若宮正子 わかみやまさこ
NPO法人ブロードバンドスクール協会 理事 メロウ倶楽部 副会長 熱中小学校教諭(一般社団法人熱中学園)

若宮正子のプロフィール
■経歴
1935年生まれ。
高校卒業後、三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)に定年まで勤務。58歳からパソコンを独学で習得。
2017年 ゲームアプリ「hinadan」を公開。これにより米国アップル社CEOよりWWDCに特別招待された。
2017年より数々の政府主催会議の構成員を務める。
2018年 国連社会開発委員会のイベントで講演。
2020年 国連人口基金のイベントで講演。
2021年 台湾政府デジタル担当の政務委員(IT担当大臣)オードリータン氏とのトークショーを行った。
・NPO法人ブロードバンドスクール協会 理事
・メロウ倶楽部 副会長
・熱中小学校教諭(一般社団法人熱中学園)
・公益社団法人 NEXT VISION理事
・岸田首相主催・デジタル田園都市国家構想実現会議構成員
・デジタル庁デジタル社会構想会議構成員
・総務省デジタル活用支援アドバイザリーボード構成員
■著書
『老いてこそデジタルを。』(1万年堂出版/2019年)
『独学のススメ』(中央公論新社/2019年)
『マーちゃんのパソコンで手芸:ExcelでArtを楽しもう2019(Microsoft Excel2016準拠テキスト)』
『60歳を過ぎると、人生はどんどんおもしろくなります。』(新潮社/2017年)
『明日のために、心にたくさんの木を育てましょう』(ぴあ/2017年)
『花のパソコン道』(インプレスR&D/2014年)
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
新規就業応援セミナー
<受講者への貢献> 様々なことに興味をもち、アンテナをはり、前向きに取…. | 2020/10月 |
官公庁 |
社員向け講演会
<受講者への貢献> 受講前から期待感が非常に高かったのですが、実際に受…. | 2020/07月 |
情報通信業 |
■■講演会 <受講者への貢献> たいへん素晴らしい講演で聴講された方も喜んでおりま…. | 群馬県 2019/12月 |
商工会 |
組合セミナー
<受講者への貢献> とてもよかったです。 エネルギッシュで、参加者から…. | 神奈川県 2019/11月 |
製造業 |
従業員組合 講演会
<受講者への貢献> アンケートの評価でも参加者の方からは満足いただいて…. | 東京都 2019/07月 |
金融業 |
講演タイトル例
文化・教養
実り多い豊かな人生 私は創造的でありたい。
~人生100年時代を生きるということについて~
人間が人工知能(AI)とどう付き合っていくか。 それは、創造する、新しいことに挑戦すること。 これは、やはり人間にしかできないことだと思っています。 そして、人生100年時代を生きるために必要なのは...
プランへ移動著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 老いてこそデジタルを。|(2019-12-05)
- 60歳を過ぎると、人生はどんどんおもしろくなります。|(2017-11-24)
- 独学のススメ-頑張らない! 「定年後」の学び方10か条 (中公新書ラクレ (655))|(2019-05-08)
- 明日のために、心にたくさん木を育てましょう|(2017-12-08)
- 花のパソコン道 (NextPublishing)|(2014-09-05)
- マーちゃんのパソコンで手芸: ExcelでArtを楽しもう2019(Microsoft Excel 2016 準拠テキスト)|(2019-02-12)