【オンライン版】ヨシモト式 新感覚の対人スキル
 職場を活性化する ツッコミュニケーション®

篠原充彦 しのはらあつひこ

ヨシモト式コミュニケーションクリエイター

想定する対象者

労働組合 若手~中堅組合員向け(新入組合員含むj)

提供する価値・伝えたい事

『ツッコミュニケーション®』は、「ツッコミ」と「コミュニケーション」を融合させた新感覚の対人スキル、ヨシモト式お笑い研修プログラムです。
上司と部下間での会話や、お客様とのやり取りなど、あらゆるシチュエーションでコミュニケーションの潤滑油になるのが“笑い”です。
少しの”笑い”のスパイスをふりかけることで、相手がリラックスし、コミュニケーションの壁がスッと低くなり、集中して話を聞いてもらえるという効果もあります。吉本芸人たちの普段何気なく使っているコミュニケーションノウハウを学びます。

内 容

1.人を惹き付ける5ヵ条とは?
 ①個性 ②客観力 ③ツッコミ ④サービス精神 ⑤なりきる

2.芸人から学ぶ!相手の個性を引き出す3つのFの法則とは?

3.初対面の相手との距離を縮める”褒めツッコミ”
 (ミニワーク) 「褒めツッコミをマスターしよう!」

4.相手の心を掴む!笑利の会話術 
 『トークで人を惹き付ける「はひふへほ」』とは?
は:発想力 ひ:表現力 ふ:伏線力 へ:変換力 ほ:本番力

根拠・関連する活動歴

*リアル講演との違い、カスタマイズなど
『リアルの講演と違い、空気を直接感じられない分、Zoom越しに受講者の表情やリアクションを読み取るスキルとMCとして進行しながら、Zoom機能の操作を切り替えていくスキルが必要。そして、オンラインセミナーで重要なのは、ただ単に淡々と伝える一方通行のセミナーではなく、参加者との掛け合いやワークを取り入れた飽きさせない工夫とオンラインならではのアクシデントに瞬時に対応できるアドリブ力がより必要ということを感じております。』

スタッフからのコメント

「会話」はコミュニケーションの一番のツールです。
それはリアルでもオンラインでも普遍的な要素です。
「会話」に「笑い」が入ることによって、グループ同士の距離がグッと縮まったり、会議や打合せなどで、ちょっと「笑い」のテイストが入ることによって、スムーズに事が進む、といったように、「笑い」は、相手との壁をスッとなくし、コミュニケーションの潤滑油の役割になっています。
「お笑い研修ワークショップ」は、参加者の方に、実際に「笑い」を体感していただき、そこから、“気づきスイッチ“を”ON"にしていただくという、まったく新しい体感型ワークショップです。(労組担当)

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.