樋田かおり といだかおり
経営者、広報アナウンサー、伝え方講師

樋田かおりのプロフィール
■職歴・経歴
岐阜県生まれ。
2008年 日本テレビ系列局、青森放送にアナウンサーとして入社。
テレビのお天気キャスターや7時間生放送のラジオパーソナリティとして長丁場の放送現場を経験。
2015年 株式会社トークナビ代表取締役。
各地のアナウンサー経験者をネットワークし、話し方講師に育成。話すことの大切さを伝えるためアナウンサー講師を増やし、コミュニケーション研修を全国展開する。
■専門分野
コミュニケーション、防災士、スピーチ
■著書
『人見知りアナウンサーに学ぶ ドキドキに負けない話し方』(文響社/2017年)
■テレビ担当番組
東国原英夫のそのまんまでは通しません!MC
中畑清の絶好調!MC
■ラジオ担当番組
熊田曜子のいい旅 ふた旅 ぎふの旅(岐阜FMリポーター)
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
セミナー
<受講者への貢献> アナウンサーということもあり、非常に話も聞きやすく.... |
東京都 2019/11月 |
業界・職業団体 |
業界団体主催 経営・法令順守セミナー「経営者セミナー」 (2本立構成) <受講者への貢献> (お客様アンケートよりのご意見) ・コミュニケーシ.... |
岐阜県 2019/11月 |
業界・職業団体 |
研修会
<受講者への貢献> 参加いただいた皆様に大変好評で、本当に嬉しく思いま.... |
福島県 2019/09月 |
業界・職業団体 |
安全大会
<受講者への貢献> 問題なく無事終了し、良かったと思います。. |
大阪府 2019/06月 |
製造業 |
セミナー
<受講者への貢献> 講義内容が実用的で、参加型であったため想像以上に前.... |
埼玉県 2018/11月 |
製造業 |
講演タイトル例
コミュニケーション
【新入組合員向け】
現役女子アナ直伝!伝えるから“伝わる”話し方
どんな職種・役職に限らず、「伝える」ということが重要になってきます。ビジネスの現場ではあなたの一言が大きく流れを変えるからです。伝えたはずなのに、では済まないこともあり、伝わる話し方を早くから身につけ...
プランへ移動コミュニケーション 現役女子アナ直伝!伝えるから“伝わる”話し方
どんな職種・役職に限らず、「伝える」ということが重要になってきます。ビジネスの現場ではあなたの一言が大きく流れを変えるからです。伝えたはずなのに、では済まないこともあり、伝わる話し方を早くから身につけ...
プランへ移動リーダーシップ 人見知りアナウンサーに学ぶ!ドキドキに負けない話し方
部下への伝え方を改善し、モチベーションをあげて仕事を効率にすることができれば、業績に変化を持たせ、社員が輝いて働くことができる。 モチベーションのあがる話し方を社員に身につけてもらい、環境をよくして...
プランへ移動教育・青少年育成 子供の興味を惹き付ける話し方
話すことの重要性と楽しさを伝えたい。子供とのふれあい方を見直すきっかけづくりになればと思います。 元テレビ局アナウンサーであり、子供とその保護者を楽しませるキャラクターショーお姉さんの経歴を持つ現場経...
プランへ移動コミュニケーション アナウンス研修
聞き心地の良いアナウンスを習得し、お客様に喜んでいただける環境を創り出すことがトレーニングの目的です。声を変えれば、イベントの雰囲気を大きく改善することができます。自分の一声で場内を明るく笑顔に包み、...
プランへ移動コミュニケーション 「現役女子アナ直伝!伝えるから“伝わる”話し方」
経営者や個人事業主にとって「伝える」ということが重要になってきます。ビジネスの現場ではあなたの一言が大きく流れを変えるからです。 伝えたはずなのに、ではすまないこともあり、伝わる話し方を早くから身につ...
プランへ移動コミュニケーション 信頼される人材になるためのビジネスマナー
ビジネスの始まりとなる挨拶や立ち居振る舞い・名刺交換は、良好な人間関係を作る第一歩。 第一印象の良し悪しにより、その後の人間関係は大きく変わってくるためビジネスマナーは社会人全てに必要です。社員一人一...
プランへ移動防災・防犯 東日本大震災から学ぶ!家庭でできる防災法
東日本大震災から4年。被災地を目の当たりにし震災報道を経験したキャスターが、今すぐできる家庭での備えをお伝えします。日頃からの備えの重要性を知っていただき、地域で人を守る体制について考えるきっかけ作り...
プランへ移動コミュニケーション 現役女子アナ直伝!聞き上手のコミュニケーション術
・上司・部下の改善を良好にするためのコミュニケーション「聴く」重要性と方法を学ぶ 1現状把握、目標設定 2社内・外コミュニケーション 3報連相ワーク 4信頼関係の構築 5傾聴スキル3つの『きく』 ミラ...
プランへ移動コミュニケーション クレーマーをファンに変えるクレーム対応術
様々なクレームに直面し、「心が折れそうになった」「すみません」しか言えなかった そんな経験はありませんか? または「顧客のクレームに我慢ができず、言い合いになってしまった」という方もいます。 クレ...
プランへ移動-
- 野村克也氏から学ぶ仕事論インタビュー
-
- コミュニケーション講演会
-
- 声で人生が変わる!話し方講座