()

  • HOME »
  • 森田広一 (K-8992)

森田広一 もりたひろかず

マーケティング・コンサルタント

マーケティングにおける心理学の重要性を感じ、独自のノウハウを確立し(株)アトラス・コンサルティングを設立。様々な企業のコンサルティング活動に従事している。更に2012年社)日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)を設立し、人材教育にも力を入れている。

コンサルタント
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

森田広一のプロフィール

◆主な執筆活動
・日経情報ストラテジー「経営の未来を読み解く」連載
・日経BP『金融ITイノベーション』
・『図解と実例でわかる 事業戦略実践ブック』(日本実業出版社刊)
・『マーケティング解析士検定テキスト』(JMLA)

◆講演活動
・【日本生産管理学会 第29会全国大会プログラム】将来予測による事業戦略策定の方法
・【「買わない」と「売りたい」を繋ぐ3つの仕掛け】
 (3社共同主催セミナー:株式会社内田洋行 、株式会社マックス、 株式会社アトラス・コンサルティング)
・【激変する金融市場の明日を見通す 金融ITイノベーション】
 (日経BP社主催)
・勝ち抜くための事業戦略
・将来予測による事業戦略策定の方法
 (企業研究会主催)

◆人材育成活動 
 ・ボーイスカウト日本連盟のリーダーとして、青少年の育成活動に携わる
  (カブスカウト、ボーイスカウト、ベンチャースカウトの隊長を歴任)

◆近年のコンサルティング活動
・重機械メーカーのマーケティング活動支援およびマーケティング人材育成
・冠婚葬祭人材育成企業の新規人材育成法人の立上げ~カリキュラム制作~講座運営支援
・大手BtoB企業の新規BtoC事業の受容検証、戦略立案と事業推進支援
・テーマパークの独自性検証と中期事業戦略策定への指針提示
・顧客満足度向上戦略の一環として、モニタリングの指標策定、仕組み構築、定点観測
・美容医療施設利用者の心理分析、再来院促進策・新規患者獲得策の策定
・新規中国進出のためのマーケティング戦略支援
・BtoB商材の流通構造変化に対応するためのチャネル対策とリブランディング戦略策定
・食品企業のシェア奪還に向けた新商品企画など

講演タイトル例

“顧客創造”により売上3倍を可能にする方法
~PDCAだけでは不可能、RPDCAでこそ達成できる~

企業努力が正しく顧客に伝わるために、生産財の中小企業が弱い、 マーケティングのプランと実践のノウハウを提供します。 マーケティングを行う上で、今までPDCA(Plan、Do、Check、Action)...

プランへ移動

“顧客創造”により売上3倍を可能にする方法

マーケティングという言葉自体は一般化していますが、結論ばかり求め自社にとって真に有効的な施策が打てず、結果、経営目標を達成できないといったケースを多く見受けます。  その結果、マーケティングはやったけ...

プランへ移動

『社員満足向上活動の推進を円滑にする分析力・提言力強化研修』
~組織における多数の異なる意見・要望の定量的分析方法~

「講義」と「実習」を組み合わせた実践的な参加型の研修です。 分析結果の解釈、課題抽出、課題の要因分析において、やり方をご説明した後、ディスカッションを交え、受講者の方々に体験していただきます。 また、...

プランへ移動

会社を変えるためには事実を見る力が必要 
~成長・発展の法則『RPDCA』~

「解かってはいるけど・・・」、「やろうとしているんだけど・・・」、 「変わらなくてはいけないと思っているのだが・・・」といった会社経営 に突きつけられた課題に対しお悩みの経営幹部層の方々に、 ①事実を...

プランへ移動

『子供の自立のためには、子供を信じることと子供同士が密に接する場を数多く用意してあげること!』
 ~ボーイスカウトのリーダー経験から教育の一つの姿を~

自己表現の苦手な子、ゲームばかりしている子、運動が苦手な子、 人見知りが激しい子、落ち着きの無い子、おっちょこちょいの子、 色々なタイプの子供がいますが、それぞれの子供の親御さんは、 「今のままでこの...

プランへ移動

『リーダーシップとは自分の生き様を見せること』
~リーダーに定型などない!~

サッカー男子日本代表のキャプテン長谷部誠、女子代表のキャプテン 澤穂希。 それぞれ、代表チームのリーダーとして活躍しているが、タイプは違う。 そこに共通するものは何か?! 参加者の年代が興味ある人物を...

プランへ移動

『“この人のセミナーを聞きに来て良かった!”
と思ってもらえるために。』
~プレゼンテーションスキルを向上させるには
「発声・発音の基本」と「伝達テクニック」の両方が必要~

聴取者に自分が伝えたいことをうまく伝えたい。誰もが思うことです。 そのためにプレゼンテーション資料の作成の仕方などという参考本を 購入して読まれたりするでしょう。 そこには確かに見やすい資料の作成の仕...

プランへ移動

最近閲覧した講師

おすすめの講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.