
テレビで活躍している講師の方々の中には、バラエティ・トーク番組やドキュメンタリーに評論家や専門家として出演している方も多くいらっしゃいます。
今回は、TBS系列の人気バラエティである「サンデージャポン」「マツコの知らない世界」、情報・ドキュメンタリー番組である「情熱大陸」「がっちりマンデー」で活躍する講師をご紹介。
いつもテレビで見ているあの講師がいるかもしれません。 ぜひチェックしてみてください!
※2025年4月下旬のデータとなります。
サンデージャポン
TBS系列で毎週日曜日の朝9時54分~11時3024分に生放送されているニュースバラエティ。その週に起きたニュースを、爆笑問題のお二人が面白く紹介。ちょっと「クセのある」レギュラー陣やゲストとの楽しいかけ合いも魅力となっています。
外資系証券会社勤務を経て、2005年 総選挙で最年少当選。厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。現在、TBS「サンデー・ジャポン」等、テレビ・ラジオに多数出演。実業家・投資家としても活躍している。
【人気講演プラン】
どん底からの人生大逆転劇
2007年新潟市議会議員選挙で初当選を果たし政治の道へ。2019年に政界を引退。より多くの人に政治に関心をもってもらうべく活動の場を広げ、多数のメディアでコメンテーターを務め、幅広い世代から支持を集めている。講演テーマは「SDGsを意識した社会づくり」「地方創生」「リーダーシップ」など幅広い。
【人気講演プラン】
SDGsを意識した社会づくり~ジェンダー平等を実現しよう~
父はカリスマ的俳優の梅宮辰夫氏。20歳でモデルデビュー。CM・TV出演も多く時代を象徴する人気モデルとして一躍その名が知られる。28歳で結婚、29歳で長女を出産、シングルマザーとして仕事と子育てを両立。50代に入り、看取り・相続、娘の不登校、自身のいじめや更年期体験の他、今後の抱負を語る。
【人気講演プラン】
応相談
マツコの知らない世界
TBS系列で毎週火曜日の20時57分~22時に放送。MCのマツコ・デラックスさんと毎回変わる「その分野」のマニアが、各方面の魅力を紐解いていくトークバラエティ番組です。
歴史コメンテーターとして、歴史全般はもちろん、日本の文化やそれぞれの地元の歴史などにも精通し、わかりやすい解説に定評がある。また、東進ハイスクールにて日本史トップ講師としても活躍。「今夜はナゾトレ!」(フジテレビ) 、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)などメディアにも多数出演している。
【人気講演プラン】
地元の歴史を知って、地域の活性化を!
情熱大陸
1998年から放送を開始したドキュメンタリー番組。各界で活躍する人物に密着し、その仕事や生き様、情熱に迫ります。葉加瀬太郎による番組テーマ曲も広く知られています。
※2024年4月~2025年4月までの出演情報に基づきます。
“吉本興業の顔”として、テレビ・映画などで活躍する人気コメディアン。また、2008年には地球を一周する「アースマラソン」に挑戦。大阪を出発して以来一度も日本に帰国することなく、途中で見つかった前立腺がんを治療しながら、世界18カ国、約41,000㎞をマラソンとヨットで駆け抜けた。
【人気講演プラン】
アースマラソンの裏側すべて話します!
がっちりマンデー
毎週日曜朝7時30分から8時に放送されている経済情報バラエティ番組です。「日曜に勉強!月曜から実践!」をコンセプトに、世の中の儲かるビジネスや企業に焦点を当て、その秘密や裏側を面白く紹介しています。
1993年パリコレ初参加後、モデル・タレントとして、テレビ・ラジオ・ドラマ・広告出演・歌手・化粧品プロデュース・洋服のプロデュース、ジュエリーデザインなど幅広く活躍。「漢方養生指導士」「野菜ソムリエ」など多数の資格を生かし、化粧品、洋服のプロデュースなど多方面で活躍している。
【人気講演プラン】
アン ミカ流 心地よく毎日を過ごすためのポジティブメソッド
あわせて読みたい
講師を選ぶときの一つの目安として知名度があるのではないでしょう…
テレビで活躍している講師の方々の中には、バラエティ番組に評論家…
講師を選ぶときの一つの目安として知名度があるのではないでしょう…
他の記事をみる
業務外の講師への取次は対応しておりません。