想定する対象者
                ・良い商品やサービスを持っているのに知名度が足りないために売れない
・見込み客との接触機会がない
・利用者の声を取り入れて商品開発やサービス開発に活用したい
・コネや人的ネットワークがない
・SNSをはじめても何を発信したらいいのかわからない
・自社や自社サービスの良さが客観的にわからない
            
提供する価値・伝えたい事
                多くの中小企業は情報発信の重要性を理解しつつも、具体的な方法やコンテンツ作成に苦慮しています。
特に、インターネットを活用した情報発信は、技術的な不慣れや発信する内容の不足から、その潜在能力を十分に発揮できていません。
本セミナーでは、情報発信を通じて自社や商品の認知度を高め、売上向上や顧客の固定化を目指す事業者向けに、オンラインでの情報発信力を身につけるための具体的な戦略と技術を提供します。
            
内 容
    【主なセミナー内容】
・小さな会社だからこそ発信力を高めよう
・情報発信をはじめるために必要なこと
・具体的な発信の流れと内容
・売り出し方、見せ方、ブランディング
・インターネット上での人的ネットワークの広げかた
・リアルな情報発信、店頭、紙媒体
・発信シナリオの作成、「型」で書けるキャッチコピーとセールスライティング
・自分で発信してみよう
開催方式:オンライン/教室開催
所要時間:2時間程度~12時間(3~4日間開催)程度 
ご要望に合わせて大幅にボリューム調整が可能です。
ワークやプレゼンを入れる場合には4時間以上のお時間を入れていただけるとムリなく収まります。
    







 
                        
 
             
                     講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
                 
                 
                 
                 
                 
                 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。