新着講師
最近新たに登録された方々です。
佐藤圭一
さとうけいいち
気象予報士 防災士
大学卒業後、フリーアナウンサーとして活動。国会からスポーツ、芸能まで多岐にわたる現場を取材し、情報をいかに面白く、そして興味深く伝えるかを常に追求している。気象情報では、趣味のサウナやゴルフの話を交えて楽しく解説。テレビ朝日「スーパーJチャンネル」をはじめ、数々の番組に出演している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 健康、 コミュニケーション |
---|
中本栞奈
なかもとかんな
気象予報士
ケーブルテレビ局での勤務を経て気象予報士の勉強をスタート。学習開始から1年で資格を取得。天気予報を通じて「天気って面白い!」と多くの人に感じてもらい、それが生活の一部になることを目指している。小学校と中学校の教員免許も保有。子どもたちに「天気のふしぎ」を伝えている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
佐藤恵美子
さとうえみこ
健康×安全のスペシャリスト
管理栄養士および睡眠コンサルタントの視点で、プロドライバーの生活習慣病改善と交通事故撲滅に尽力。対象者に合わせた実践的な対策を提案し、セルフケアと安全管理の重要性を伝えている。一般社団法人健康マネジメント協会、一般社団法人運輸安全総研トラバス所属の管理栄養士を務めている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 健康 |
---|
小林 眞
こばやしまこと
株式会社ディ・クリエイト 顧問・事故防止アドバイザー
警察官としての長年の経験を基に「誰一人交通事故の当事者になって欲しくない」との思いで、企業等で講演を行っている。交通事故が多発する現代社会において、ドラレコ映像を用いて、やりがちな運転ミスや交通違反などを解説し、改めて「安全」の価値と安全運転を習慣化することの重要性を提案している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害 |
---|
渡邉貴幸
わたなべたかゆき
人と安全研究所 代表取締役社長
自動車学校の教習指導員として18年間勤務。2015年に交通心理士の資格を取得後、「人と安全研究所」を設立。以来、バス・タクシー・トラック業界に加え、多くの企業で講演・研修を行い、積極的な事故防止活動を推進。様々な視点から人の心理を紐解き、安全への行動と習慣を伝えている。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害 |
---|
乙藤亮平
おとふじりょうへい
気象予報士 防災士
早稲田大学卒業後、山形の民放テレビ局に就職し、報道記者として、警察関係の事件・事故を担当。また、災害発生時には、いち早く現場に駆け付け取材を行う。その経験を通し、気象に興味を持ち、気象予報士資格を取得。災害から身を守る、明日の活力になる気象情報を伝えることを目指す。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
栗栖良依
くりすよしえ
アーティスト アートプロデューサー 東京2020パラリンピック開会式ステージアドバイザー( DEI 監修)
イタリア・ドムスアカデミービジネスデザイン修士取得。その後、骨軟部腫瘍で右下肢機能を全廃。闘病・再起を経て【誰もが文化芸術参画可能な仕組みと環境づくり】に取り組む。東京パラリンピック開会式の演出にも携わる。また日本初のソーシャルサーカス普及団体設立など、多様性と共創社会実現に奔走中。
属性 | 実践者 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
野田 健
のだたけし
公認会計士 税理士 大学教員
一橋大学院にて金融MBA取得。監査法人、税理士法人、金融機関、官公庁などで会計・税務・リスク管理・内部監査など多岐にわたる実務を経験。現在は会計事務所を経営しながら、首都圏の大学で会計学・租税法の講義を担当。実務に裏付けられた知見をもとに、会計や税務の本質を分かりやすく伝える。
属性 | 弁護士・法律関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務 |
---|
松永りえ
まつながりえ
防災収納インストラクター 防災士 整理収納コンサルタント
診療放射線技師として働きながら家事・育児の両立に悩んだ経験から整理収納の道へ。熊本地震での被災経験から、防災と収納を組み合わせた命を守る片付け術「防災収納」を発信。自身の体験を交え、暮らしに根ざした防災セミナーは好評、メディア出演・執筆等多数。近著に『地震に強い収納のきほん』。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯 |
---|
今井春花
いまいさくら
気象予報士 防災士 世界遺産検定マイスター
小学生からの夢だったお天気キャスターを一度は諦めるも、アパレル勤務を通して仕事や日常生活における天候の影響力を再認識。これを機に一念発起し、猛勉強の末、気象予報士試験に一発合格。現在は「生活を豊かにする天気予報」をモットーに、テレビ朝日系列「グッド!モーニング」に出演。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 防災・防犯 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。