()

  • HOME »
  • 小林 眞 (K-20032)

小林 眞
こばやしまこと

株式会社ディ・クリエイト 顧問・事故防止アドバイザー

小林 眞

株式会社ディ・クリエイト 顧問・事故防止アドバイザー

警察官としての長年の経験を基に「誰一人交通事故の当事者になって欲しくない」との思いで、企業等で講演を行っている。交通事故が多発する現代社会において、ドラレコ映像を用いて、やりがちな運転ミスや交通違反などを解説し、改めて「安全」の価値と安全運転を習慣化することの重要性を提案している。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
実務知識 安全管理・労働災害

小林 眞のプロフィール

■経歴
1978年 法政大学法学部法律学科を卒業後、愛知県警察官へ。
1978~2016年 警察庁警備局、災害対策課長、通信指令課長、緑警察署長、住民サービス課長を歴任後、任警視正・交通部運転免許管理担当参事官、春日井警察署長を歴任。
2016~2024年 愛知県警察を定年退職後、公益社団法人愛知県安全運転管理協議会専務理事就任。
2024年~現在 株式会社ディ・クリエイト 顧問・事故防止アドバイザーに就任。

■講演分野
交通安全・事故防止・危機管理安全管理&教育

■講演実績
自動車関連大手企業各社
愛知県・三重県安全運転管理者法定講習愛知県下の大学数校、国税局・市役所
その他大手企業の社員研修、安全大会での講演

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別