ミニマムな時代に必要な、
快適でミスのない職場環境設定

阿部智美 あべともみ

SSKセミナー講師
整理収納アドバイザー
自然療法士

想定する対象者

経営者、現場従事者及び監督者
• 整理整頓が苦手な人。
• 何から手をつけていいかわからず、優先順位がつけられていないため、残業が多い人。
• ものが混在している状態で、書類や頭の管理ができていないためにミスが多い人。
• 探し物が多く、仕事以外のことに時間を費やすことが多い人。

提供する価値・伝えたい事

時代はより効率化を目指して、シンプルな方向へと向かっています。
そんなシンプルでミニマムな時代に求められる人材は、以下のような人物です。
• 全体を俯瞰して仕事をする人。
• 優先順位をつけながら仕事をする人。
• 瞬時に取捨選択しながら仕事をする人。
2018年は全国各地で大雨や震災などの災害がおこりました。
整理整頓継続することで、防げる2次災害があります。
時代にあったデータ管理や情報漏洩を防ぐためにも整理整頓継続は必須です。

内 容

整理整頓ができている人は仕事ができる人と言えます。
企業内の風土を上げるために、整理整頓が必須と考える経営者の方は多いでしょう。
また、整理整頓は自信を見つめ直し、会社を俯瞰する材料の一つになります。
つまり、整理整頓継続をしなければ、そこを通過することもできないのです。時代はミニマムです。
整理すべきことは、モノ以外にも時間、経済、情報、人間関係・段取りなどたくさんあります。
シンプルに考えれば、もっとスムーズにことが運びます。
「出して、分けて、しまう」
できることから始める、整理整頓を‘ファシリテート’します。
その先にある最も大切な継続していくために必要なことも、同時にお伝えします。
当たり前だけどできないこと。
初心に戻って行う、整理整頓継続の極意をお伝えします。

根拠・関連する活動歴

学生時代から「後でラクするために今何をするべきか」を自身で追及し、整理収納を確立。
その後、OL時代を経て結婚出産。
子育て中、趣味や資格取得の勉強をする傍ら、友人から整理収納についてのアドバイスを求める声が数多く寄せられるようになった。
整理収納をすることにより、「家族が幸せになること」、「時間を有効に使えるこ
と」、「楽しく子育てができること」をもっとわかりやすく人に伝えるため整理収納の勉強を始める。
自然療法士としての知識と経験をベースに、「3Sからのメンタルヘルス」、「SSK(整理整頓継続)講座」等独自のメソッドをまとめ、講座を開催。
セミナー講師として活躍中。

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.