コンテンツ
  • HOME »
  • コンテンツ »
  • 佐藤浩

佐藤浩

コミュニケーション・モチベーション研修【JA職員向け講演プラン】

政府が農協改革を打ち出して久しいですが、JAで働いていらっしゃる皆様にも徐々に改革に対しての対応が求められてきていると思います。 組織の中でのご自身のあり方を考える際に、そこでの働き方を考えるだけでなく、「働き続けるため …

看護師にリーダーシップが求められる理由とは?研修で習得できる7つのスキルと研修プラン

人材不足やチームナーシングの普及などにより、看護師にもリーダーシップが求められています。 この記事では看護の仕事の現状や、看護師にリーダーシップが求められる理由、さらにリーダーシップとは具体的にどのようなスキルかを解説し …

組織を活性させるコミュニケーション研修~JA向け講演プラン~

組織作りのキーワードとして近年注目されている「心理的安全性」。 心理的安全性の高い組織は、チーム内のエンゲージメントを高めるだけでなく、生産性や創造性も高めてくれます。 この心理的安全性の熟成に必要なのが、組織活性化のカ …

JA職員にいま求められるリーダーシップ・組織論~JA職員研修プラン~

リーダーシップはもともと持っている資質ではありません。経験や学習によって得られるスキルです。 リーダーシップを持つ人材があれば、組織の課題を見つけ、目標を設定し、チームひとりひとりの特性を生かしながら、目標達成のためチー …

安全大会人気講師【西日本】ベスト10!~2024年最新版~

人気講師から選択したいとお考えの皆様へ。眠らせないのは当たり前!楽しく学べる人気講師! 弊社は例年500~600件の安全大会をお手伝いさせていただいております。 2023年1月~12月末の開催実績をもとに、西日本エリアで …

効果が上がる内定者研修とは?適切な時期・内容、設計ポイント、人気研修プランを詳説

内定者研修とは、入社前に内定者が受講する研修のことです。内定者が組織風土に馴染み、スムーズに業務を始めるためにも大切なプロセスです。 今回は内定者研修を効果的に行うための、時期や内容、設計のポイントを解説します。 内定者 …

【安全大会】働き方改革のための講演プラン~時短・業務効率化・タイムマネジメント~

「ノー残業は理想だが、お得意先からの期限の短い仕事をお断りするわけにはいかない」などと、はじめから無理と決めつけていませんか。 もちろん、「働き方改革」の時代だからと、単純に残業時間を減らしたり、休みを増やしていては、会 …

組合員の安全意識を向上させる労働組合若手向け講演プラン

製造業などでは、職場の安全衛生活動に取り組まれている労働組合様も多数いらっしゃると思います。いつ大きな事故が起きるか分からない職場もあります。 安全衛生担当者をはじめ、組合員に安全の意識を持っていただくのにおすすめな労働 …

交通安全・交通事故防止セミナー

国土交通省の発表する「G7国別・状態別の人口10万人あたり交通事故死者数」において、日本は自動車乗車中の事故死がG7各国の中では一番少ない一方、歩行中・自転車乗車中の事故死では最下位という状況です。近年の交通事故の発生件 …

建設業界が人手不足な理由。現状と対策をデータで解説

建設業や製造業などはもちろん、すべての業種において従業員が安全に、安心して働けるよう、安全衛生の考え方が重要です。本記事では、安全衛生の内容や目的、関連する法律や具体例について、わかりやすく解説します。

近畿地方でおすすめの安全大会講師

労働災害は、ケアレスミスやヒューマンエラーだけではなく、その土地の気候や習慣、土地柄など地域的な要因で事故が発生する場合もあります。安全大会においては、この地域的背景に基づいた安全講和をしてほしいとのご要望も多く、その土 …

安全大会で人気の安全管理・危機管理講演プラン【西日本】

いくら注意を払い労働災害・事故を起こさないようにしても、まったくゼロには出来ません。 ここで重要なのは常に「事故につながってしまうかもしれない」という意識を持ち、危険箇所を確認しながら行動することではないでしょうか。 安 …

労働組合役員のためのモチベーション・レジリエンス研修【労働組合役員向け】

組合活動を職場に浸透させ、活性化させるには、組合活動に対する満足度と組合員のモチベーションを高めることが必要不可欠です。執行部の意思を自分の言葉で伝えたり、組合員一人ひとりの意見や思いを引き出し、共有するには、まず組合役 …

若手組合員のモチベーションアップ!【労働組合若手向け講演プラン】

若者の離職率が高まる中、組合員(社員)が職場に定着し、実力を十分に発揮できる環境を整えることは、 企業にとっても、組合にとっても早急の課題です。多くの職場で、いかに働く人の「モチベーション」を高めていくかが大きなテーマと …

組合員との関係強化を図るリーダーシップ【労働組合役員向け講演プラン】

自分より年上の方も含む組合員に協力を促し、巻き込んでいかなければならない組合役員の方にとって、周囲との関係を良好にするコミュニケーションやファシリテーション手法なども重要なスキルといえます。本記事では、組合員との関係強化 …

【SBスタッフ事例レポート第25回】
安全大会に新しい潮流、ハイブリッド開催

さまざまなオンライン化が進む中、安全大会においてもオンライン開催が増加傾向にあります。 とはいえ、安全大会は安全意識向上と同時に、協力会との親睦目的もあるため、単にオンライン開催というのではなく、一部リアル開催で、一部は …

SB厳選!新入社員・若手組合員向け研修プラン
【モチベーション研修】

新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。 モチベーション …

新しい安全大会の形。オンライン・安全大会開催のすすめ

コロナ禍以降、一気に広がったオンライン講演やウェビナー。安全大会においてもオンラインに切り替える企業も増えてきています。 今回は、オンラインで安全大会を行うメリットと開催方法、そして業界屈指の開催実績をもつ弊社の強みにつ …

【講師コラム: 佐藤 浩】誰でも実践できる「感染対策方法」 ~免疫力を高めて明るく元気に過ごすために~

新型コロナウイルス感染症による世界的なパンデミック以降、さまざまな感染症対策が提唱されてきました。その中でも、一番有効な方法として免疫力向上を唱えるのが、元・近畿大学陸上競技部駅伝監督で現・株式会社BESTS代表取締役 …

組織活性のためのモチベーション・意識改革セミナー【経営者・幹部向け研修プラン】

社員や職員のモチベーションは生産性のアップや離職率低下で大きなカギとなってきます。社員や職員が自ら働きたいと思い、自主的に業務に取り組むためにも、企業側はどんな支援やサポートをするべきなのか…。 モチベーションアップに長 …

アスリートとモチベーション~JA向け講演プラン~

4年に一度開かれるオリンピック。2021年には東京でオリンピックが開かれ、日本選手の相次ぐメダルラッシュに全国湧きました。2024年にはパリオリンピックが開催しており、数々の若手選手がメダル獲得に向けて奮闘しました。 メ …

【医療従事者・介護士研修】メンタルヘルス・モチベーションアップの研修プラン

仕事に対する職員・スタッフのモチベーション低下は、サービスの質低下、離職率の増加、 メンタルヘルスの悪化などを引き起こす原因として、病院・医療機関、福祉施設、学校、行政機関などで昨今非常に重要な組織課題と捉えられています …

【医療従事者・介護士研修】安全管理・危機管理・事故防止の研修プラン

リスクマネジメントとは「各種の危険による不測の損害を最小の費用で効果的に処理するための経営管理手法」とあります。 2018年の医療事故の報告件数は、4000件を越えるまでになったといわれています。 かけがえのない命をあず …

関連ページ

    講師検索

    肩書・職業別

    講演ジャンル別

    その他の講師検索/一覧