()

  • HOME »
  • 長谷川孝幸 (K-9125)

長谷川孝幸 はせがわたかゆき

風土刷新コンサルタント 失敗回避アドバイザー 日本ほめる達人協会特別認定講師

発想と行動の基本を押さえ、誰にでもわかりやすく平易に話すのが信条。「雲の上の話」ではなく「今そこにある現実を解決するための方策」を伝える。聴講者からは「聴きやすい研修」「肩の凝らないセミナー」「上司にも部下にも聴かせたい」と評判。國學院高校落語研修会・学習院大学落語研究会出身。

コンサルタント
安全管理・労働災害 コミュニケーション メンタルヘルス その他実務スキル 人材・組織マネジメント 意識改革 教育・青少年育成 顧客満足・クレーム対応 文化・教養 健康 危機管理・コンプライアンス・CSR 医療・福祉実務 モチベーション 男女共同参画 経営哲学 福祉・介護 リーダーシップ
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

長谷川孝幸のプロフィール

■職歴・経歴
大手化学メーカー、市場調査機関勤務を経て、1999年より社員教育研修講師・公務員研修講師として活動。 会社員として職業人としての自身の失敗経験や挫折経験をベースとした問題解決型のコンテンツを提供し、これまでに延べ50,000名以上を直接指導。
「よくわかる」「すぐできる」「必ず役に立つ」研修・セミナーと受講者各位にも主催者様にも高評価。3年以内のリピート率98パーセント。
2018年より一般社団法人日本ほめる達人協会特別認定講師
■実績
中央官庁(国土交通省・農林水産省・経済産業省・文部科学省・金融庁・検察庁・造幣局・印刷局)
地方公共団体・広域事務組合・教育委員会
独立行政法人・公益社団法人
社会福祉協議会・シルバー人材センター・高齢者事業団
JA・NOSAI・国保連合会
商工会議所・法人会・商工会および主催セミナー
大手・中堅ゼネコン、土木・道路関連
大手ハウスメーカー・販社
大手建材メーカー・販社
店頭系(大手和食チェーン、調剤薬局チェーン、家電量販店チェーン、中堅スーパー、不動産販売など)
生産・安全(化学・食品・電機・医薬品・工業用機器・紙パルプなど)
■専門分野
1.「段取り改善」―標準作業時間を守り、余計な手間を真剣に省くための改善
2.「部下指導・後進育成」―「今日のメシ」も「明日のメシ」も稼げる人材づくりの手法
3.「メンタルヘルスとストレスケア」―セルフケア・ラインケアを万全にする
4.「ビジネスマナー・基本接遇向上」―商売人としての振舞いのあるべき姿を身につける
5.「労災ゼロ実現」―避けられる事故・傷害・疾病は徹底して避ける
6.「行動四原則」―大きな声で・きびきび行動・自分から挨拶・明るい笑顔
7.「サービス強化」―「思い込みの思いやり」でなく「ピントの合ったサービス」を実現
8.「ヒューマンエラー撲滅」―表面的でない真の5SとPDCAを展開する
■著書
『絶対失敗しない! ササるプレゼン 【オンライン完全対応】』(サンクチュアリ出版)
『5分間逆算仕事術』(三笠書房)
『“仕事で損をしない人”になるための48の行動改善』(同文舘出版)
『人前で話すのが苦手な人でもササるプレゼン』(ごきげんビジネス出版)

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
コンプライアンス研修

<受講者への貢献> 講演内容がとても分かりやすく、あっという間の90分….

東京都 製造業
コンプライアンス研修会

<受講者への貢献> とても面白く、分かりやすかったです、という声が多か….

茨城県 製造業
管理職研修会

<受講者への貢献> たいへん刺激のある研修になりました。….

滋賀県 製造業
部課長研修会

<受講者への貢献> 非常に分かりやすく参加者を巻き込んで楽しく進めてく….

福岡県 製造業
2018年度方針発表会

<受講者への貢献> 非常にわかりやすく、有意義な講演でした。 幹部向….

福岡県 卸売・小売業

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

安全管理・労働災害 真の安全は心の安全から
~ほめて・誉めて・褒めて労災をゼロに~

職場風土・組織風土の劣化は意欲低下を招き作業効率を低下させます。 また職場に安心感がないため、常に不安や不満を意識せざるを得なくなって 安全対策への気配りがおろそかになりがちです。 真に安心安全な職場...

プランへ移動

コミュニケーション 仕事でのコミュニケーション、これでうまくいく

職場の人間関係は人工的かつ強制的です。好きだから一緒にいるとは限らない、選べない人間関係です。 したがって、黙っていても気心が通じ合うということを期待してはいけません。また自然に正確で効率的な コミュ...

プランへ移動

メンタルヘルス 職場風土を心理的安全性でいっぱいに!
~安心安全の職場でストレスフリー~

やりがい・働きがいを持って誰もが永く働ける職場にするための心理的安全性の確立法を共有し、職場風土の向上の契機とする。 コンテンツ(90分) 1.なぜ職場に「心理的安全性」が必要か ①人がモチベーショ...

プランへ移動

その他実務スキル 行動が早い人になるための段取り術

効率性が確立していない職場や個人では、どんなに法令が整備されても 「働き方改革」は実現できません。 真に現業が楽になり、正しく機能するための基本的な発想と行動を 整理整頓しお伝え致します。 ●講義・討...

プランへ移動

人材・組織マネジメント 職場のチームワーク、こうして築く

協調性といった可視化しにくいものに依存するのではなく、日々のちょっとした行動によって 職場のチームワークは確実に固まるということを認識されたい。 精神論だけでなく実際の行動から変化は生じる。 前提1:...

プランへ移動

意識改革 ヒューマンエラー、こうすればなくなる
~つもりではなくしっかり気をつける~

環境要因や構造的な問題というのはすぐに解決するのは困難ですが、ヒューマンエラーは正しく気をつければすぐになくすことができます。すぐに直せることはすぐに直さなければいけません。時間をおき解決を遅らせると...

プランへ移動

教育・青少年育成 多様化する保護者からの要望・要求への対応向上

さまざまな事情により昨今は官民問わず、また業種業界問わず外部からのクレームが増加しています。 学校現場も例外ではありません。 近年特有のクレームの性質を理解し、未然にクレームが防げればよいことです。残...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 クレームは小さく受け取り小さくまとめる
~クレームを大きくするかどうかはあなた次第~(民間企業向け)

業種業界問わず、近年はクレーム案件が増加しています。 しかしクレームは、消費者にとっては「あたりまえの要求」なのです。 あたりまえのことにあたりまえに応えてくれないから二次クレーム、三次クレームへと発...

プランへ移動

意識改革 満足度98% ダメ社員だったからこそのカイゼンパワー!
「30日で有能管理者に生まれ変わる自己カイゼン」

1.難しいこと、大きなことをカイゼンしようとして挫折したり諦めてしまったりする人が少なくありません。 「シンプルに理解し、シンプルに解決する」がポイント。 「小さなカイゼン項目」を見つけて「小さな工夫...

プランへ移動

コミュニケーション コミュニケーションの充実で安全快適な職場づくり

コミュニケーションが充分でない職場は 1.安全でない 2.順調でない 3.効率的でない ということから非常に雰囲気の悪い、ストレスのたまりやすい職場といえます。 よい仕事をたくさん、しかも気持ちよく進...

プランへ移動

安全管理・労働災害 みんなが幸せになる労災ゼロの職場

労災案件が発生すると、 ①自分が苦しむ ②家族が困る ③仕事で迷惑をかける ということでみんなが不幸になります。 このことを改めて思い起こし、日々の改良を忘れず瑣事に至るまで 丁寧に行動していくことが...

プランへ移動

安全管理・労働災害 労災ゼロで三方よし

労災をなくすためにはやるべきことをちゃんとやっていれば大抵どうにかなるものです。 規範ができていればよいのですが、精神的支柱として私は近江商人の「三方よし」の精神をモデルにすることを勧めています。 有...

プランへ移動

その他実務スキル お客様からの評価が5割アップする
基本マナー徹底強化研修

1.「見た目の美しさ」を徹底して磨き、外見によって無駄な損をしないための発想と手法を共有する 2.風土刷新の一助となるよう、模範的な振舞いができるように試験方式で確認する     人は人を見た眼で判断...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 サービスマインドを強化するヒント講座

価値観が多様化している昨今、サービスのあり方も多様化しています。 一方で、昔ながらの人情味あふれる対応にもニーズは高いのです。 サービスの中で変えていくべきもの、守るべきものを整理し、サービスを提供す...

プランへ移動

文化・教養 幸せになろう、幸せをつかもう

人の人生には運・不運が関係すると言います。 もちろん目に見えない力に後押しされて私たちは生きています。 しかし、実は自分で自分を幸せにしていくことはできるのです。 そして、それはだいそれたことではなく...

プランへ移動

教育・青少年育成 社会が必要とする人材になるには

「学歴」は社会に出てしまえば人を識別する記号のひとつでしかありません。 学歴や出身校の水準に応じた、あるいはそれ以上の「学力」、つまり「考える力」「わかる力」「できる力」を持っている人を世の中、とくに...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 価値観多様化の中での接遇

単に親切であればよい、自分なりに気を配っていればよい、 決められたことを粛々とこなしていればよい、よそよりも よければいいという発想では人の心は離れていきます。 接遇とは応用が大事です。しかし基本力が...

プランへ移動

健康 健康だから幸せ~誰もがすぐできる心身の健康管理

不健康を克服して幸せになった人はいますが、不健康そのもので幸せになった人はいません。 まずは病気にならないこと、とくに小さな不調も見逃さないことが幸せでいつづけるための条件であることを 再確認します。...

プランへ移動

教育・青少年育成 世の中でかわいがられる子を育てる

経済的にも政治的にも現代は厳しい世の中です。 九州の震災や海外のテロなど、世の中には暗いムードが蔓延しています。 今後の世の中も、私たち大人にとっても子供さんたちに とっても住みよい世の中かはわかりま...

プランへ移動

コミュニケーション 職場でのコミュニケーション向上

コミュニケーションが充分でない職場は 1.安全でない 2.順調でない 3.効率的でない ということから非常に雰囲気の悪い、ストレスのたまりやすい職場といえます。 よい仕事をたくさん、しかも気持ちよく進...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 接遇の基本を変えるブラッシュアップ研修

人は人を「見た目」で判断します。ゆえにどんなに想いがあっても悪気がなくても、外見、立居振舞いがよろしくないと相手に誤解をされてしまいます。 接遇の基本は「見た目の美しさ」を磨くところから始めなければな...

プランへ移動

コミュニケーション 言葉が人を生かす 言葉で人を活かす

講師は長く社員研修、職員研修に関わってきました。 そんな中で何気ない言葉によって傷ついたり痛みを抱えてしまった人をたくさん見てきました。 一方で誰かのさりげない一言で救われた人、勇気をもって踏み出すこ...

プランへ移動

その他実務スキル 仕事のすすめ方大改良講座

どんなに誠実でも心がこもっていても、やり方が間違っていると成果は好ましいものになりません。 一方で、どんなに有能であっても、ホスピタリティの精神がない人はよい成果を挙げることは困難です。 マナー・接遇...

プランへ移動

その他実務スキル さわやかで気持ちのいい技術者になる

未曽有の大不況という中で世の中は殺伐としています。一方で不況とは言いながら市場にはモノがあふれています。 そんな中で技術や知識が充分に備わっていても、振舞いや人間性の魅力をアピールできなければこれから...

プランへ移動

危機管理・コンプライアンス・CSR 三方よしでCSR

コンプライアンスとは一言でいえば「やるべきことをやる」ということ、やるべきことをちゃんとやっていれば大抵の問題はどうにかなるものです。 規範ができていればよいのですが、精神的支柱として私は近江商人の「...

プランへ移動

その他実務スキル 伝える力は理解力から

プレゼンテーションスキルを伸ばそうとして、「伝えること」ばかりに目がいってしまう人が少なくありません。 しかし、情報を発信する側の理解力が充分でなければ正しく伝えるということはできません。 伝えるには...

プランへ移動

教育・青少年育成 地域の大人で子供を育てる

経済的にも政治的にも現代は厳しい世の中です。 殊に今年は東日本大震災が発生したために世の中には 暗いムードが蔓延しています。 今後の世の中も、私たち大人にとっても子供さんたちに とっても住みよい世の中...

プランへ移動

その他実務スキル 働き者こそがかわいがられる人~自分の性別に甘えない~

ビジネスの世界において、「かわいがられる人」というのは 「仕事ができる人」、すなわち働き者です。 男性だから、女性だからという理由で判断する職場は そもそもが業務評価の力が弱い、つまり人材育成が でき...

プランへ移動

医療・福祉実務 価値観多様化の中での医療機関の接遇

市場原理に基づく競争に歯科医療も関わらざるを得ません。 技術と地域での評判はもちろん、近年の生活者は医療機関に 精神的な快適さを求めています。いわゆる「サービスの向上」 です。 単に親切であればよい、...

プランへ移動

人材・組織マネジメント 「部下指導」を指導する

部下を指導するということについて世間では多くの指導書や セミナーが存在しますが、「部下を指導できる部下を育てる」 ということの原理原則についてはまだ充分ではありません。 部下を指導できない、上手に部下...

プランへ移動

メンタルヘルス コミュニケーションの工夫でストレスフリー

官民問わず、業種を問わず、立場を問わず、現代の職業人は ストレスにさらされています。 しかしストレスは日々の業務で小さな工夫を重ねることで 小さいうちに潰していくことが可能です。 日常の改良の仕方、と...

プランへ移動

人材・組織マネジメント コーチング、これでうまくいく

昔から「今どきの若い者は」と大人たちは言ってきましたが、平成二十年代の若者はこれまでの若者と根本から違います。 これまでの常識、これまでの感覚だけで接していこうとしてもなかなかスムーズにはいきません。...

プランへ移動

人材・組織マネジメント 中小企業の人材育成、これでうまくいく~今日のメシも明日のメシも稼げる社員を育てる経営者の常識~

「人は石垣 人は城」と言います。人材育成が企業の現在の繁栄と将来の繁栄に欠かせないものだということはどの経営者の方も感じておられるはずです。 しかし、なかなか体系的な教育ができない、細かい指導が徹底し...

プランへ移動

その他実務スキル 会議がスカッとうまくいく
~会議をちゃんと回す基礎能力速攻ブラッシュアップ

会議が機能しない、効果的な会議ができないのは 1.参加者の意識が統一されていない 2.参加者の基礎能力が一定以上でない 3.会議そのものに効用がない のいずれかです。 逆に言えば 1’.参加者の意識が...

プランへ移動

人材・組織マネジメント 今ひとつ頼りない幹部をピカピカに磨き上げる5つの魔法

上変わらざれば、下、猶変わらず 上、三年にして下を知り、下、三日にして上を知る 幹部の日々の一挙手一動足は社風そのもの、つまり経営の根幹 そのものを左右します。 本当によい社員を抱え、商売の永続繁栄を...

プランへ移動

コミュニケーション 自分の暮らしが幸せになるコミュニケーション~世の中をよくするために自分の暮らしを幸せにする

自分以外の誰ともコミュニケーションをとらずに生きていくことはできません。コミュニケーションをしていくということは「生き続ける」ということと同義です。 したがってよいコミュニケーションを実践できるという...

プランへ移動

医療・福祉実務 患者様をファンにするコミュニケーション~貴院の評判を3ランクアップさせる接遇のコツ

生活者の価値観は複雑化、多様化しています。したがって患者様の感覚も複雑化、多様化しています。 そんな中で医療機関が周辺の機関と較べて顕著な卓越性を発揮するためにはスタッフの方々の接遇姿勢が大きく影響し...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 挨拶を売り物にする会社を作る~挨拶が職場を変える、売上を変える、暮らしを変える

今の時代、「ひと様に挨拶をする」ということは当たり前の常識ではなくなってしまいました。業種・業態、官民、あるいは老若男女問わず、人に挨拶などしないというのが一般的な風潮ともいえます。 だからこそきちん...

プランへ移動

コミュニケーション 楽しく元気に働くためのコミュニケーション~ワクワクする職場を作る動き方

コミュニケーションが充分でない職場は 1.安全でない 2.順調でない 3.効率的でない ということから非常に雰囲気の悪い、ストレスのたまりやすい職場といえます。 よい仕事をたくさん、しかも気持ちよく進...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 接遇を基本から変える「見た目の美しさ」徹底改善講座

人は人を「見た目」で判断します。ゆえにどんなに想いがあっても悪気がなくても、外見、立居振舞いがよろしくないと相手に誤解をされてしまいます。 接遇の基本は「見た目の美しさ」を磨くところから始めなければな...

プランへ移動

その他実務スキル 公務員の努力に民間企業が学ぶ~公務員は日々頑張っている

「役人バッシング」というのは昔からありますが、近年は殊に公務員への偏見が強まっています。 これは「あるべき姿」を実現していない公務員が多いということもありますが、民間人が公務員の現状を理解していないと...

プランへ移動

モチベーション プロのサラリーマンになろう~サラリーマンも夢を持ってるんだ

「サラリーマン」というと平凡とか無難とか夢がないというマイナスのイメージを持っている人がまだ少なくないようです。 しかし、日本の職業人の大半がサラリーマンであり、サラリーマンとして夢を持って働いていま...

プランへ移動

男女共同参画 ごはんを創ろう
~パパのごはんはおいしいね

育児というものは父親と母親が協働して創りあげていくものです。そんな中でパパもかんたんなごはんくらい作れなければ育メンとしては物足りないです。 元祖弁当男子として、また家ごはん男子として家庭生活をおくっ...

プランへ移動

コミュニケーション 今どきの若者とコミュニケーション、これでうまくいく

昔から「今どきの若い者は」と大人たちは言ってきましたが、平成二十年代の若者はこれまでの若者と根本から違います。 これまでの常識、これまでの感覚だけで接していこうとしてもなかなかスムーズにはいきません。...

プランへ移動

その他実務スキル アタマの力を磨く~発想力豊かな業務を実現するために

1.自由な発想を伸ばす「アタマ」の作り方 これは経営者の方々は既に持っておられる方が多数ですが、それぞれのお会社の社員方が充分に持っておられるかはわかりません。 社員、幹部に発想力を身につけさせるため...

プランへ移動

安全管理・労働災害 ヒューマンエラー、こうすればなくなる~「つもり」ではなくしっかり気をつける~

環境要因や構造的な問題というのはすぐに解決するのは困難ですが、ヒューマンエラーは正しく気をつければすぐになくすことができます。 すぐに直せることはすぐに直さなければいけません。時間をおき解決を遅らせる...

プランへ移動

コミュニケーション コミュニケーションスキルの向上でストレスフリー~自分も相手も周りもラクになる

コミュニケーションがうまくいかないとムリ・ムダ・ムラが発生し、余計なストレスが蓄積します。 本来経営幹部は事業全体の推進に目を配るのが仕事です。 それなのに日常のコミュニケーションがスムーズにいかない...

プランへ移動

その他実務スキル 挨拶だけで職場は変わる

気持ちのいい職場は気持ちのいい従業員が大勢いる職場です。挨拶をきちんと美しくするだけで職場はガラッと変わります。しかし正しいやり方を身につけなければ練習も実践もできません。 短い時間ですので、今回は挨...

プランへ移動

経営哲学 俯瞰する力を養う~木をみて森もみる経営者が生き残る

合理的に物事を判断するには多様な情報を収集し、それを充分に処理することが必要です。 ところが経営の現場に在ると、どうしても目先のことをこなしていくことに集中してしまい、新しいものの見方、自分のメソッド...

プランへ移動

人材・組織マネジメント 絶対に採ってはいけない人の見分け方

組織にとって役に立つ人は、現時点で力が表に現れていなくても育てていけばよいだけです。 しかし、組織にとって害になる人は、一度採ってしまったら組織の風土を悪くしつづけます。 現時点の表面上のスキルではな...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 相手を自分のファンにする接遇の基本

現代は物質的には不自由はなく価格競争も限界にきています。 そんな中で他社との差別化をはかるのは人間的な魅力、すなわち「気持ちよさ」しかありません。 単に「対応」するのではなく、心からよろこんで「接遇」...

プランへ移動

モチベーション 明日がくるのが楽しみになる
モチベーションアップ研修

1.一人ひとりが適切なモチベーションを確立し、適切な目標をもって日々の業務を進めるためのきっかけとする。  2.短期のモチベーション、中長期のモチベーション、日常のモチベーションと区分して考察すること...

プランへ移動

コミュニケーション ロジカルコミュニケーション、これでうまくいく

1.論理的思考(ロジカル・シンキング)を習慣にすることで業務   におけるムリ・ムダ・ムラを解消する   論理的思考ができていないと行動の方向性を誤り、ムリ・ムダ・ム  ラを発生させてしまいます。これ...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 クレームは小さく受け取り小さくまとめる
~クレームを大きくするかどうかはあなた次第~
(公的団体・教職員向け)

関東1都6県の地方公共団体、教育委員会、学校法人で延べ3000名近くの方々にクレーム応接や接遇研修をさせていただいております。 そんな中で、一般生活者の感覚をおぼろげにしか理解されていない方の多いこと...

プランへ移動

安全管理・労働災害 風土刷新なくして安全衛生の実現はない

人は意欲が起こらないことを頑張ることはできません。 よいことだと頭ではわかっていても、その気が起きなければ実効には移しません。また、実行しても徹底はできません。 何かを職場で推進しようとするならば、ま...

プランへ移動

教育・青少年育成 地域の大人で子供を育てる~元気な大人が元気な社会をつくる

経済的にも政治的にも現代は厳しい世の中です。 殊に今年は東日本大震災が発生したために世の中には 暗いムードが蔓延しています。 今後の世の中も、私たち大人にとっても子供さんたちに とっても住みよい世の中...

プランへ移動

教育・青少年育成 なにしろ算数、とにかく算数~算数ができる人が世の中の役に立つ~

社員研修、公務員研修の講師を15年以上担当してきて、大人たちの「算数力」(数学力ではありません)の低下の著しさと、それに伴う思考の脆さの拡がりを感じています。 小学生の頃くらいまでは算数が得意か不得意...

プランへ移動

その他実務スキル 「よくわかる」「すぐわかる」「必ず役に立つ」研修にする3つのコツ

「出ても意味がない」「時間が無為に過ぎていく」「参加するのが面倒だ」という研修は時間、コスト、労力の無駄遣いです。 「出てよかった」「時間があっという間に過ぎた」「都合をつけてぜひ参加したい」というよ...

プランへ移動

文化・教養 団塊世代は世の中のお手本~団塊お父さん、お母さんを社会のモデルとして活かす

講師は団塊世代の両親に育てられた団塊ジュニアです。 団塊ジュニアたちにとって最も心配なのは団塊世代の大人たちが元気で幸せでいつづけてくれるかどうかということです。子世代、孫世代が安心して生活できるには...

プランへ移動

福祉・介護 追いつめられない介護~もっとラクにもっと楽しく

介護だけでなく、現代はあらゆることがストレスフルで、心身ともに誰もが追いつめられやすくなっています。 とくに介護は営利目的でも慈善事業でもなく、介護者の想いに依存している部分が多く、介護者の心の重さは...

プランへ移動

教育・青少年育成 ほめて、誉めて、褒めて伸ばす
ソーシャルスキル導出の手引き

1.こどもたちが社会に自立して地域で活躍できる社会人になるため、ソーシャルスキルを身につけさせる発想と技術の基本を共有する  2.「ほめて伸ばす」成長促進を実現するためのメソッドを日常業務にも導入する...

プランへ移動

医療・福祉実務 患者様を自分のファンにする 風土刷新接遇講座

現代は物質的には不自由はなく価格競争も限界にきています。 医療機関でも例外ではなく、強者が残り弱者は淘汰されます。 そんな中で競合との差別化をはかるのはそこにいる人々の人間的魅力、すなわち「気持ちよさ...

プランへ移動

コミュニケーション 風土刷新を実現するための職場コミュニケーション

極論を言えば仕事が難しいとか仕事がきついなどというのは、頑張ればどうにかなります。 しかし職場の風土が悪い、雰囲気が悪い、モチベーションが劣化しているなどというのは個人の努力、あるいは短期的な努力では...

プランへ移動

顧客満足・クレーム対応 「気が利く人」が生き残る~押しつけではなく、よろこばれる接遇~

人は「して欲しいことをして欲しいようにしてもらう」とよろこびます。 してあげたほうがどんなに相手の立場になって思いやりをもって接しても、その言動のピントがずれているとサービスとしては成立しません。 せ...

プランへ移動

教育・青少年育成 よその人からお金をいただくということ
~働くとはどういうことか~

お金がすべてではないけれど、お金は大事なものです。お金は大事なものです。命をつなぐために、人間らしく生きるために、家族の幸せのために、世の中の役に立つために、お金はなくてはならないものです。 そんな大...

プランへ移動

教育・青少年育成 地域の大人が実践したい「見せるしつけ」

「子は親の言うことは聞かないが、親のすることは真似する」と言われます。したがって大人から若い人へのしつけは「語るしつけ」よりも「見せるしつけ」のほうが効果は大きいものです。「三つ子の魂百まで」と言いま...

プランへ移動

危機管理・コンプライアンス・CSR すぐわかる、よくわかるコンプライアンス

コンプライアンスとは対外的に体裁を取り繕うために形成するものではありません。コンプライアンスが確立した職場は合理的行動が浸透しているムダのない組織であり、職業倫理の整った気持ちのよい組織です。すなわち...

プランへ移動

その他実務スキル 「見た目の美しさ」を磨くコミュニケーション

人は人を「見た目」で判断します。悪気が無くても、悪気があるように見えてしまったら、その人は「悪気がある人」と判断されてしまいます。こういった誤解はビジネスにおいても日々の暮らしにおいても「無駄な損」で...

プランへ移動

リーダーシップ 風土刷新はリーダーの役目

人は意欲が起こらないことを頑張ることはできません。 よいことだと頭ではわかっていても、その気が起きなければ実効には移しません。また、実行しても徹底はできません。 何かを職場で推進しようとするならば、ま...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.