毎年、初夏から秋にかけて、全国各地で台風や前線の影響による局地的な大雨や洪水、また暴風、高潮などによる自然災害が発生しています。ここ1カ月の間にも局地的な大雨の影響により大雨洪水警報や特別警報が発令される中で河川の氾濫が起き、各地で多数の死者や行方不明者が出る甚大な被害が出ております。災害は人を選ばず誰にでも襲いかかってきますが、そのダメージは受ける人や地域により軽減することが出来ます。そのためにも気象情報に注意して早目の防災対策、避難行動がとても重要になります。

システムブレーンでは、異常気象により発生する災害の対策について、具体的で分かりやすい解説が評判のお薦め防災講演会や実績が豊富な講演講師のご提案をいたします。

■目次

天達武史  あまたつたけし

気象予報士

ちょっと変かな?最近の天気

北海道への台風上陸や多発するゲリラ豪雨など、従来の”異常”気象が、”異常”では、なくなってきてしまいました。その原因の一つは「地球温暖化」だと言われています。テレビでお馴染みのお天気キャスターが、地球温暖化のメカニズムや将来への影響などを、最近のお天気の話題を織り交ぜながら、詳しくわかりやすくお話しします。

講師ジャンル
健康、 安全管理・労働災害、 環境問題、 防災・防犯、 文化・教養

主催者様からの声

アンケートを読むと、皆さん満足していただけたようです。ユーモアある天達さんのトークで、講演の時間があっという間に感じる楽しい講演会になりました。

講師プランへ移動

千種ゆり子  ちくさゆりこ

脱炭素キャスター 気象予報士、防災士 アスエネ株式会社 コンサルタント

異常気象と地球温暖化
~気象予報士から対策を学ぶ~

地震・津波・大雨・洪水・土砂崩れなど、自然災害が多発している今、一人ひとりの防災・減災意識の向上が、これまで以上に重要となってきます。南海トラフ巨大地震や首都直下地震など、年々発生の危機感が高まる中、命を守るためには正しい知識と被害にあわないための備えが必要です。防災士の資格を持つ研修講師が、自助・共助・公助の減災のポイントや災害時のフロー、災害時の準備品など、ワークを交えて最新の防災情報を提供します。

講師ジャンル
環境問題、 防災・防犯

主催者様からの声

わかりやすく、しかも一つ一つが印象に残る内容でしたので、すぐに実践ができると思います。主催側の要望をしっかりと盛り込んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

講師プランへ移動

依田 司  よだつかさ

お天気キャスター
気象予報士

異常気象と地球温暖化

テレビ朝日で活躍中のお天気キャスターが近年増えてきた異常気象を解説。また、異常気象の背景にある地球温暖化について最新の情報をお伝えするとともに、今何が起きているのか、そして、私たちには何が出来るのかを考えていきます。ユーモアを交えながら異常気象や環境問題、地球温暖化の話題をCGや動画を駆使して分かりやすくお話しします。

講師ジャンル
防災・防犯、環境問題

主催者様からの声

地球温暖化防止について、多くの気づきを頂きました。私たちの日々の生活の中でできることを行動に移していこうと思います。

講師プランへ移動

久保井朝美  くぼいあさみ

気象予報士
防災士

異常気象・気象災害から身を守る

異常気象はなぜ発生するのか? 大雨、猛暑、台風、大雪などの気象災害が起こったら、どうやって身を守るか? 気象情報の活かし方は? 気象予報士で防災士の資格をもつお天気キャスターが、異常気象の原因や自然災害からの身の守り方、防災に役立つう気象情報の読み解き方、今すぐ使えるスマホでの情報取得方法まで詳しくお伝えします。講演する地域にカスタマイズした、過去の災害事例や気象の特徴を解説します。

講師ジャンル
安全管理・労働災害、危機管理・コンプライアンス・CSR、防災・防犯、環境問題

主催者様からの声

日本各地で猛暑や豪雨被害など多くの異常気象による災害が増えている中、今回の講演はタイムリーでとても役立つ内容でした。聴講者の満足度も高かったです。

講師プランへ移動

片平 敦  かたひらあつし

気象予報士 防災士

命を守る防災気象情報 ~あなたとあなたの大切な人を気象災害から守るために

気象庁から発表される様々な防災気象情報。テレビなどのメディアのほか、気象庁ホームページなどからも入手することができる時代です。一方で、「注意報・警報」だけだった時代は終わり、より詳細で多様な形式の情報が発表され、「情報が多過ぎてその意味が分からない」という声も少なくありません。いざというときに大切な命を守れるように、防災気象情報について詳しく丁寧に解説します。

講師ジャンル
防災・防犯、環境問題、教育・青少年育成、文化・教養

主催者様からの声

片平様、講演内容とも参加者の皆様からもとても好評でした。進行も滞りなく行うことができました。

講師プランへ移動

南 利幸  みなみとしゆき

気象予報士・技術士(応用理学)・防災士
株式会社南気象予報士事務所 代表取締役

「なるほどお天気学」地球温暖化と異常気象
現場の安全を守るための天気予報の見方、聞き方、活かし方

地球温暖化が進み、真夏の暑さは尋常ではありません。建設現場での熱中症対策は命に関わる場合もあります。また、突然やってくる「ゲリラ豪雨」とも言われる集中豪雨の危険性に備えることも大切です。NHK総合「おはよう日本(土・日・祝)」や「おはよう関西(毎週金)」、NHK神戸放送局「Live Love ひょうご」で、人気の気象予報士が、気象にまつわることわざや目からウロコの豆知識も満載でお伝えします。

講師ジャンル
安全管理・労働災害、防災・防犯、環境問題

主催者様からの声

幅広い雑学を入れながら、飽きさせることなく防災についてわかりやすく教えていただました。あっという間に時間が過ぎていきました。

講師プランへ移動

菊池真以  きくちまい

気象予報士、防災士、空フォトグラファー

大雨や猛暑から身を守るための天気予報活用法

大雨や猛暑など異常気象が増えています。天気予報を活用すれば、この先起こるだろう気象災害にも立ち向かうことができます。15年以上の気象予報士・気象キャスターの経験から、天気予報を利用するちょっとしたコツをお伝えします。豊富な事例やクイズ等を交えて、楽しく天気について学ぶことができます。他のテーマとの組み合わせも可能です。

講師ジャンル
環境問題、教育・青少年育成、文化・教養

主催者様からの声

大会の数日前から日本に線状降水帯の発生が見られたので、その情報を急いで入れていただいたと思われます。その努力が見られ、また一生けん命の説明に好感が持てました。

講師プランへ移動

森田正光  もりたまさみつ

気象予報士 お天気キャスター 株式会社ウェザーマップ 会長

異常気象と環境問題
~どうなる地球温暖化~

局地的豪雨や異常な猛暑など、地球温暖化による異常気象がさまざまな災害を引き起こしています。テレビでおなじみの気象予報士が、なぜ異常気象が起きているのか、そのメカニズムをわかりやすく解説し、どのような気象情報に注意し、日ごろからどんな準備や心がけが必要なのか、具体的にお伝えします。

講師ジャンル
環境問題

主催者様からの声

好評でした。気さくな方で、ところどころダジャレを入れたりしながら飽きることのない講演会でした。事前に聴講者(ガス業界)の情報をお話ししたため、講演中にもガスの話題を取り入れてくれました。天気の話も、素人でも分かりやすい内容でした。

講師プランへ移動

冨永 幸  とみながみゆき

気象予報士、気象キャスター、防災士

防災のための気象情報

地球温暖化の影響で、従来の天気図や気候も大きく変動しています。豪雨や豪雪、台風による自然災害は後を絶たず、毎年大きな被害を生んでいます。しかし、気象災害は、ある程度予測でき、私たちは備えることができるのです。気象庁から発表される情報を正しくキャッチし、備えられるように、気象情報の見方・読み方を、具体例をもとに解説します。天気予報の豆知識なども交えながら、楽しく役立つ知識を身につけられます。

講師ジャンル
防災・防犯

主催者様からの声

「気象庁のホームページから役立つことがたくさん掲載されていることが参考になった。」など、興味を持って受講していただけました。また、マイタイムラインの作成や、地球温暖化についても多くの方が興味を示しており、住民の意識向上につながりました。

講師プランへ移動

蓬莱大介  ほうらいだいすけ

気象予報士
防災士

天気予報の活用と気象災害の備え

普段テレビで見ている天気予報を実際に目の前で解説し、学校で習わなかった「降水確率」の意味や「警報」や「防災情報」が出たらどう行動すればよいのかなど、わかりやすく解説いたします。また、講演を依頼された地域にあった防災情報を「ハザードマップ」や過去の災害事例を用いて、その地域にあった解説します。関西で活躍するお天気キャスターによる「情熱」と「笑い」を交えての講演です。

講師ジャンル
防災・防犯、環境問題、文化・教養

主催者様からの声

いつもテレビで見ているスケッチ予報を目の前で実際に見ることができ、子どもたちは大喜びでした。親御さんからの評価も高く、主催者側としてもやってよかった!と満足しております。

講師プランへ移動


合わせて読みたい

地震に備える防災対策セミナー

2011年東日本大震災、2016年熊本地震に続き、2024年1…

【防災講演会特集】異常気象による災害に備える~一般市民・学校・PTA向け講演プラン

毎年、初夏から秋にかけて、全国各地で台風や前線の影響による局地…

交通安全・交通事故防止セミナー

国土交通省の発表する「G7国別・状態別の人口10万人あたり交通…


 他の記事をみる

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました