提供する価値・伝えたい事
                ・日々売り上げで苦しんでいる最前線の経営者の方に聞いていただきたい
 内容です。
・現在私が関わっている徳島県上勝町は、おばあちゃんが葉っぱを
 売って年商2億6千万の産業を興していますが、ここまでくるのに
 20年以上にわたるマイナスからの逆転劇がありました。
 そこには、多くのヒントが埋まっています。その点について、
 お話をしたいと思っています。
            
内 容
    講演の内容は3つあります。
 
 1)マイナスからの挑戦
   多くの過疎からの逆転エリアの共通点は、絶体絶命の
   危機を迎えた経験があることです。この危機意識の
   共有なしに、逆転劇はありません。
   苦しい現場ほど、逆転できる可能性があります。
 2)たった一人のビジネスアイデア
   葉っぱビジネス誕生のきっかけは、女子大生の行動。
   何気ないところにビジネスアイデアは落ちています。  
   潜在意識にまでアイデアを求めようとする意識と
   それを具現化する手法について話をします。
 3)システム化~走りながら考える~
   逆転劇のリーダーは、信念の人であり、情熱の人ですが
   多くが”走りながら考える”、つまり、行動即思考の
   人々です。そのリーダー像の共通する思考パターンを
   経営とは異なる角度から説明していきたいと思います。
 以上3つの点を中心に、経営とは異分野でありながら、
 異なる利益集団を相手に結果を生み出すリーダーたちの
 実像について分析した内容を、現場で一緒にやっている 
 私の目線からお話をしてきます。
    







                        
            
                    
講師候補」に登録されました
                
                
                
                
                
                
  
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。