高度情報化社会の現代では、身近なスマホやケータイからIOT(Internet Of Things:モノのインターネット)に至るまで、技術革新とともに日々私たちの生活が便利で快適になってきています。しかし一方で、世代間でのITスキルのギャップや情報モラル、情報リテラシーの欠如により、インターネット通販トラブルや口コミトラブル、サクラサイトトラブル、オンラインゲームトラブル、架空請求、クリック詐欺などさまざまな消費者トラブルが発生しています。システムブレーンでは、そのような消費者被害防止のため、最新の情報と対策法を分かりやすく講演される好評の人気講師、講演テーマをご提案させていただきます。

【親子講座】親子で学ぼう!インターネット・スマートフォン安全教室

石川千明 いしかわちあき
一般社団法人ソーシャルメディア研究会 チーフ研究員
京都府警 ネット安心アドバイザー・リーダー
NPO法人 奈良地域の学び推進機構 理事
SNSのトラブル、リアルのコミュニケーションとネットの関係、ネット炎上、ネット依存について実際に起きた事例をもとに、家庭や地域でのルール作りとこどもへの声掛けの仕方などを、子育て支援の経験と技術者目線を持つ講師が解説します。インターネットやスマートフォン使用時の注意点や、トラブルを未然に防ぐ為に「できることは何か」を知ることできます。

子供向けの授業を通じて、親子で学ぶインターネット、スマートフォンの安全教室。 親子で受講することで、家に帰ってからネットやスマホについて話がしやすくなります。 前半(45~60分)は子供向けの安全教室… (続きを読む)

ネット詐欺・携帯被害のワナ
~その仕組みを知ることで防げる被害~

篠原嘉一 しのはらかいち
NIT情報技術推進ネットワーク(株)代表取締役
兵庫県情報セキュリティサポーター
IT関係事業者とwebの有効利用を研究するため、情報技術推進ネットワークを開設。子ども達へのカウンセリング経験から、心身の傷は携帯電話やネットの影響が多く、被害の現状を知らずにいる学校関係者やIT事業者にも現状を伝えようと、兵庫県情報セキュリティサポーターとして被害防止に尽力中。

「機械モノはわからないから・・」「インターネットは利用しないし・・」 そう思いの方もおられると思います。しかし、テレビも地上デジタル化され、今や地デジのテレビはインターネットに繋がる立派なパソコンとな… (続きを読む)

ケータイ・スマホ、使っても大丈夫?
—安全なケータイ・スマホ、ソーシャルメディアの使い方—

高橋暁子 たかはしあきこ
ITジャーナリスト/コンサルタント

ITジャーナリストとして、ソーシャルメディア関連の書籍、雑誌、webメディアなどへの執筆、企業などのコンサルタント、講演、セミナーなど、幅広く活躍。日本や海外の最新情報、大企業から個人・中小企業を含む具体的事例に詳しい。元小学校教員であり、初心者にも分かりやすい講演に定評がある。

中学生になった途端にケータイ・スマホを持ち始めてトラブルに遭うという子が多数いることはご存じですか?実は、何も考えずにケータイ・スマホを持つことで、トラブルや事件に巻き込まれてしまうことがあるのです。… (続きを読む)

インターネットトラブルと法

二瓶裕史 にへいひろし
行政書士
カウンセラー
前市議会議員
法律、地方自治、教育、インターネット犯罪、傾聴や交渉理論、対話やコミュニケーション技法、NPO活動などについての講演が主体。各地域・各団体様から、多くの講演依頼をいただいております。分かりやすさと、グループワークの楽しさには好評をいただいております。

そのような現状がある中で、「法律」というと「難しい」「つまらない」と考えがちですが、わかりやすく、おもしろくお伝えしていきます。 ・インターネット社会をとりまく諸問題 ・インターネットの世界は仮想空間… (続きを読む)

悪質商法に気を付けて
~ 注意したい最近の手口と被害防止のポイント ~

村 千鶴子 むらちづこ
東京経済大学教授
都民総合法律事務所 弁護士
消費者保護・消費者法について、万人にも解りやすく解説する消費者保護問題に取り組む弁護士。
1976年名古屋大学法学部卒業。96年から現在まで日本弁護士連合会消費者問題対策委員会委員。
国民生活センター消費者判例評価検討委員会委員など社会活動にも精力的。


訪問、電話、チラシ、インターネットなどさまざまな勧誘方法で消費者に近づき、巧みなセールストークで高額な商品やサービスを売りつける悪質業者が後を絶たちません。日々進化する悪質商法に、消費者の被害は増加する一… (続きを読む)

〜IT時代の落とし穴〜
スマートフォンやインターネットに潜む危険

鈴木宏治 すずきこうじ
地域福祉プロモーター
福祉チャレンジャー
知的発達障がいのある娘の子育てを通し学んだことを多くの人に伝えたいと、「楽しかった!感動した!」と言ってもらえる講演を目指して活動中。テーマは、地域福祉・社会福祉・人権教育・障がい者問題・家庭教育・ファミリーケア・IT社会など多岐にわたる。スペシャルオリンピックス日本認定コーチ。

私は、高校生までは、ケータイは持たせるべきでは無いと考えています。  子どもの大切なコミュニケーション能力を育む大切な時期に、便利すぎるケータイを使うことで、大切なコミュニケーションの学習、訓練の機会… (続きを読む)

「ネット&スマホの光と影」
~子どもたちをネット被害から守るために~

嶋田亜紀 しまだあき
兵庫県警察サイバーパトロールモニター
NIT情報技術推進ネットワーク株式会社
兵庫県サイバー犯罪防犯センター勤務時より、学校等へ出前講座を実施するなどネット被害防止活動に携わる。現在は兵庫県警サイバーパトロールモニターとしてもさまざまなかたちで力を注ぎ、ネット啓発講座も精力的に行っている。スマホや SNS の正しい使い方を具体的にわかりやすく伝える。

インターネットは非常に便利なものですが、さまざまな危険も潜んでいます。ゲームやメール、メッセージ交換をするうえでの危険な部分や、スマートフォン、無料通話アプリの使用上の注意点なども、具体例を挙げながらお話… (続きを読む)

インターネットトラブル防止講座【高校生対象】
~自分の身は自分で守る~

赤木 聡 あかぎさとし
スクールネットワークアドバイザー

IT・情報・インターネットのプロとして20年のキャリアを持ち、子どもたちをインターネットによるトラブルや犯罪(サイバー犯罪)、特にスマホによって起こる、SNSのツイッター、FacebookやLINEでのトラブルから守るべく全国各地で講演活動中。

非常に速いスピードで変化するインターネットの世界にいち早く対応し、リアルタイムな情報(サービス、トラブル、事件等)を的確に伝え、子どもが自発的にインターネットの危険から自分の身を守るような講演を行いま… (続きを読む)

携帯電話とネットの犯罪から身を守ろう!

明石久美 あかしひさみ
葬儀コンサルタント
シニアライフアドバイザー
「老い支度」をしておくことで本人や家族が困らないよう、エンディングノートの活用や成年後見、遺言書作成、葬儀やお墓相談、死後相続手続きなど、「生きているとき」・「死亡したとき」・「死後」のことを総合的にサポート。 明るく・わかりやすく・テンポよくの講演です。

携帯電話には、メール・インターネット機能がついているのが当たり前。しかし使い方を誤ると、相手に迷惑をかけたり、トラブルに巻き込まれたり、被害者と同時に加害者になる危険性があります。事前にどのようなトラ… (続きを読む)

子どもを犯罪の加害者にしない子育て
~ネット社会における子育て~

幸島美智子 こうじまみちこ
元 警視庁警察官
子育てアドバイザー
警察官のキャリアと子育て経験を基に「少年犯罪予防委員会」を設立(~2011年)。「我が子を犯罪者にしない子育てこそが、日本の治安回復に直結する」と犯罪予防に取り組む。講演では、防犯・少年犯罪予防の他、段階的な子育て法を説き、子育てに迷う親や防犯に取り組む人たちに大きな力を与える。

この10年で子どもたちを取り巻く環境は大きく変化している。子どもたちの携帯電話は持ち歩けるインターネット端末であることを認識し、有害なサイトへのアクセスを防ぐためには、単にフィルタリング機能に頼るだけ… (続きを読む)

インターネット・オンラインゲーム
~影に犯罪がある~

天野浩明 あまのひろあき
オンラインゲームコンサルタント
オンラインゲーム犯罪啓発第一提唱者
オンラインゲームビジネスの運営コンサルティング、オンラインゲーム会社の企業コンサルティングを務める傍ら、 オンラインゲーム運営の危機管理対策で活躍。一方、インターネットの安心・安全利用に向けた啓発を行う講座(e-ネット安心講座)を全国規模で行い、講演活動を精力的に行っている。

近年オンラインゲームのブームに伴い、未成年者の犯罪に巻き込まれるケースや加害者になるケースが多く発生しています。 この講演で、現状オンラインゲームで一体何が起きているのか、どうすれば巻き込まれないかを… (続きを読む)

自治体・公的団体・医療福祉・学校向け 講師ガイドブック


システムブレーンは創業以来40年以上、講演会事業についてこれまでに培った豊富な情報とノウハウを、皆様に提供し続けて参りました。常に変化を続ける社会・市場の環境、主催者様・聴講者様の関心やご要望、課題にお応えするため、常に情報収集に努め、一冊のガイドブックにまとめました。今回も、12項目のジャンルに対応すべく、総合冊子として作成いたしました。弊社サイトで非公開の講演料の目安も掲載しています。無料進呈しておりますので、お気軽に問合せフォームよりご請求ください!

合わせて読みたい

子どもと子育てに優しい社会「こどもまんなか社会」推進セミナー

少子化、子どもの貧困、ヤングケアラー、不十分な子育て支援など、…

日本の魅力を再発見!「伝統芸能・伝統文化」講演プラン

落語、歌舞伎、狂言、能、文楽、茶道、生け花、武道、邦楽、工芸技…

地震に備える防災対策セミナー

2011年東日本大震災、2016年熊本地震に続き、2024年1…


 他の記事をみる