()

  • HOME »
  • 川谷潤太 (K-15242)

川谷潤太 かわたにじゅんた

脳力アップトレーナー 株式会社脳レボ 代表取締役

「潜在“脳”力」開発の専門家。ビジネス・スポーツ・受験・子育て・健康において、その人の持っている根本的問題を解決することによって、最大限に能力を伸ばすことができる知恵とコツを発信している。一人ひとりの夢実現のために、より多くの人たちに、夢と希望を与えることを願い活動中。

教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント
モチベーション メンタルヘルス その他イベント 安全管理・労働災害 コミュニケーション 教育・青少年育成 リーダーシップ 意識改革
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

川谷潤太のプロフィール

■職歴・経歴
兵庫県神戸市出身。兵庫県下に1万人以上が通う大手学習塾に入社後、生徒支持率99%の実績を残し、当時最年少で最大の教室の校長に就任。以後3年間で、生徒数1,000名を超える西日本最大の教室に成長させるほか、全体の研修担当や、入試特番テレビのコメンテーターなども務める。

その後、創志学園高等学校(岡山県)へ赴任し、学校改革と3つの強化部のチームマネジメントを担当。
硬式野球部は史上最速の創設1年、全員1年生での甲子園出場を果たしており、2015年には3つの部活すべてが中国大会で優勝。その後硬式野球部では3季連続甲子園出場、ソフトボール部は全国制覇、柔道部でも日本一の選手を輩出した。教員としても数学を担当し、他クラスと平均点が20点以上開くなど、生徒の学力向上に貢献した。

2016年に独立し、現在はメンタルプロデューサーとしてプロ野球選手などアスリートへのメンタル指導、学校やスポーツチームなどの教育団体へ、講演やセミナー活動を行っているほか、安全大会・企業研修など日本全国から依頼殺到。講師デビュー5年で受講者は7万名を突破している。

2019年10月株式会社脳レボ 代表取締役に就任。

■専門分野
教育、潜在“脳”力開発、モチベーション、メンタルトレーニング、集中力、リーダーシップなど

■想い
成績を上げたければ勉強するしかない、業績を伸ばしたければ努力するしかない…そして成績が悪ければ親に叱られ、業績が悪ければ上司に叱られる。これまでそんな教育を目の当たりにしてきましたが、残念ながらそれで伸びている人はほとんど見たことがありません。

潜在“脳”力とは、肩が凝っていたら肩を揉む…というような対処療法的なものではなく、その人が抱えている「根本的」な問題を解決することで、実力を最大限に引き出すものです。その「根本的」な問題を解決すれば、誰であっても信じられない実力を発揮することが出来ます。

勉強が全然できない人も、運動が全然できない人も、仕事が全然できない人も、じぃちゃんばぁちゃんになっても、あきらめるのはまだ早い!

産業革命、そして現代のIT革命の次は「人間革命」の時代が到来します。一人ひとりの夢実現のために、より多くの人たちに、夢と希望を与えられればと願っています。

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
生徒向け講演会

<受講者への貢献> 生徒にとって大変有意義な時間となり、川谷先生の思い….

千葉県 学校・PTA
研修会

<受講者への貢献> 川谷様の講演内容も非常に素晴らしく従業員からも好評….

愛媛県 建設・住宅
PTA講演会

<受講者への貢献> この講演で、「人はイメージ(潜在意識の持ち方で変わ….

学校・PTA
教職員組合 教育研究集会

<受講者への貢献> 児童生徒が能力を発揮するための言葉かけや対応の方法….

学校・PTA
安全研修会

<受講者への貢献> 受講者のアンケートでも今回の研修会は今までで一番良….

兵庫県 製造業

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
「今まで指導してきたことが間違っていることが多かったと気づきました」「科学的な方法を教えていただいたので、納得できました」「是非うちのチームにも指導に来てもらいたい」「目からウロコの話ばかりでした」「すぐに使える内容ばかりで、やる気が出ました」などの声をいただいております。
会の終了後は、たくさんの方々がご挨拶やご相談に来られ、2時間ほど帰れませんでした。

<開催目的に対して>
「義務研修であったにも関わらず、これだけ積極的に話を聞かれていたのは初めてかもしれない。終わってからも絶賛の声が相次ぎ、主催者としても川谷さんを講師に選んだことに、鼻が高い思いです。また今後も継続的によろしくお願いいたします。」との声をいただいております。

<主催者>兵庫県ソフトボール協会様

<会合名>指導者研修会

<タイトル>選手のやる気と集中力を高める知恵とコツ〜大脳生理学と自然法則の基づいた最新指導法〜

<受講者の反応・成果>
初めから反応も良く、非常に盛り上がって笑顔あふれる会となりました。
「他人の話を最後まで集中して聞けたのは久しぶりだった」「たくさん笑わせていただきました」「中身の濃い内容で、目から鱗だった」「体も動かせたのでリフレッシュできました」などの声をいただいております。

<開催目的に対して>
自主参加であったにもかかわらず、興味のある内容だったからか、予定人数を大幅に超える参加となったようです。「全員が積極的に参加出来る内容で、主催者としてもやって良かったと心から思える会になりました。」との声をいただいております。
社内(工場内)施設での実施だったのですが、色々な工場施設も案内していただきました。

<主催者>電力開発株式会社 竹原火力発電所様

<会合名>メンタルヘルス講演会

<タイトル>やる気もアップ!能力もアップ!〜メンタル・集中力トレーニング〜

<受講者の反応・成果>
参加型講演であったため、積極的に参加していただき、大変盛り上がった会となりました。会の終了後もたくさんの方から質問や相談をいただいたり、お声掛けいただきました。「とても楽しい話で有意義な時間だった」「非常に分かりやすく、すぐに使えそうな内容だった」と評価をいただいております。

<開催目的に対して>
毎年実施している会だが、これほどまでに参加者が最後まで集中力を切らさずにノメりこむように聞いていたのは初めてだった。メモを取りたくなるような内容で、かつ笑いのポイントも多数用意いていただいたのが良かったと思う。
と評価をいただいております。

<主催者>(株)パナホーム様

<会合名>総会

<タイトル>潜在''脳''力の高め方〜見えてるつもりに潜む危険〜

<受講者の反応・成果>
小学生から社会人まで700名ほどの幅広い層が対象でしたが、どの年代の方でも熱心にメモを取られていました。「すぐに実践できる内容で良かった」「今まで色々な講習を聞いてきたが、今日の内容は初めて聞いた」「小学生でもわかりやすく、大学生でも深い内容でした」などの声をいただき、非常に好評でした。「話が面白く、引き込まれてしまいました」との声も頂いております。

<開催目的に対して>
2年前も講師としてお呼びいただきました。その時の内容が非常に好評であったということもあり、今回は2回目のリピート講演となりました。これだけ多くの参加者が、目を輝かして聞いているのは見たことがないと、非常に満足していただいたようです。主催者の方とは個人的にも引き続きお付き合いをさせていただいております。

<主催者>熊野市役所様

<会合名>全国ソフトボールキャンプ

<タイトル>脳内レボリューション2017〜プロ選手から学ぶ 夢・挑戦・達成のシナリオ〜

<受講者の反応・成果>
始まる前は無理やり来させられたと言う感じの子が多かったのですが、いざ始まれば全員が前を向いて、目を輝かせて聞いてくれていました。保護者の方も一緒に聞いていただき、1時間の予定でしたが、全員のご希望によりかなり延長しました。その後も学習面や運動面など、効果があったと報告をいただいております。

<開催目的に対して>
2回実施し、対象のバレーボールチーム以外の子も参加できるようになっていたようです。1回目に受講された方が、2回目の時に他の友達をたくさん連れてきてくれました。主催者の方はとても喜んでおられ、内容についてもとても満足していただけたようです。次は冬に続きを実施して欲しいと依頼されております。

<主催者>バレーボールチーム様

<会合名>能力・モチベーションアップセミナー

<タイトル>能力アップセミナー

講演タイトル例

モチベーション トップアスリートの思考と健康法から学ぶ
感情に流されないモチベーションを保つ知恵とコツ

オリンピックをはじめ、競技に出る前の準備~緊張の連続。プレッシャーを跳ね除けて最高のパフォーマンスを発揮するトップアスリートのモチベーションはどうやって保たれているのか? 「心」「技」「体」心と体の向...

プランへ移動

メンタルヘルス メンタルが強くなる知恵とコツ
働く人のためのストレスマネジメント&メンタル強化法

1. ストレスに強くなるセルフメンタルマネジメントを学ぶ 2. 知識だけではなくスッキリを「体感」する 3. 感謝!今のご縁に感謝することの重要性を再確認する  一般的なメンタルヘルス講習や研修では知...

プランへ移動

モチベーション 集中力を高め 目指せゼロ災害 【PART2】

「集中力を高め 目指せゼロ災害」第一弾では、概要しかお話できなかった「集中力の高め方」について、具体的な方法を、実際のワークを通して体感していただける内容です。 1. 集中力チェック 2. 集中力とは...

プランへ移動

メンタルヘルス 「潜在脳力」を高めれば 職場が変わる
~組合員のためのストレスマネジメント&モチベーションアップ術 ~

「主体性」というキーワードが飛び交う時代になってきま した。「主体性」とは「言われた通りに…と受け身で動く のではなく、自分の意思で動くこと」です。 しかし現代の若手は「言われた通りにやること」を良し...

プランへ移動

その他イベント 【オンライン版】レクリエーション
親子で一緒に「脳力」アップ! 『知恵の学校』 レクリエーション編

学習面では「東大生」を多数輩出し、スポーツでは「プロ野球選手」や「オリンピック選手」などを育ててきた元学校の先生が、小さい頃に身につけておきたい脳力(能力)アップの「知恵」と「コツ」を、レクリエーショ...

プランへ移動

安全管理・労働災害 潜在脳力を高め 目指せゼロ災害
~見えてるつもりに潜む危険~

①来て良かった(ためになった、有意義な時間になった)と心から感じていただけること。 ②安全対策として、これまでにない斬新な切り口で意識を高められること。 ③参加者が一つのチーム意識を持って、団結しあえ...

プランへ移動

安全管理・労働災害 「潜在脳力を高め 目指せゼロ災害」【PART2】
~トップアスリートの健康法とチームワークが安全のカギ~

PART1は、安全(ヒューマンエラー防止)のための「メンタル」編。 そして今回のPART2は、「フィジカル」編となっています。  「心」「体」「技」 心と体の向上が、安全のための「技術力」につながりま...

プランへ移動

コミュニケーション 組織力の高め方
~甲子園・日本一のチームが実践するチームワークアップ術~

最近の若者は「帰属意識」が非常に低くなっているように感じています。個々が与えられた仕事を当たり前のようにこなすだけこなし、人と人との交流や、仲間としての存在が、ごっそり何か抜けているような気がしてなり...

プランへ移動

モチベーション 「潜在“脳”力」を高めれば「職場」が変わる
~モチベーションと一人ひとりの資質向上~

従業員一人ひとりの「モチベーション」が上がれば、仕事効率も上がり、職場も活性化し、業績も上がります。しかし価値観が多様化する時代。「モチベーション」を上げる方法といっても、その人その人によって上げ方は...

プランへ移動

教育・青少年育成 甲子園出場、国体優勝に導いた指導者が語る
メンタルトレーニングの極意
~やる気と集中力を高める簡単な知恵とコツ~

“メンタルの公式”にあるように日常の試験や入試で子どもに実力を発揮させたければ、「心の抵抗」や「身体の抵抗」をいつもコンスタントに1の状態にする。 そのための方法を示し、自分でこれらの準備を毎日整えさ...

プランへ移動

教育・青少年育成 甲子園出場、国体優勝に導いた指導者が語る
集中力を高める姿勢づくり、脳力アップのコツ

子どもの姿勢と集中力には関係があります。 塾では授業の始めに、いつも正しい姿勢を保つように声をかけることから始めていました。 毎回やることで習慣になり、塾だけでなく、学校、家庭での学習でも姿勢がキープ...

プランへ移動

リーダーシップ 【組合役員向け】組織力の高め方
~甲子園・日本一のチームが実践するチームワークアップ術~

最近の若者は「帰属意識」が非常に低くなっているように感じています。個々が与えられた仕事を当たり前のようにこなすだけこなし、人と人との交流や、仲間としての存在が、ごっそり何か抜けているような気がしてなり...

プランへ移動

コミュニケーション 【組合役員向け・中堅組合員向け】
行動しぐさで「心」を読む
~ビジネスに役立つ心理の見抜き方~

◆コミュニケーション力を高める ビジネスの場面でも、家庭でも職場においても、より良い人間関係を構築するためにはコミュニケーション力が必要です。 コミュニケーション力とは「相手の心(ハート)をつかむ力」...

プランへ移動

モチベーション 【若手・中堅組合員向け】
「潜在“脳”力の高め方」
~世界の一流アスリートに指導・実践する誰でも使える3つのポイント~

なぜ能力格差が生まれるのでしょうか? なぜ人はミスを犯すのでしょうか? なぜ人によって仕事上のキャパシティが違うのでしょうか? なぜ同じことを何回言っても理解してくれないのでしょうか? どうすれば意識...

プランへ移動

教育・青少年育成 脳内レボリューション
~最大限に実力を発揮する 夢・挑戦・達成の第一歩~

一人ひとりの能力を最大限に伸ばしてあげたい。大事な局面で、最大限に実力を発揮させてあげたい…。その想いからこれまで研究を重ね、数々のチームや学校をサポートしてきました。 「やる気のない」生徒に「やる気...

プランへ移動

意識改革 使ってみよう!潜在“脳”力の驚くべき力
わたしは天才!わたしってスゴイ!

『わたしにもできる!わたしは天才!わたしってスゴイ!を伝えたい!』 人間の能力格差はどうして生まれるのでしょうか? 勉強ができる子・できない子、足の速い子・遅い子。 人間は、過去の経験から錯覚を起こし...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.