()

  • HOME »
  • 佐藤 浩 (K-9169)

佐藤 浩
さとうひろし

株式会社BESTS 代表取締役  能力開発プロデューサー 元 近畿大学陸上競技部 駅伝監督

株式会社BESTS 代表取締役  能力開発プロデューサー 元 近畿大学陸上競技部 駅伝監督

大脳生理学を基に、「心技体」を向上させるメンタルトレーニングの指導者。1988年四日市大学で駅伝部を設立。東海地区18位のチームを三重県で初めて全日本大学駅伝に出場させた。「ストレスマネジメントできる人を増やすことが職場や家庭の繁栄になる」を信条に、活動の場を全国に広げている。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 ワークライフバランス メンタルヘルス
ソフトスキル リーダーシップ モチベーション
実務知識 安全管理・労働災害 危機管理・コンプライアンス・CSR
顧客満足・クレーム対応
社会啓発 教育・青少年育成
文化・教養 文化・教養

関連記事

【講師コラム: 佐藤 浩】誰でも実践できる「感染対策方法」 ~免疫力を高めて明るく元気に過ごすために~

新型コロナウイルス感染症による世界的なパンデミック以降、さまざまな感染症対策が提唱されてきました。その中でも、一番有効な方法として免疫力向上を唱えるのが、元・近畿大学陸上競技部駅伝監督で現・株式会社BESTS代表取締役 ...

プランへ移動

コミュニケーション・モチベーション研修【JA職員向け講演プラン】

政府が農協改革を打ち出して久しいですが、JAで働いていらっしゃる皆様にも徐々に改革に対しての対応が求められてきていると思います。 組織の中でのご自身のあり方を考える際に、そこでの働き方を考えるだけでなく、「働き続けるため...

プランへ移動

看護師にリーダーシップが求められる理由とは?研修で習得できる7つのスキルと研修プラン

人材不足やチームナーシングの普及などにより、看護師にもリーダーシップが求められています。 この記事では看護の仕事の現状や、看護師にリーダーシップが求められる理由、さらにリーダーシップとは具体的にどのようなスキルかを解説し...

プランへ移動

佐藤 浩のプロフィール

■職歴・経歴
1987年 3月 近畿大学法学部卒業
     4月 三重県立四日市工業高校社会科 常勤講師
1988年 1月 暁学園四日市大学設立準備委員
     4月 四日市大学入試広報課職員
1999年 4月 学部新設委員(文部省:現文部科学省担当)
2001年 5月 四日市大学入試課長
2004年 4月 四日市大学入試課長兼教務課長
    11月 四日市大学を退職
    12月 脳力開発会社 株式会社シンパシィ・ユニオン取締役専務
2005年 4月 脳力開発会社 株式会社シンパシィ・ユニオン代表取締役社長
2011年 2月 脳力開発会社 株式会社シンパシィ・ユニオン代表取締役社長 辞任
     6月 株式会社プロスタッフ 経営企画室長(現在、非常勤監査役)
2012年 4月 近畿大学体育会陸上競技部 駅伝コーチ
2013年12月 近畿大学体育会 陸上競技部 駅伝監督(2017年6月末辞任)
2017年 2月 株式会社BESTS設立 代表取締役
2021年 6月 明治国際医療大学 駅伝監督
2022年 4月~明治国際医療大学 駅伝アドバイザリーコーチ
2023年 4月~明治国際医療大学強化指定クラブメンタルトレーニング担当兼任
2023年 7月~京都大学陸上競技部アドバイザー

現在は、経営者、管理職、営業マン、新入社員、教育関係者などを対象とした講演を全国で展開。
最も大切にしているテーマは「自己肯定感」。「成績がよい」「人より優れている」「営業力がある」など他人から肯定される(認められる)ことで自分を認める人が増えている。他人から認められるより先に、自分を認めることの大切さを理解するため、「今できたこと」「少しでも上手くいったこと」「今の自分でいいんだ」という簡単なことを習慣化できるよう語りかけている。

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
安全大会 2024年6月/福井県 建設・住宅 今までに受けたことのない講習で、受講者からの反応・….
安全大会 2023年9月/神奈川県 建設・住宅 小学生の自由研究の例は、社長もとても興味があるコメ….
交通安全大会 2023年9月/神奈川県 建設・住宅 紹介して頂いた通り、講演に対し大勢の方から大変良い….
メンタルヘルスセミナー 2023年8月/東京都 保険業 受講者からも今までのセミナーと比べて実践的な内容が….
安全研修会 2023年7月/兵庫県 製造業 ・多くの受講者からは「非常に聞き取りやすく分かりや….

実績をもっと見る

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
「もっと時間かけて聞きたい」「わが中学へ来ていただきたい」「続編をお願したい」などの感想があった。

<開催目的に対して>
アンケート結果からほとんどの参加者が満足したようで「早速選手に伝えてきたい。」「いいチームに変えていけるヒントをいっぱいもらった」などの感想がありました。

<主催者>下呂市総合型地域スポーツクラブ様

<会合名>下呂市スポーツ指導者講習会

<タイトル>「あっという間に子どものスポーツ能力を伸ばすコツ!」

<受講者の反応・成果>
「どのように学生に接するか?」「如何に仕事を効率よくするか?」など、具体的な事例を伝えて頂き、早速実践してみようと思った。特に「学生をファンにするために」の項目は、今後の仕事で実践し大学の活性化につなげていきたい。

<開催目的に対して>
「リーダーに取って必要な資質とは何か?」について解説して頂き、さらにその資質で自分が何が足らないのか?をそれぞれが認識することができた。その上、他部署との連携を更によくするための具体策や事例を示していただき、非常に気づきが多い研修となった。早速、企画担当者や局長自らが翌日から実践して効果を得ている。

<主催者>私立大学様

<会合名>職員研修

<タイトル>教務課長・入試広報課長を兼務した講師が伝える「人間関係が上手くいくリーダーシップのコツ」

<受講者の反応・成果>
アナウンサーからは「メンタル面を取り入れた解説であったので、聞いている方も解りやすく興味の持てる内容だった。」と感想がありました。

<開催目的に対して>
教育長から「走っている選手には励みになり、応援団にも選手の内面的な部分が解りやすく伝わったと思います。」体育協会会長は「今後の指導に活かされる内容であったので、さらに中学生が成長できるきっかけにしたいと思う。」と感想がありました。

<主催者>東京都教育委員会様

<会合名>東京中学駅伝

<タイトル>東京都中学駅伝 解説

<受講者の反応・成果>
終了後、「今までの研修で一番良かった。」「部下への接し方を考えないといけない。」「リーダーとして何を見つめるかがよく解った。」などの感想がありました。

<開催目的に対して>
担当者からは、「幹部全員があのように熱心に参加していたことで十分に成果を感じることができた。」との感想がりました。さらに今後、ハラスメント研修だけでなく、今後社員研修、役員研修も検討したいとのことでした。

<主催者>放送局様

<会合名>「ハラスメント研修」

<タイトル>「ハラスメント対策」

講演タイトル例

安全管理・労働災害 + 動作の反動・無理な動作による災害の防止
~身体の機能、生理の現状を理解し、体験型エクササイズで身体の健康増進、安全度アップ!~

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別