想定する対象者
・新規開拓営業に携わっている中堅~若手営業担当者
・顧客とのコミュニケーション力を体系的にブラッシュアップしたい方
・価値提案力やプレゼン力を高めて受注率を向上させたい営業パーソン
提供する価値・伝えたい事
1.成熟市場における営業としての新たな役割認識
… 価値の源泉が「モノ」から「ココロ」へ移行する中で、顧客志向型の営業マインドセットを醸成する。
2.見込み客開拓からクロージングまでの一連プロセス習得
… 名刺獲得、自己紹介、手書きお礼ハガキ、傾聴力、提案シナリオ構築など、実践的な手法を体系的に学ぶ。
3.信頼構築力と提案力の強化
… 心理的関係を強める訪問テクニックやコミュニケーション術を通じて、「また会いたい」「あなたから買いたい」と思われる営業スタイル・提案営業シナリオを確立する。
内 容
1.成熟社会で求められる営業力とは
・価値の源泉が「モノ」から「ココロ」へ
・営業活動の全体像をおさえる
2.見込み客を開拓する
・新たな名刺を獲得するための取り組み
・相手に自分を印象づける1分間自己紹介
・いきなり「売ろう」と思うから失敗する
・アナログで差別化をはかる「手書きお礼ハガキ」
3.信頼できる営業と思われるために
・心理的な関係を強める訪問テクニック
・お客様と「仲良くなる」ための会話術
・「また会いたい」と思われるための日々の取り組み
・商談のきっかけを引き出す傾聴力
4.商談の事前準備と進め方
・商談の目的と仮説の確認
・顧客の「暗黙の欲求」を理解する
・相手の納得を得る提案シナリオの構築
・商談の主導権を握るコミュニケーション術
根拠・関連する活動歴
・ソフトウェア商社にて技術営業として勤務時代、米国ベンチャー企業製のシステム開発ツールを国内大手電機メーカー向けに販売し、製品仕様最適化から導入後の立ち上げサポートまで一貫して担当。
・独立後に開発した人材育成・研修サービスを、大企業や中小企業へ販売。ゼロベースのブランド構築からリード獲得、提案書作成、クロージング、継続フォローまでを推進。
・企業・教育研究機関・商工会議所・経営者協会等にて商談・提案営業関連の研修・セミナー実績30回以上。
業務外の講師への取次は対応しておりません。