどを務めた。また、3人の息子たちがプロサッカー選手として活躍、「高木3兄弟」として注目を浴びる。講演会では、多彩でウィットに富んだ楽しいトークを展開している。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ、 健康、 教育・青少年育成、 文化・教養、 意識改革

講師プロフィールへ移動

山本衣奈子
やまもとえなこ

プレゼンテーション・プランナー 伝わる表現アドバイザー

プレゼンテーション・プランナー 伝わる表現アドバイザー

演劇をきっかけに、社会経験から得たものを組み合わせ、「表現力」「分かりやすさ」「まとめる力」に磨きをかけて“もっと伝わるコミュニケーション術”へ高めるための手法を編み出す。その独自のコミュニケーション・プレゼンテーション法は、「表現方法が多彩になるだけでなくモチベーションも上がる」と好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 モチベーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

松木安太郎
まつきやすたろう

サッカー解説者 サッカー元日本代表

サッカー解説者 サッカー元日本代表

監督としてヴェルディ川崎(現 東京ヴェルディ)をJリーグ2連覇に導く。選手時代は日本代表として国際舞台で活躍。また、Jリーグ最年少監督として話題を呼ぶ。セレッソ大阪、東京ヴェルディの監督を歴任。現在は、サッカーに関する指導・解説者として活躍。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

原 晋
はらすすむ

青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部 長距離ブロック 監督

青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部 長距離ブロック 監督

2015年箱根駅伝で初優勝を果たした青山学院大学陸上競技部監督。叩き上げの営業マンとして、不屈の精神で逆境を乗り切った経験に基づき、その営業手法を駅伝の指導に応用。 陸上関係者も舌を巻く驚きの手法で、弱小チームを箱根制覇に導いた画期的な指導法が、各方面から注目を集めている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

去来川敬治
いさがわたかはる

安全衛生教育トレーナー 社会保険労務士

安全衛生教育トレーナー 社会保険労務士

社会保険労務士業及び安全衛生教育等の講師として活動を続ける一方、“リスクアセスメント”構築のための講演・研修を各団体・各企業で行う。また、前職での安全管理活動の中で、人とのつながりの重要性を改めて実感し、コミュニケーションスキルのベレルアップ研修(報連相研修)も行い、好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

長谷川孝幸
はせがわたかゆき

風土刷新コンサルタント 失敗回避アドバイザー 日本ほめる達人協会特別認定講師

風土刷新コンサルタント 失敗回避アドバイザー 日本ほめる達人協会特別認定講師

発想と行動の基本を押さえ、誰にでもわかりやすく平易に話すのが信条。「雲の上の話」ではなく「今そこにある現実を解決するための方策」を伝える。聴講者からは「聴きやすい研修」「肩の凝らないセミナー」「上司にも部下にも聴かせたい」と評判。國學院高校落語研修会・学習院大学落語研究会出身。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 教育・青少年育成、 顧客満足・クレーム対応、 文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動

佐藤 浩
さとうひろし

株式会社BESTS 代表取締役  能力開発プロデューサー 元 近畿大学陸上競技部 駅伝監督

株式会社BESTS 代表取締役  能力開発プロデューサー 元 近畿大学陸上競技部 駅伝監督

大脳生理学を基に、「心技体」を向上させるメンタルトレーニングの指導者。1988年四日市大学で駅伝部を設立。東海地区18位のチームを三重県で初めて全日本大学駅伝に出場させた。「ストレスマネジメントできる人を増やすことが職場や家庭の繁栄になる」を信条に、活動の場を全国に広げている。

属性 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 モチベーション、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 文化・教養、 ワークライフバランス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 顧客満足・クレーム対応、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

飯田剛弘
いいだよしひろ

一般社団法人中小企業AI活用協会 代表理事 ビジネスファイターズ合同会社 CEO

一般社団法人中小企業AI活用協会 代表理事 ビジネスファイターズ合同会社 CEO

南オレゴン大卒後、インサイトテクノロジーを経て、FARO(アジア・オセアニア10カ国以上のマーケティング責任者、人材育成・多様性保持のチーム作り等)。現在、講演・研修、執筆、コンサルティングなど多方面で活動中。著書『PMBOKはじめの一歩』、『まわるリモートチームのマネジメント術』他。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 作家
講師ジャンル
IT・AI・DX、 意識改革、 その他ビジネストピック、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

嶋 聡
しまさとし

ソフトバンク株式会社 元 特別顧問 株式会社ミクシィ・アイモバイル取締役

ソフトバンク株式会社 元 特別顧問 株式会社ミクシィ・アイモバイル取締役

松下政経塾で松下幸之助から直接教えを受け、1996年から2005年まで衆議院議員を3期務める。その後ソフトバンク社長室長として孫正義を支え、同社を世界的企業へと導く。退任後は多摩大学客員教授を務め、松下幸之助、孫正義から学んだ「飛躍の経営戦略」を講義。若手経営者の育成に尽力している。

講師ジャンル
リーダーシップ、 経営戦略・事業計画、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

佐藤政樹
さとうまさき

劇団四季 元 主役の感動創造トレーナー

劇団四季 元 主役の感動創造トレーナー

劇団四季の主役を経験し、営業で500人中2位の成績を残した表現のプロ。俳優・営業ともにトップを経験し、理論に裏付けられた「人を感動させるコミュニケーションの極意」は「成果に直結する」と好評。歌あり、踊りありで楽しく学べる講演構成も人気。

属性 タレント・芸能関係者 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 モチベーション、 健康、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

吉田正美
よしだまさみ

おもてなしマインド合同会社 代表社員

おもてなしマインド合同会社 代表社員

「話す・伝える・表現する」の育成・指導において、企業、病院、ショップ等の接遇指導など登壇回数1600件以上、印象アップの面接指導は2000名を超える。すぐに実践できて成長を実感できるコミュニケーション研修が人気を集めている。著書『ハイクラスな人の気配りの習慣』はマナー部門でAmazon1位を獲得。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 意識改革、 文化・教養、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別