吉川美代子 よしかわみよこ
キャスター アナウンサー 京都産業大学客員教授

神奈川県横浜市出身。早稲田大学教育学部卒業後、TBS入社。以後37年間、アナウンサー、キャスターとして活躍。また、TBSアナウンススクール校長を12年間務めた。2014年5月にTBSを定年退職。 2017年4月より京都産業大学現代社会学部客員教授を務めている。
吉川美代子のプロフィール
■出演番組
<テレビ>
1983年「JNNおはようニュース&スポーツ」キャスター(TBS初の女性キャスター)
1984年「JNNニュースコープ」キャスター
1990年「JNNニュースの森」(土、日)キャスター
2000年「CBSドキュメント」キャスター
「ウォッチ!」「ピンポン!」などでコメンテーター
2005年「みのもんたの朝ズバッ!」コメンテーター
・フジテレビ「全力!脱力タイムズ」
「バイキング」コメンテーター
・日本テレビ「人生が変わる一分間の深イイ話」「踊る!さんま御殿 !!」「ヒルナンデス!」
・読売テレビ「そこまで言って委員会 NP」「カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミン SHOW」
・CBC テレビ「ゴゴスマ-GO GO!Smile!-」 コメンテーター
・テレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
・BS-TBS「 諸説あり!」
■著書
『結婚式&二次会 女性のスピーチ』(日本文芸社/2015年)
『アナウンサーが教える 愛される話し方』(朝日新聞出版/2013年)
『ラッコのいる海―人間はいかに生態系を傷つけてきたか』(立風書房/1992年)
■講演内容
「リーダーシップと声の力」「あなたもスピーチ上手になれる」「女性が働くということ」
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
新春経済講演会
<受講者への貢献> 講演も評判良く無事終了しました。参加者にも喜んでい…. | 京都府 2020/01月 |
商工会 |
講演タイトル例
コミュニケーション
コミュニケーションは声と言葉の力
~声は人格そのもの~
話し方で損をしていませんか!? 声の出し方を工夫するだけで、新しい「あなた」が生まれます! ・友だちから敬遠された、仕事で相手を怒らせた・・・・ 間違えた言い方や表現の仕方で失敗した人に、アナウン...
プランへ移動著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- アナウンサーが教える 愛される話し方 (朝日新書)|(2013-12-13)
- 結婚式・二次会 女性のスピーチ|(2015-09-29)
- ラッコのいる海―人間はいかに生態系を傷つけてきたか|(1992-05T)